趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
GW初日~我家は去年に続き岐阜県へ2泊3日のプチ旅行に
今回は郡上市明宝。PCを持って行ったので夜更新する予定が山奥の為ネットが繋がらず
、昼間少し街へ出た時に何とか更新しました。というか毎度のことながら夜バーベキューで食べ過ぎ
飲み過ぎた私は一番にコテッと寝てしまい
更新どころではありませんでした

日本昭和村(岐阜県美濃加茂市)
昭和30年代の街並、風景などを再現したミニテーマパーク?です。

怪獣君は早速おせんべい屋さんで
おせんべい焼きを体験!2枚150円で出来ます。

やっぱり駄菓子屋さんは外せないですね。私達の子供の頃にもあった懐かし~いお菓子、オモチャも。

小動物と触れ合える広場もありそこにアルパカがいるということで小学生以下にしか注文出来ないアルパカカレー(←私が食べ、怪獣君は普通のカレー)と懐かしの鉄板にのせたナポリタン。こういう可愛いカレー、こどもの日に作ったら喜びそう

鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました~。

チューリップも色とりどりに。この日は後で知ったけど29度くらいあったみたい
もう暑くて暑くて!去年はお天気が悪く寒くてぶるぶる震えていたのに...。

懐かしい~~3輪車と思ったあなた...。年齢がバレますわよ(笑)

平成生まれなのに昭和の風景に何故か思いっきり馴染んでしまう怪獣君。

昔の木造の校舎ってこんな感じでしたよね?! 子供は初めて見る、大人には懐かし~い風景に...アイス、パン、ピザ、豆腐、こんにゃく作り等の食の体験、陶芸、織物等のクラフト体験、色々な体験も出来るし(別料金)、私達はブラブラ歩いているだけでも結構楽しめました!
***********************************
夕食はお楽しみのバーベキュー

塩麹スペアリブ
手羽肉
国産サーロインステーキ
ローストハム
大あさり
紅ずわい蟹の足
鮎
行者にんにく
もやし
じゃがいも
スイートコーン
焼きおにぎり
宿泊は、メゾネットタイプのコテージ。怪獣君の一番の楽しみのバーベキューは、いろいろ焼いて楽しみました。

後ろには小川が流れていて、気もちいい~。


いい焼き具合。前夜家で漬け込んで来た塩麹スペアリブは、絶品
炭火で焼くからかもう無茶苦茶美味しかったです。これはこれからの季節、アウトドア、キャンプでのバーベキューにお勧めですよ♪
【作り方】
*スペアリブ約4本に対して塩麹大さじ1.5~2程をすり込んであとはジップロック等に入れ冷蔵庫に入れておくだけ。

手羽先をガブリ。“おいしい~~”と叫んでは、バベーキューハウスの周りを1周走り、“これは無茶美味しいから2周~”と言っては走りと20周以上していました
お行儀悪いけど、どうしても嬉しさを身体で表現したいらしく、まっこういう時だけだし好きにさせておきました。私も酔ってたし(笑)

国産サーロインステーキを4割引でゲット! この間の残っていたローストハムも厚切りのまま焼いてみました。大満足のバーベキューになりました
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました






日本昭和村(岐阜県美濃加茂市)




















***********************************


塩麹スペアリブ
手羽肉
国産サーロインステーキ
ローストハム
大あさり
紅ずわい蟹の足
鮎
行者にんにく
もやし
じゃがいも
スイートコーン
焼きおにぎり







【作り方】
*スペアリブ約4本に対して塩麹大さじ1.5~2程をすり込んであとはジップロック等に入れ冷蔵庫に入れておくだけ。













