趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
今年我家は次から次へと色々な出来事が起き
しかもコロナで大好きな旅行も出来ず、
お友達とも集まれず
楽しみと言えば食べることと飲むこと、身体を動かすことくらい
頑張ってコロナ太りで3キロ以上増えてしまった体重もやっと戻したところ。
以前、東京にワイナリー
があることを知り、随分前に行って買ってきたワインを
開けることにしました

お家ランチ
ずっと真っ黒なプレートが欲しく、気に入ったものが見つかったので使いたく、
家にあった食材で夫と手分けし前菜盛り合わせを作ってパンだけ買って来ました。

《メニュー》
・じゃがいものポタージュ
・プチトマトとモッツアレラのピンチョス
・鶏もも肉のガーリックソテー
・スペイン風オムレツ
・スモークサーモン

東京ワイナリーさんの東京産のみ←のブドウで作った
「東京スペシャル」というワイン。
ぶどうの香りがしっかりしてとってもフル〜ティ〜。
ワインがあまり得意でない方でも飲みやすいと思います

東京ワイナリー
東京初のワイナリー。店内は醸造所と土日のお昼のみ、おつまみつまみながら
試飲もできるそうです(有料) また行ってみたいな〜。

少し歩いた場所にぶどう畑もあるとのことで見に行って来ました。

小泉牧場
そして東京ワイナリーさんのすぐ近くにはこれまた23区内唯一の牧場も
あるのですよ〜。40頭くらいいるそうです。

お決まりのアイスクリームも食べて来ました。
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

お友達とも集まれず


頑張ってコロナ太りで3キロ以上増えてしまった体重もやっと戻したところ。
以前、東京にワイナリー

開けることにしました




家にあった食材で夫と手分けし前菜盛り合わせを作ってパンだけ買って来ました。

《メニュー》
・じゃがいものポタージュ
・プチトマトとモッツアレラのピンチョス
・鶏もも肉のガーリックソテー
・スペイン風オムレツ
・スモークサーモン


「東京スペシャル」というワイン。
ぶどうの香りがしっかりしてとってもフル〜ティ〜。
ワインがあまり得意でない方でも飲みやすいと思います




試飲もできるそうです(有料) また行ってみたいな〜。





あるのですよ〜。40頭くらいいるそうです。









地元でパン屋さんをやっているお友達にパンを送ってもらいました。ワインに合うここのパンの大ファンなのです
学校も始まり息子中心のメニューになりつつあるこの頃だけれど、この日はパンとワインに合うおつまみ何を作ろうとワクワク

生ハムサラダ、ズッキーニのマリネ
夫の帰りが遅かったので軽めに...と思ったけれど、大好きなパンに生ハム、ルッコラ、パルミジャーノをのせて食べたら止まらなくなり、夫と2人で、美味しい〜、幸せ〜
と何回言ったことか! ワインもついつい飲み過ぎてしまった〜

ミートボールのトマト煮
写真的に少なくお皿にのせてますが、勿論もっと食べてますよ〜

カンパーニュクルミ、全粒粉、リュスティック。このクルミ入りのカンパーニュは我家的には絶対外せない。色々なお店のも食べてみたけれど、このギッシリズッシリした感がなく物足りなく感じてしまう
とにかく大満足の夕食でした。
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました






















またまた更新が遅れ母から心配?して電話がありました
三連休は前半こちらは雨で息子君の野球の練習が途中で中止に...。最後の体育の日は公式試合があり私達も応援の為、3人分のお弁当を作り朝5時半に出発し
、丸一日が終わりました。勝っていれば疲れも吹き飛んだのだけれど残念ながら...
そして今週末もまた
お当番が〜
私よりかなりお若いとは言えお仕事をフルでされながら休日はお当番も頑張ってるママさん達も多くいらっしゃるのだから、私も“最高齢?母”ながら頑張らねば

この日は大好きな美味しいパンが届く予定だったので、久〜しぶりにきちんとしたメニューを作ることにしました

肉団子のトマト煮
合い挽き肉の肉団子をこの日は簡単に「カゴメの基本のトマトソース」を使い軽く煮込み、ファルファーレを添えて。

イワシのハーブ焼き
大きなイワシが3尾250円!夫が捌いてくれました
見た目は地味〜だけど、外はパリパリ中の身はふっくらと美味しかった〜。合い挽き肉も特売だったし、ハーブは自家製だし食材は全部で700円くらいのメニュー。

メニュー的には白ワインが合うと思うけど、写真には写っていないビールを初めに少々。パンは赤ワインと食べたくって...。

レーズン入リパンと後ろ側は私の大好きなクルミ入りのカンパーニュ。

今回 ↓ 東京日帰り旅行に来られなかったお友達のパン屋さんのところへ別のお友達が寄ったついでに、私がここのパンが大好きということで送ってくれました〜
息子は超甘党なのに、市販の菓子パンは見向きもせずここのハード系パンが大好きで家族皆で大喜びでした。ありがとう〜〜
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
































やっと学校も給食が始まり定時で帰って来るのでホッ
先日の日曜日冬休み最終日は夫は怪獣君の野球の相手をするため緑地公園へ
私はその間、靴が見たいなと1人バーゲンへ。その後デパ地下へ寄って買い物をと思ったけど休みが明けてないからか全体的に品薄でした。私の健康診断に向けて今週はヘルシーメニューが続きま〜す

鯛のカルパッチョ
柵で買ったものを薄切りにし粗塩、こしょう、レモン汁、オリーブオイルでシンプルに。飾りはピンクペッパーとレモン、ディルは冬でも生き延びている自家栽培のもので...。

和風?エシャロットの生ハム巻き
このよくスーパー等で見かけるエシャロットって、実は本物?じゃなく、早穫りラッキョウみたいですよね
実家でもらった生ハムを巻いてみました。シャキシャキですごく美味しかったけど、食べた後口の中がラッキョウをたくさん食べた後のようになりました...

豚ヒレ肉のソテーレモン風味
これも実家からもらって来たもの
本当は、ヒレカツで食べたかったけど我慢。レモン+バターのさっぱりソースで。

この日は取り分けて食べるようにしました。
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

























おうちクリスマスパーティー
の後日〜怪獣君の野球
のクリスマス会
?飲み会
、今年最後のダンスの踊り納め、お友達親子と1日出かけたりと毎日バタバタでブログに載せられるご飯が作れずで久々の更新になっちゃいました。年末は何だか気忙しいですよね〜
なのに恒例の旅行にも行く予定だし...行く前からもうへとへとです
この日も、大皿で取り分ける感じにして済ませちゃいました

有頭エビのガーリックソテー
我家定番のメニュー。でもお安いチリ産の赤海老を使ったため、いつもみたいにプリプリ感がなくちょっと違うかも〜という出来に

アボカド&シーフードのサラダ
クリスマスで使うつもりで使わなかったスモークサーモン等を使っていつものシンプルな塩、黒こしょう、レモン、オリーブオイルの味付けで!

牛ひき肉の黒オリーブ包み揚げ
お気に入りのメニューでワインにピッタリ。でもこの日は小さめだったので揚げすぎちゃった
**********************************
【オマケ】

クリスマスイブの日にクックパッドさんのトップページで紹介していただいたこともあり、1日でこのレシピのアクセス数が110,000件を超えすごい反響が
つくれぽが、2日間で200近くもありビックリ
&掲載するのに嬉しい悲鳴でした〜
でもこうやって実際に作って下さった方達の反応が目に見えるのはとても嬉しく楽しかったです
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました






この日も、大皿で取り分ける感じにして済ませちゃいました












**********************************
【オマケ】













