趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
今日土曜日は朝から
学校解放日で授業参観がありました。教室の後ろに一人一人2学期の“めあて”が貼ってあり、怪獣君のを見ると「字をていねいに書く」までは良かったけど、“100点を2回連続とってご褒美のアイスクリームをゲットする!” “5回とって〜...”と書いてあり、先生や父兄の皆さんに勉強を物で釣っている浅はかな親ということを暴露したのでした
ったく〜、怪獣め〜〜
さて、気を取り直してと、↓こちらは和食を予定していたけれど、急きょ洋食に変更した日のメニューです。

ささみのアンチョビバターソース
【作り方】
以前 豚肩ロースで作った→こちらを参照

今回はたまたまささみで作ったけれど、豚肉や白身の魚などにも合い、簡単で美味しいので我家の困った時のお助けメニューになりつつあります。おすすめですよ
あとは、おかひじきとプチトマト生ハムを、塩、こしょう、ワインビネガー、オリーブオイルで和えました。

栗マロンかぼちゃのサラダ
スチームケース等でチンして潰し、ごく少量のマヨネーズで和え黒こしょうをたっぷり振りました。とっても甘いかぼちゃなのでこのままでも十分おいしくいただけます!
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



さて、気を取り直してと、↓こちらは和食を予定していたけれど、急きょ洋食に変更した日のメニューです。


【作り方】
以前 豚肩ロースで作った→こちらを参照













