趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
前日におもてなし来客があったので、食費を節約のため
夫のお誕生日メニューはほんの少しだけ買い足し、他はあるもので
並べたので豪華感なし笑
そして、一応作った七夕に食べるお素麺の七夕メニュー⭐️
今頃ですが、記録のため...
【夫のお誕生日メニュー】

・自家製ちりめん山椒の冷奴
・ブロッコリーのお浸し
・じゃがいもと人参の黒毛和牛巻き
・クロザコ海老のお刺身
・蕪の海老餡掛け
・椎茸のガーリックソテートリュフオイル
・ゴーヤチャンプル
・さくらんぼ

お祝いぽい豪華メニューはないけれど
ちょこちょこと並べるとそれなりに見えるかな?笑

息子君からの夫への↑お誕生日、↓父の日のプレゼント。
夫のお誕生日はほぼ父の日と同時期なのでいつもはまとめて〜
なのに、海老で鯛を釣る魂胆がありそうな??
********************************
【七夕メニュー】

こちらもよく見ると(よく見なくても^^;)
鰻以外はたいしたものではないけれど
小鉢にちょこちょこ作戦で...
インスタグラムはこちらです→shokokimama
ランキングに参加しています

皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

夫のお誕生日メニューはほんの少しだけ買い足し、他はあるもので
並べたので豪華感なし笑
そして、一応作った七夕に食べるお素麺の七夕メニュー⭐️
今頃ですが、記録のため...
【夫のお誕生日メニュー】

・自家製ちりめん山椒の冷奴
・ブロッコリーのお浸し
・じゃがいもと人参の黒毛和牛巻き
・クロザコ海老のお刺身
・蕪の海老餡掛け
・椎茸のガーリックソテートリュフオイル
・ゴーヤチャンプル
・さくらんぼ



ちょこちょこと並べるとそれなりに見えるかな?笑


夫のお誕生日はほぼ父の日と同時期なのでいつもはまとめて〜
なのに、海老で鯛を釣る魂胆がありそうな??

********************************
【七夕メニュー】


鰻以外はたいしたものではないけれど
小鉢にちょこちょこ作戦で...








6月は私たち夫婦のお誕生日があったので、毎年恒例お互いに作り合いました。
夫は洋食、私は和食という風に何故かなっています(笑)
ま〜、手間暇かけて作る洋食系では敵わない?からですが...
夫作のお誕生日メニュー

チーズ入りのライスボール、スモークしたカマンベールが
特に美味しかった

いただいたバローロを開けました。

パリパリに焼いた鶏肉にくどくないサラッとした
クリームソースがとっても合いました。

息子くんからは「お母さんと言えばジム!」を真っ先に連想するらしく
(お料理じゃないのね笑)右端の水筒をプレゼントしてくれました。
********************************
私作のお誕生日?メニュー

先に言い訳しておきますが、夫のお誕生日の前日に
来客がありホームパーティーをしたので、この日は節約?の為
冷蔵庫にあったものに少しだけ買い足し見た目のみ、いつもより
綺麗?に並べた質素なお誕生日メニューになりました

息子くんからお誕生日にウイスキーを2本
父の日には、ウィルキンソンの炭酸水をたくさんもらい
よく気がつくな〜とご機嫌の夫でした。
インスタグラムはこちらです→shokokimama
ランキングに参加しています

皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
夫は洋食、私は和食という風に何故かなっています(笑)
ま〜、手間暇かけて作る洋食系では敵わない?からですが...




特に美味しかった





クリームソースがとっても合いました。


(お料理じゃないのね笑)右端の水筒をプレゼントしてくれました。
********************************



来客がありホームパーティーをしたので、この日は節約?の為
冷蔵庫にあったものに少しだけ買い足し見た目のみ、いつもより
綺麗?に並べた質素なお誕生日メニューになりました



父の日には、ウィルキンソンの炭酸水をたくさんもらい
よく気がつくな〜とご機嫌の夫でした。







これを書いてる今日は父の日だけど今頃
母の日の等5月の日記です✏️📗
我家は4月〜6月にお祝い事が集中していて大忙し?
最近3人で一緒に食べらるのは1週間の内、1度あるかないか
4月→息子の誕生日
5月→結婚記念日、母の日
6月→私、夫の誕生日、父の日
分散してるといいのだけど...(笑)

結婚記念日ディナーの前菜盛り合わせ。
・6種の魚のカルパッチョ(透明醤油使用)
・カプレーゼ
・ズッキーニのソテー
・スイスチャードの塩バターソテー
・グリーンオリーブ


・ラムチョップのロースト、ラタトゥイユ添え
ラム肉大好きな夫が作った自信作!
美味しかった〜。
********************************

お誕生日に砂糖と塩を間違えて↓焼き直したパウンドケーキが
小さ過ぎた!と言われ、20歳でもう子供じゃないけど、こどもの日に
ホールケーキ焼いてあげると約束したものの、年に2回焼くかどうかで
全く上達しないケーキを作りました^^;

毎回ナッペが全く思うように出来ず...
でも「うまっ!」と一度に半ホール近く食べてくれたのでした
********************************

そして去年母の日はカーネーション がバカ高くなるという
ことを学習したのか??甘党の自分も食べられるプチケーキを
息子が買って来てくれたのでした〜(笑)
インスタグラムはこちらです→shokokimama
ランキングに参加しています

皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
母の日の等5月の日記です✏️📗
我家は4月〜6月にお祝い事が集中していて大忙し?

最近3人で一緒に食べらるのは1週間の内、1度あるかないか
4月→息子の誕生日
5月→結婚記念日、母の日
6月→私、夫の誕生日、父の日
分散してるといいのだけど...(笑)


・6種の魚のカルパッチョ(透明醤油使用)
・カプレーゼ
・ズッキーニのソテー
・スイスチャードの塩バターソテー
・グリーンオリーブ


・ラムチョップのロースト、ラタトゥイユ添え

美味しかった〜。
********************************


小さ過ぎた!と言われ、20歳でもう子供じゃないけど、こどもの日に
ホールケーキ焼いてあげると約束したものの、年に2回焼くかどうかで
全く上達しないケーキを作りました^^;



でも「うまっ!」と一度に半ホール近く食べてくれたのでした

********************************


ことを学習したのか??甘党の自分も食べられるプチケーキを
息子が買って来てくれたのでした〜(笑)







このブログを始めたのが息子(怪獣君)が幼稚園の年中さんの時。
今ではゆる〜い更新になってしまってるけど、色々なイベント時の食事や
小さい頃一緒にお弁当持ってあちこち出かけた写真付き日記として
残ってるのは嬉しい〜
その息子が4月で20歳になりました!
本人は何を思ったのか10年過ごした名古屋の東山動物園や、住んでいた
マンション、毎日のように遊んだ公園等を巡る旅をして来ました。

お誕生日当日は帰りが23時過ぎだったので、この日は
息子君初めてのシャンパンでお祝いしました
「ん〜、美味しくはないかな...」という反応

おつまみとケーキは近所のお気に入りのお店で買ったもの

毎年焼いていたケーキは後日焼くね〜と。
********************************

後日何が食べたい?と聞くと「イカ」とのこと
大のイカ好きなのは知ってるけど他にないの??
とりあえず久しぶりの手巻き寿司にしたのですが...
酢飯の寿司酢を私がお砂糖とお塩を間違えて炊いてしまった為
大急ぎで炊き直したのでした〜
(息子に風邪を移され病み上がりだった為??)
ということで、ケーキを焼く気力もなくさらに後日↓

たまに焼く失敗のない←バナナ胡桃ケーキを!
...が、いつもの半分しか膨らまず

隅を齧ってみたら、辛い!お砂糖とお塩を間違えて
焼いてしまってました。
しかも寿司酢の時と同じで完成してから気づくという...
夫には呆れられ、息子には「致死量だな
」と笑われ
またすぐに焼き直したのでした〜。
思い出深い息子の20歳のお誕生日になりました(笑)
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
今ではゆる〜い更新になってしまってるけど、色々なイベント時の食事や
小さい頃一緒にお弁当持ってあちこち出かけた写真付き日記として
残ってるのは嬉しい〜

本人は何を思ったのか10年過ごした名古屋の東山動物園や、住んでいた
マンション、毎日のように遊んだ公園等を巡る旅をして来ました。


息子君初めてのシャンパンでお祝いしました

「ん〜、美味しくはないかな...」という反応






********************************



大のイカ好きなのは知ってるけど他にないの??
とりあえず久しぶりの手巻き寿司にしたのですが...
酢飯の寿司酢を私がお砂糖とお塩を間違えて炊いてしまった為
大急ぎで炊き直したのでした〜

(息子に風邪を移され病み上がりだった為??)
ということで、ケーキを焼く気力もなくさらに後日↓


...が、いつもの半分しか膨らまず


隅を齧ってみたら、辛い!お砂糖とお塩を間違えて
焼いてしまってました。
しかも寿司酢の時と同じで完成してから気づくという...

夫には呆れられ、息子には「致死量だな

またすぐに焼き直したのでした〜。
思い出深い息子の20歳のお誕生日になりました(笑)








今年は夏に過去最高に大変な引っ越しがあったとは言え、5月から更新なしは
流石にまずい!と年内に今更ながらイベント?のみでも記録として
残しておこうと思っています
と言うことで、6月に私のお誕生日に夫が作ってくれたランチメニューです。

カルパッチョ
前菜は私希望のカルパッチョ
中トロ、サーモン、鯛をバルサミコソースで。

活きロブスターのアメリケーヌソース
ネットで購入してました。
スチームオーブンで茹でて、身と殻を外しソフリット、トマトソース
ブランデーで煮詰めてシノワで濾して生クリームとバターで
アメリケーヌソースを作るそう。
とにかく面倒そうで私には出来ない。。。(笑)

ヒレ肉のステーキ
ソースはマデラ酒、赤ワイン、ブイヨンを
煮詰めた少し甘めなものでした。
普段はガツガツ食べる息子君中心に
質より量の外国産がが多いけどデパ地下で
買ってきてくれたみたいで当然ながらいつもと
全然違うおいしさでした〜。
値段は聞かないで!とのこと。
うん、怖くて聞けないです^^;

息子君は当日部活で帰りが遅くコンビニしか
開いてなくて〜とプリンを6個買ってきてプリンタワーだよ〜と。
あと、お友達から届いたカードとプレゼント。

せっかくなので、翌日プリンを少しだけ
デコしてみました〜。
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
流石にまずい!と年内に今更ながらイベント?のみでも記録として
残しておこうと思っています

と言うことで、6月に私のお誕生日に夫が作ってくれたランチメニューです。



中トロ、サーモン、鯛をバルサミコソースで。



スチームオーブンで茹でて、身と殻を外しソフリット、トマトソース
ブランデーで煮詰めてシノワで濾して生クリームとバターで
アメリケーヌソースを作るそう。
とにかく面倒そうで私には出来ない。。。(笑)



煮詰めた少し甘めなものでした。
普段はガツガツ食べる息子君中心に
質より量の外国産がが多いけどデパ地下で
買ってきてくれたみたいで当然ながらいつもと
全然違うおいしさでした〜。
値段は聞かないで!とのこと。
うん、怖くて聞けないです^^;


開いてなくて〜とプリンを6個買ってきてプリンタワーだよ〜と。
あと、お友達から届いたカードとプレゼント。


デコしてみました〜。







