趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
夕食は、子供と早い時間にご飯を半分とおかずを2口程食べ、夫の帰りを待ってお酒を飲みながら一緒に食べています。
でも、時々“急に飲み会が入った~”ということで、一人で食べなければいけないことも。
この日も、マグロのユッケで1品おかずをと思っていたのに、面倒になりマグロのユッケ丼にして、おつまみをつまみながらの夕食になりました。
☆マグロのユッケ丼

こちらを参考に少しアレンジして作りました。
*******************************
夏に↓これは、やっぱり外せません。何でも平気で食べる息子もこの苦さだけは、さすがに苦手なようで3切れ頑張って食べただけでした。
しかも、今日は、歯応えを残したかったから下茹でもしていないから、さらに苦いかも><
☆ゴーヤチャンプル

我家の作り方(2人分)は...
*豆腐 2/3丁は、しっかり水切りしておく。
*ゴーヤを縦半分に切り、わたをスプーンで取り除いて3ミリくらいに切り、塩もみし洗って水を切る。
*豆腐を手でちぎり、ごま油で両面を色づくまで焼き、一旦取り出しておく。
*豚肉150グラム位と、ゴーヤを炒め豆腐を戻し、塩、鶏ガラスープの素、お酒、しょうゆ少々で味付けし、溶き卵1個をまわしかけ、鰹節をたっぷりかける。
でも、時々“急に飲み会が入った~”ということで、一人で食べなければいけないことも。
この日も、マグロのユッケで1品おかずをと思っていたのに、面倒になりマグロのユッケ丼にして、おつまみをつまみながらの夕食になりました。
☆マグロのユッケ丼

こちらを参考に少しアレンジして作りました。
*******************************
夏に↓これは、やっぱり外せません。何でも平気で食べる息子もこの苦さだけは、さすがに苦手なようで3切れ頑張って食べただけでした。
しかも、今日は、歯応えを残したかったから下茹でもしていないから、さらに苦いかも><
☆ゴーヤチャンプル

我家の作り方(2人分)は...
*豆腐 2/3丁は、しっかり水切りしておく。
*ゴーヤを縦半分に切り、わたをスプーンで取り除いて3ミリくらいに切り、塩もみし洗って水を切る。
*豆腐を手でちぎり、ごま油で両面を色づくまで焼き、一旦取り出しておく。
*豚肉150グラム位と、ゴーヤを炒め豆腐を戻し、塩、鶏ガラスープの素、お酒、しょうゆ少々で味付けし、溶き卵1個をまわしかけ、鰹節をたっぷりかける。