fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
豚肩ロース肉の2種の梅ソース
ここのところちょっと涼しく過ごしやすかったと思ったら昨日また36度を超えました 怪獣君達は午後から児童館のイベントに参加する為、その間時間が出来るし...とお友達らと夏休み中の息抜きのお茶タ〜イム リフレッシュ出来ました 気温が高いとやっぱりサッパリ系のものを食べたくなり、梅系のものを作りました

0731pork2.jpg

豚肩ロース肉の2種の梅ソース

【材料】
豚肩ロース(生姜焼き用)
塩、こしょう
水菜
油揚げ
しそ

0731pork1.jpg


【作り方】
豚肉に塩、こしょうし両面を焼く。
油揚げをオーブントースター等で焦げないようカリカリに焼く。
お皿に水菜をのせ、豚肉、油揚げ、しその順ののせていく。
梅ソースをのせる。

《梅ソース》
梅干し(市販品)
白干し梅+ハチミツ
しょうゆ
みりん


分量は梅干しの酸っぱさなどによるので、味をみながらお好みで。

0731pork3.jpg


白干し梅(昔ながらの漬け込み方で、塩のみで漬け紫蘇等で着色してない梅干)の方は義父母が作った梅が今年は半端ない豊作だったようで大量に作ったとのことで少しもらって来ました。ただ酸っぱいのなんの こちらはハチミツを少し足して2色の梅ソースに。ソースというほどとろみがないけど...。さっぱりといただけ36度超えの暑い日にぴったりでした

0731fish.jpg

福井で買ってきた練り物のイカ入り。今回はグリルで軽く焼いてみたけど、パッケージに書いてあった通り、これは蒸したり揚げたりして食べた方がふんわりとして美味しいみたい。

P7313681_convert_20130731092525.jpg

白干し梅

紫蘇で色づけしてないから真っ白 口に入れると→すっぱ〜〜!!


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク