趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
久しぶりに苦手なお菓子作りをしました。バナナケーキ
が大好きでこの類は何度か作っているので少しづつ出来上がりも美味しくなっているような?? やっぱり数を作って上達するしかないのかな
基本が全く出来ていないので機会があれば単発でもいいから
習ってみたいと思っている今日この頃です。
そして、夜は女子会のお誘いが
平日は夫の帰りが遅く無理なのに、運の強い私!この日はノー残業dayということでダメ元で聞いてみたら、間に合うように帰るから行っていいよということで、行かせてもらいました
勿論ちゃ~んと夕食の支度はバッチリして行きましたよ。あら、当然のことでしたね

クルミ入りバナナケーキ
【作り方】
→こちらを参考に
家にある材料で気軽に作れるのがいいですね。私はバターを使い、アーモンドパウダーがなかったのでアーモンドスライスをすりこぎで砕いて、クルミと一緒に入れました。美味しかったです。

セリア(100円ショップ)で見つけた紙のパウンドケーキ型と可愛くてお気に入りのラッピングのセット。ちょっとしたお礼やプレゼントの時に気軽に使えて良いですよね。最近の100均は侮れません。
**********************************

女子会の前菜(鶏肉のたたき、えびとアボガドの生春巻き、タコわさ)
すぐ近所のお店なのだけど、お料理も美味しくて女子会のみ“飲み放題3時間3500円”でとっても良心的なんです。若い子の行くチェーン店とかだと最初に嫌がらせかというくらい揚げ物やポテトが出てきてそれだけでお腹いっぱいにさせられちゃうのに、大人?の女子に優しいさっぱり系の前菜数種にスパークリングワイン1本が出たあと、メニューから好きなものが選べちゃうのです。勿論最後にはデザートと
も 常連になりそうです
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



そして、夜は女子会のお誘いが


勿論ちゃ~んと夕食の支度はバッチリして行きましたよ。あら、当然のことでしたね



【作り方】
→こちらを参考に



**********************************












