趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
少し前の休日の夕食。節約メニュー継続中で、国産豚ロースブロック
が目玉商品として300円前後で売っていたので、即メニュー決定
ひと手間かけて、1人100円で美味しいイタリアンに変身
いつもこれは私が作るのに、気を利かせて?夫が作ってくれたのですが...。最近、夫の“男の料理”が結構評判良く私は密かに憤慨しておりました。な~んて
私が作ったら、もっと繊細だもん。味はいつもの通り美味しかったけど、見た目にいろいろ不満が...。近いうちに同じメニューで作り直し、私の存在価値?もアピールしたいと思いま~す。ふふふ
☆ミラノ風豚肉のカツレツ、いかとブロッコリーのガーリックソテー

ミラノ風豚肉のカツレツ(2人分)
*パン粉は、こまかくする。←私は、いつもすりこぎでしてます。
*ボールに衣の卵1個、オリーブオイル小さじ1、パルメザンチーズ大さじ1、塩少々を合わせよく混ぜる。
*豚肉は筋切りし、パン粉をまぶし肉たたきで伸ばす。
*衣にくぐらせもう一度パン粉をつけ、包丁の腹で軽くたたいて形を整え、背で押さえて格子模様をつける。
*サラダ油で模様のある方を下にし中火で焼き裏返し、バター10グラムを加え弱火にし焼き上げる。
パン粉をすりこぎで細かくしていない。少し焦げ過ぎ。包丁の背で格子模様をつけてない。(いわゆる手抜き)
今回はブロック肉を切って叩いて使ったので、厚さが均一にならなかったのもあると思いますが...。夫は、“プライドが許さないから載せないで~”と冗談で言ってましたが載せちゃったもんね。でも、味は美味しかったです。


↑ ↑ 2つのランキングに参加しています。参考になった、美味しそ~等と思われたら応援のクリックして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しま~す


ひと手間かけて、1人100円で美味しいイタリアンに変身



☆ミラノ風豚肉のカツレツ、いかとブロッコリーのガーリックソテー


*パン粉は、こまかくする。←私は、いつもすりこぎでしてます。
*ボールに衣の卵1個、オリーブオイル小さじ1、パルメザンチーズ大さじ1、塩少々を合わせよく混ぜる。
*豚肉は筋切りし、パン粉をまぶし肉たたきで伸ばす。
*衣にくぐらせもう一度パン粉をつけ、包丁の腹で軽くたたいて形を整え、背で押さえて格子模様をつける。
*サラダ油で模様のある方を下にし中火で焼き裏返し、バター10グラムを加え弱火にし焼き上げる。

今回はブロック肉を切って叩いて使ったので、厚さが均一にならなかったのもあると思いますが...。夫は、“プライドが許さないから載せないで~”と冗談で言ってましたが載せちゃったもんね。でも、味は美味しかったです。


↑ ↑ 2つのランキングに参加しています。参考になった、美味しそ~等と思われたら応援のクリックして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しま~す
