趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日は昼間にダンス、夕方からは友達との遅くなった新年会で




6時間同じお店で喋り続け飲み続け声がガラガラの不良主婦です
そして、今日は別のお友達の集まりで
→
たまたま2日続いてしまったんですけど1年に数回くらいは、発散させていただいてます
母の時代では主婦がこんなことするなんて考えられないことですよね。今の旦那様は皆理解があってホントありがたいです
ということで、この週末はほぼ主婦業放棄
でも、また月曜日から頑張るぞ~

あり合わせ中華丼
*白菜、キャベツ、もやし、舞茸、キュウリを食べやすい大きさに切りそろえる。
*豚肉酒、砂糖、しょう油、コショウで下味を付けて片栗粉を混ぜる。
*カニコロッケで残ったカニと卵をかに玉に、冷凍庫に残ったの海老、イカゲソも使いました。
*鶏ガラスープを溶いておき、肉は事前にカリッと焼いておく。
*フライパンに多めの油を引き、強火で一気に炒める。
*塩こしょうで味を整え、鶏ガラスープを入れ水溶片栗粉でとろみを付ける。
*ごま油を振ってご飯の上にかける。
作り方を書くまでもないただの中華丼。あっさり塩味で朝食でも違和感ありませんでした。“あり合わせ”と言っても具沢山で贅沢?

鉄道屋(鉄道カフェ) /名古屋市
最近、地元の雑誌や新聞で紹介されているおもしろい?? マニアックなカフェがある事を知りました。私が出かけてる間に夫が電車好きな息子を連れて行ったそうですが、とてもカフェ
とは思えない店内....この写真の左側、窓側に席が並んでいるそうです。行った時は空いてたけど、1時間電車を運転して(有料)帰る頃は満席で待っている人もいたそうです。怪獣君は“鉄ちゃん魂”に火
が付いたみたいで、家に帰っていきなりプラレール
を組み立てて遊んでいました


2つのランキングに参加してます。美味しそう、作ってみよう等と思われたらお手数ですがポチッと押して頂けたらとっても励みになり嬉しいです。よろしくお願いしま~す















*白菜、キャベツ、もやし、舞茸、キュウリを食べやすい大きさに切りそろえる。
*豚肉酒、砂糖、しょう油、コショウで下味を付けて片栗粉を混ぜる。
*カニコロッケで残ったカニと卵をかに玉に、冷凍庫に残ったの海老、イカゲソも使いました。
*鶏ガラスープを溶いておき、肉は事前にカリッと焼いておく。
*フライパンに多めの油を引き、強火で一気に炒める。
*塩こしょうで味を整え、鶏ガラスープを入れ水溶片栗粉でとろみを付ける。
*ごま油を振ってご飯の上にかける。













