趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪



もうすぐ6月も終わろうとしているのに...
随分前の話。。。
GW中にあった結婚記念日は、久〜しぶりにオシャレして
イタリアンに行って来たので記録として残しておきま〜す。
ここ数年タイミング的にコロナでお店でお酒がいただけなかったりで
ホント久しぶりにゆっくりお店でお祝いして来ました
OZIO (東京ベイコート倶楽部)
↓夫のコース

今回各々別のコースにしました。
何故か夫の方が彩り盛り付けが女性的だったかも
...もうお味は全て文句なしの美味しさです

エディブルフラワーがどれもすごく可愛く使われています。

写真撮る前に撮っちゃってますが、夫が大好きなラムが入ってる
コースだったのにこちらにしたそう。そしてキンキのアラカルトを追加。

スイーツもこの可愛さ

写真↑の内観もとっても素敵なのですが、丁度良い気候だったので
テラスを独占していただきました〜。
********************************
↓私のコース

オマール海老をメロンのソースでいただくとか初めて。

大好きな生うにのパスタ。

B級グルメも大好きで普段はそちらへ行く頻度が断然多いけど^^;
たまにはこういうお店も行かないと〜と心底思いました。

名古屋時代、夫の仕事関係の繋がりがあったこともあり、
色々お心遣いいただき、わざわざ料理長さんもご挨拶に来てくださいました。
料理技術、お味はもちろん、完璧なサーブ等
ただただ感動! ついついお酒も進んでしまい、
幸せ〜な結婚記念日ランチになりました。

レストランの入るこちらへは、息子くんが幼稚園の
13年前に宿泊しました。

その時の写真
詳しくは→こちら
********************************

その↑泡アワまみれ君が、バイトをするようになって
初めて買って来てくれた母の日のプレゼント
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

GW中にあった結婚記念日は、久〜しぶりにオシャレして
イタリアンに行って来たので記録として残しておきま〜す。
ここ数年タイミング的にコロナでお店でお酒がいただけなかったりで
ホント久しぶりにゆっくりお店でお祝いして来ました


↓夫のコース


何故か夫の方が彩り盛り付けが女性的だったかも

...もうお味は全て文句なしの美味しさです





コースだったのにこちらにしたそう。そしてキンキのアラカルトを追加。





テラスを独占していただきました〜。
********************************
↓私のコース






たまにはこういうお店も行かないと〜と心底思いました。


色々お心遣いいただき、わざわざ料理長さんもご挨拶に来てくださいました。
料理技術、お味はもちろん、完璧なサーブ等
ただただ感動! ついついお酒も進んでしまい、
幸せ〜な結婚記念日ランチになりました。


13年前に宿泊しました。


詳しくは→こちら
********************************


初めて買って来てくれた母の日のプレゼント









相変わらず更新が追いついてませ〜ん
GWに入る直前、ずっと行ってみたいと思っていた高尾山&相模湖へ
1泊で行って来ました。
休日はかなり混むらしいので早めに行って良かった
久〜しぶりの山歩きでちょっと心配だったけれど
低山なので、呆気なく登れてしまいました

お天気もちょうど良く、ケーブルカーなどを使わず、
行きは6号路、帰りは1号路を歩きました。
上りは約1時間程で頂上へ。

自然の中を歩くのはやっぱり気持ちいい〜。
********************************

山頂は、遠足で来ていた小学生や中学生?達で大賑わいでした!
残念ながら富士山は見られず。。。

曙亭
弾力のあるもっちりしたお蕎麦と
歩いた後の
はやっぱり最高〜♪
********************************

京王高尾山温泉 極楽湯(高尾山口駅直結)
お友達に駅に温泉があるよ〜と聞いたので入って来ました。
脚の疲れも和らぎました。
********************************

割烹旅館 五本松(神奈川県相模原市)
こちら高尾山から近くの宿を探していた時に
口コミがすごく良かったところです。納得!!

上→部屋の窓から。丁度八重桜が見頃でした。
下→お食事処から。
山の中腹の自然に囲まれ、鳥のさえずりに癒されます。

こちら、新しい訳でもなく、温泉でもない
ご夫婦で営まれてる小じんまりとしたお宿なのに
大人気な理由は??と思っていたら、
旬の食材をひと手間かけて作られたお料理が
本当に美味しくて感動でした
しかも、こんなお値段で泊まれて檜風呂に入れて!と。
ご夫妻のお人柄もとっても良く、超お勧めです♪
違う季節にもまた絶対行きたいと思います。
********************************

翌朝は人工湖、相模湖へ

GW前ということもあり人も少なくただただのんびり。
スワン丸の遊覧船は私達ともう1組の4人のみでの周遊でした。
久しぶりの山登りに美味しいお宿。
自然に癒され、とっても良い旅行になりました。
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

GWに入る直前、ずっと行ってみたいと思っていた高尾山&相模湖へ
1泊で行って来ました。
休日はかなり混むらしいので早めに行って良かった

久〜しぶりの山歩きでちょっと心配だったけれど
低山なので、呆気なく登れてしまいました



行きは6号路、帰りは1号路を歩きました。
上りは約1時間程で頂上へ。


********************************


残念ながら富士山は見られず。。。



歩いた後の

********************************



脚の疲れも和らぎました。
********************************



口コミがすごく良かったところです。納得!!


下→お食事処から。
山の中腹の自然に囲まれ、鳥のさえずりに癒されます。


ご夫婦で営まれてる小じんまりとしたお宿なのに
大人気な理由は??と思っていたら、
旬の食材をひと手間かけて作られたお料理が
本当に美味しくて感動でした

しかも、こんなお値段で泊まれて檜風呂に入れて!と。
ご夫妻のお人柄もとっても良く、超お勧めです♪
違う季節にもまた絶対行きたいと思います。
********************************




スワン丸の遊覧船は私達ともう1組の4人のみでの周遊でした。
久しぶりの山登りに美味しいお宿。
自然に癒され、とっても良い旅行になりました。








今年も我家、大変化の年になりそうでバタバタの日々です
...今更のUPですが、イースター の時のメニューです。
去年、我家に
君がやって来てからなんとなく始めたイベントご飯(笑)
日記として残しておきます♪

イースター のメニュー
・デビルドエッグ
・冷凍枝豆のスープ
・お野菜たっぷりミートローフ
・イチゴ

思った色が出ず、↑向こう側に隠れているミートローフ

夫に買ってきてもらった可愛いイチゴのムース。

そして、我が家のアイドル
くん
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

...今更のUPですが、イースター の時のメニューです。
去年、我家に

日記として残しておきます♪


・デビルドエッグ
・冷凍枝豆のスープ
・お野菜たっぷりミートローフ
・イチゴ
















4月が終わってしまうその前に投稿せねば・・・
4月は息子君のお誕生日と大学の入学、そして19歳だけど
今年から18歳が成人になったのでそのお祝い?も兼ねました。
成人と言っても成人式がある訳でもなくお酒が飲める訳でも
ないので(選挙投票は行ってるけど)全くピンと来ずです

手作りケーキ
最近はケーキも夫が作りたがり(笑)私が
一から作ったのはすご〜く久しぶり!

スポンジはまぁまぁ
だったけどやっぱりナッペが苦手
しかもクリームが足りず寂しいデコレーションに
お誕生日は休日だった為、肝心の息子君はおデートだったので
作ったのはこのケーキだけです
まっ、それでも喜んで食べてくれました〜。
********************************

入学&成人?祝い
日にちが前後してますが
入学式の夜ご飯を、息子が家で食べるかも
分からなかったので特に考えていなかったけど...

急きょ、リクエストのステーキとお赤飯
イチゴのマフィンだけは作りました。
地味〜にお祝い

久〜しぶりに“怪獣君”登場!
この写真だと特に...元高校球児だとは思えないスリムさ。
183センチになりました。
お年頃をずーっと坊主頭で過ごしたので
髪が伸びてから、オシャレに目覚めたこの頃です
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
4月は息子君のお誕生日と大学の入学、そして19歳だけど

今年から18歳が成人になったのでそのお祝い?も兼ねました。
成人と言っても成人式がある訳でもなくお酒が飲める訳でも
ないので(選挙投票は行ってるけど)全くピンと来ずです




一から作ったのはすご〜く久しぶり!




しかもクリームが足りず寂しいデコレーションに

お誕生日は休日だった為、肝心の息子君はおデートだったので
作ったのはこのケーキだけです

まっ、それでも喜んで食べてくれました〜。
********************************



入学式の夜ご飯を、息子が家で食べるかも
分からなかったので特に考えていなかったけど...


イチゴのマフィンだけは作りました。
地味〜にお祝い



この写真だと特に...元高校球児だとは思えないスリムさ。
183センチになりました。
お年頃をずーっと坊主頭で過ごしたので
髪が伸びてから、オシャレに目覚めたこの頃です









お約束通り連投しまーす
すでに桜
も散ってしまっているけど、4月初旬にお花見弁当を
作り家で食べました。
今年もコロナのせいで、都内の公園はシートを敷いての
お弁当は禁止のところが殆どで、我が家の場合
お酒もお供したかったので...

《メニュー》
・グリーンピースと桜の塩漬けおにぎり
・釜揚げ桜えびと春キャベツのサラダ
・ボタン海老のお刺身&(唐揚げ)
・ワサビ葉とほうれん草のお浸し
・エリンギの豚バラ巻き
・だし巻き卵
・新生姜と海老のぶぶあられ揚げ
・桜餅

夫と手分けして作りましたよ〜。
デパ地下で大好きな北海道産のボタン海老を見つけ
ミニサイズだったけど甘〜くてやっぱり美味しかった!
********************************
千鳥ヶ淵


行ったのは4/1 暖かい日でした。
満開を過ぎ少し散り始めていました。

お弁当は残念ながら広げられなかったので
昼飲みに。またまた私が怪しすぎるお店を見つけ
「ホントに入るの?」と尻込みする夫に「入るよ!」と。
飲み物、食べ物全て税込み350円。
量も多く普通に美味しくコスパ抜群で夫も
いたく気に入ってました〜
また行っちゃうかも(笑)
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

すでに桜

作り家で食べました。
今年もコロナのせいで、都内の公園はシートを敷いての
お弁当は禁止のところが殆どで、我が家の場合
お酒もお供したかったので...


《メニュー》
・グリーンピースと桜の塩漬けおにぎり
・釜揚げ桜えびと春キャベツのサラダ
・ボタン海老のお刺身&(唐揚げ)
・ワサビ葉とほうれん草のお浸し
・エリンギの豚バラ巻き
・だし巻き卵
・新生姜と海老のぶぶあられ揚げ
・桜餅


デパ地下で大好きな北海道産のボタン海老を見つけ
ミニサイズだったけど甘〜くてやっぱり美味しかった!
********************************




満開を過ぎ少し散り始めていました。


昼飲みに。またまた私が怪しすぎるお店を見つけ
「ホントに入るの?」と尻込みする夫に「入るよ!」と。
飲み物、食べ物全て税込み350円。
量も多く普通に美味しくコスパ抜群で夫も
いたく気に入ってました〜

また行っちゃうかも(笑)







