趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
寒くなってくると温まる
スープ系のメニューが恋しくなります。そんな中ミネストローネは、野菜もたっぷり採ることが出来るのでこの時期必ず登場します
今回は、毎日お邪魔しているブログたかシェフさんのレシピで作ってみました。いつもは、トマト缶、コンソメの素も入れるのですが、フレッシュトマト
をミキサーで..とコンソメなしにしたので、各々の素材そのものの味が味わうことが出来ました
確かにコンソメを入れると味はしっかりつくのですが、野菜の味は消えてしまう気がします。野菜の自然の味!身体にも良さげでとっても美味しかったです

野菜たっぷりミネストローネ
レシピは、→こちらを参照
《今回入れた野菜等》
ズッキーニ、パプリカ、ニンジン、セロリ、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコン

完熟度の低いトマトを使ってしまった為か?、ちょっと色が薄かったです
ジェノベーゼを入れると深みが出るとのことでミネストローネには初めて使ってみました。
入れずに食べ、入れて食べてると2種類の味が楽しめちゃいます!

牛肉のサラダ風
*薄切り牛肉を焼いて、塩、コショウする。
*ミックスリーフを乗せ、パルミジャーノをピーラーで削りかけ、EXオリーブオイルを回しかける。
この組み合わせだと、ほんとうはルッコラだけの方が合うと思うけれど、なかったのでミックスリーフを使いました。


2つのランキングに参加しています。お手数ですが応援のクリックをして頂けるととっても励みになりますのでよろしくお願いします







レシピは、→こちらを参照
《今回入れた野菜等》
ズッキーニ、パプリカ、ニンジン、セロリ、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコン



ジェノベーゼを入れると深みが出るとのことでミネストローネには初めて使ってみました。
入れずに食べ、入れて食べてると2種類の味が楽しめちゃいます!


*薄切り牛肉を焼いて、塩、コショウする。
*ミックスリーフを乗せ、パルミジャーノをピーラーで削りかけ、EXオリーブオイルを回しかける。





