趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
再び緊急事態宣言が出て、せっかくの3連休もステイホーム。
食べることくらいしか楽しみがないので、毎度の夫と2人で色々作ってみました
この調子だと、また余計?な(笑)調理器具が増えそうな気もしないでもなく
ちょっと心配です

鮭のソテー、白ワインと生クリームのソース
メインのサーモンは夫の担当だったけれど、ソースもすっごく
美味しくパンに付けても最高!
前菜は、お友達からいただいた、オリーブの新漬けとプチトマトのマリネ
ルッコラとアボカドの生ハム巻き。こちらはイタリアン風かな。

初めて作ったマッシュルームのスープも美味しい〜。
出かける用事があった夫がケーキを買ってきてくれたけれど
モンブランは800円もしたそう
私なら手が出ないけどな〜。
確かに栗もたくさん入っていて美味しかったけどね...
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました![]()
食べることくらいしか楽しみがないので、毎度の夫と2人で色々作ってみました

この調子だと、また余計?な(笑)調理器具が増えそうな気もしないでもなく
ちょっと心配です




美味しくパンに付けても最高!
前菜は、お友達からいただいた、オリーブの新漬けとプチトマトのマリネ
ルッコラとアボカドの生ハム巻き。こちらはイタリアン風かな。


出かける用事があった夫がケーキを買ってきてくれたけれど
モンブランは800円もしたそう

私なら手が出ないけどな〜。
確かに栗もたくさん入っていて美味しかったけどね...








またまた久しぶりの更新になってしまいました〜
最近パソコンの調子もすごく悪くイライラ
また買い替えなくちゃかもです。...息子君も9月から無事野球のチームに復帰し学校生活との両立でまた忙しい毎日になりました。という事で私も今月2回
お当番が入ってます
7,8月の一番暑くて大変な時期を私も休ませてもらったので頑張らねば
...きついけど。


ポワソン クリュ
【材料】
お刺身用マグロの柵.......200g
きゅうり............................1/2本
にんじん...........................1/2本
玉ねぎ................................1/4個(小)
プチトマト........................6個〜
粗塩.....................................2つまみ
塩.......................................適量
粒黒こしょう.................適量
ココナッツロング........大さじ2(お好みで)
ライム
グリーンリーフ

【作り方】...後ほど
作りながら分量をメモしたのにそのメモが行方不明(捨てたかも
) たぶん↑こんな感じだったような??
作り方もゆっくり思い出します。

去年タヒチに行った時にOPツアーで離島へ行った時に目の前で作ってくれたのが美味しかったので味を思い出しながら簡単に作れるようにしてみたのですが....

サーモンと海老とアボカドのポキ
【作り方】
→以前作ったこちらを参照
こちらはハワイのポキ。マグロやサーモンのお刺身等を南国風に食べるのも大〜好き
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました







【材料】
お刺身用マグロの柵.......200g
きゅうり............................1/2本
にんじん...........................1/2本
玉ねぎ................................1/4個(小)
プチトマト........................6個〜
粗塩.....................................2つまみ
塩.......................................適量
粒黒こしょう.................適量
ココナッツロング........大さじ2(お好みで)
ライム
グリーンリーフ

【作り方】...後ほど







【作り方】
→以前作ったこちらを参照










またまた更新が滞ってしまいました
今年のGWは全て息子の野球
の予定が入りついに今年からどっこへも行けませ〜〜ん
しかも明日は遠征のお当番が入り5時過ぎに家を出ます。身支度してお弁当を作って、大荷物を準備すると4時起きでは間に合わないくらい
その後→丸一日炎天下の中
外にいて、帰宅は6時半過ぎになる模様。考えただけで疲れそう。。。

この日は魚市場での仕入れ?ではありません
いつもと違うスーパーでハーブ類やお花の苗を買ったついでに...。結構立派なイワシが6尾で298円だったかでゲット。喜んで夫がさばいていました。

いわしのお刺身
見た目はちょっと...だけど
新鮮で美味しい〜。

じゃがいもと鶏モモ肉のソテーローズマリー風味
【作り方】
以前作った→こちらを参照
メニューの困った時の簡単美味しい我家の大定番!

いわしのハーブ焼き
ハーブでいわしの青臭みも消え外側はパリッとして食べやすいです。私はこれが一番美味しかったかな。

あさりとブロッコリーのワイン蒸し
あさりからいいお出汁が。

いわしのつみれスープ
ふっくらやわらか美味しいスープに。
前半3連休はこの日だけゆっくりしたので夫と回転寿しランチし、その後私が身体を鍛えに?行っている間に夫がほぼ作ってくれたのは皆さんもうおわかりかと
では、明日倒れないよう1日お当番頑張って来ま〜す
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました














【作り方】
以前作った→こちらを参照










前半3連休はこの日だけゆっくりしたので夫と回転寿しランチし、その後私が身体を鍛えに?行っている間に夫がほぼ作ってくれたのは皆さんもうおわかりかと

では、明日倒れないよう1日お当番頑張って来ま〜す

2つのランキングに参加してます







昨日は関東は25℃もあり夏日で暑かったです〜。で、今日は7℃も下がるとか
季節の変わり目は体調管理が難しいですよね
そして、秋だというのに常夏のハワイ料理のポキなんぞを作ってみました。というのもちょこっと訳がありまして..
夫と休日の昼間の←おつまみにしましたよ〜。
火曜日は、名古屋時代のお友達と築地を散策して来ました。来年、市場が移転してしまう前に市場内の有名なお寿司屋さん
へ行っておこうと。並ぶのを覚悟で行って来ました

ハワイのポキ2種
【作り方】
shoko♪♪のクックパッドレシピを参照→こちら
ここのところ、色々使っていただくクックパッドさんの自分の写真で納得のいかないものが多々あり
、差し替えたく作り直しのメニューが今後もちょこちょこ出てくるかもです

サーモン、エビ、アボカドのポキ
この組み合わせ大好き〜
昼間の自然光で撮ると、やっぱりきれいだわ

マグロのポキ
マグロのポキもやっぱり外せませんね! これもおすすめです

久しぶりに行ったデパート系のスーパーで見つけたハワイのコナの可愛いラベルのビール。このお花も付いていました〜。写真用に使ったため、グラスのビールはアサヒドライです
**********************************
築地市場内

大和寿司
市場内で評判の良いこちらのお寿司屋さんで食べる為、いつもより早めの10時半に築地駅で待ち合わせし、1時間並ぶ覚悟で出かけたら、本当に1時間きっかり並びました

ほとんどの人が注文する、おまかせコース(8貫+巻物+お椀)を。海苔巻きの半分はいくらが巻かれています。ちょっと珍しいような??

大好きな雲丹も中トロも、濃厚でとろけるような美味しさで一口で食べてしまうのが勿体ないくらい!!

お客さんは半分近くが外国人の観光客。板さんも皆さんとっても愛想が良く感じが良いです。写真を撮ってる場合でなく握ってもらったらすぐ食べなくちゃなんだけど、ゆっくり味わいたいし...。

写真にはない、いかやカンパチ等も美味しかった〜。こちらは最後の〆のあなご。穴子はそれほど好きという訳ではなかったけれど、タレといいふんわりした身といい今迄食べた中で一番おいしいあなごでした。ん〜、大満足
ごちそうさまでした

平日でも市場内はどこのお店も並んでいるけど、私達が食べたお店は、午後からさらに長蛇の列が出来ていました!

市場外を少しブラブラし、老舗の米本珈琲店でキャラメルマキアートを注文しゆっくりおしゃべり。

築地本願寺
本堂はインド風?なのですね。
お友達とは久しぶりにあったので、散策というよりほとんどおしゃべりしていましたが、楽しかった
次回はいつになるかわからないけど、すでに行きたいお店の候補もいくつか
*********************************
クックパッドのスーパー販促

関東では東急系のスーパーで販促物として使われているみたいだけど?近所にないため、名古屋のお友達に頼み、以前住んでいたすぐ近所のスーパーで写真を撮って来てもらいました。↑こちらは配布用ではないけど訳を話してわざわざもらってくれ、郵送してくれました〜。

名古屋時代の数年前のレシピなんですけどね〜

テレビモニターは、ハロウィンメニューが順番に6種類映し出され、私のが出るのを待ち構えてお友達がパチリ
そんな怪しいお客さんが数人出現した模様

お友達が、私のレシピカードだけなくなっていたよ〜と。こちらも多分私の知り合いがごっそり持ち去って?くれたのだと思います。私も見る事が出来て嬉しかったわ。協力ありがとう〜〜
今日は、怪獣君がお友達を5〜6人呼んで、家でハロウィンパーティー
をしたいとのこと。お菓子とサンドイッチくらいしか用意しないけど、6年男子がそんなに揃うとどうなるやら。。。ちょっと私、彼らに色々悪戯?考えてるので反応が楽しみ〜
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



火曜日は、名古屋時代のお友達と築地を散策して来ました。来年、市場が移転してしまう前に市場内の有名なお寿司屋さん




【作り方】
shoko♪♪のクックパッドレシピを参照→こちら















**********************************






















お友達とは久しぶりにあったので、散策というよりほとんどおしゃべりしていましたが、楽しかった


*********************************













今日は、怪獣君がお友達を5〜6人呼んで、家でハロウィンパーティー










今晩から夫の夏休みに合わせて旅行
へ行くため今週は宿題追い込み週間だったのに怪獣君は呑気にしてるので葉っぱかけるのに疲れました〜
何とか目処はついたけれど...。
さて、帰省の外食続きで真ん丸
になってしまった自分の為と旅行前に食材を残さないようにと去年も同じ頃作っていたポケ(ポキ)で済ませました
今回の旅行は、久しぶりの大自然をちょこっと歩いて来ま〜す
元気が残っていたら現地から更新しようと思ってますのでたまに覗いてやって下さい
では行ってきま〜す

マグロのポケ(ポキ)
マグロの柵をサイコロ状にカットし、4種類の海藻パックを食べやすい大きさにし、塩、ごま油、しょうゆ少々で和えピーナッツを砕いて混ぜレッドペッパーをふりかけただけ。この白いプチプチの食感の海藻麺がいい感じにまとめてくれました。

さすがにこの日は、この他に夏でも飲みたいという夫の希望により(私は作りたくない)お味噌汁も作ってあげました

サーモンとアボカドのポケ(ポキ)
サーモンのお刺身の柵とアボカドをサイコロ状にカットし(ちょっと大き過ぎたかも
) 塩、ごま油、わさびで和えました。味付けはマヨネーズを使ったりとお好みで

モロヘイヤ
私はいつもモロヘイヤは茹でずに炒めて、軽〜く塩、しょうゆで味付けしゴマをたっぷりかけて食べるのが好きです。
*************************************

おうちかき氷
《材料》
氷
いちごシロップ
練乳
あずき
フルーツパック
今年はかき氷が流行?だったみたいでよくTVでも見ました。ふわっふわのは家では作れないのでガリガリのだけど
色々のせてちょっぴり豪華版
にしてみました。

好きなものを食べる為ならガリガリ頑張ります!

あとは好きなものを好きなだけのせるだけ
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました


さて、帰省の外食続きで真ん丸


今回の旅行は、久しぶりの大自然をちょこっと歩いて来ま〜す

















*************************************


《材料》
氷
いちごシロップ
練乳
あずき
フルーツパック















