趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日は土用の丑でしたね。年々国産のうなぎって高くなり手が出ないので朝から広告の見比べ
昨日はそれほど暑くなかったこともあり普段あまり行かないスーパーへわざわざ行ってお買い得なうなぎをゲット
でも1尾だけ
1串でさえ1,000円しちゃうなんて
しかもスーパーのってベターっとしてあまり美味しそうじゃないしお値段を考えると2尾は買えなかった〜
一応この日に食べておきたかったので少しだけど口に入れておきました

ひつまぶし風
ほんとうのひつまぶしは3段階の食べ方で楽しむのだけど、うなぎが少ないから出来ましぇ〜ん
細く刻んで細ネギ、わさび、のりを散らしていただきました。うっかりタレをこぼしてしまいかけられず

散々お店で見比べて大きくて肉厚のを選んで来たつもりがパックが上げ底で思ったより薄っぺらだったわ
ガスグリルで4~5分焼き直したのだけど、お味は噛み応えもあり意外に美味しかった
でも、やっぱり地元本場の名古屋の美味しいひつまぶしが食べた〜〜い

がんもどきとスイカの皮の煮物
前日紹介したスイカの説明書に白い皮の部分も食べられるとあったので、初めて煮物にして食べてみました。写真だとちょっとわかりにくいけど、周りにある赤っぽい部分。少し酸味のある冬瓜のような感じでした。すごく美味しい〜ってものじゃないけど、皮には栄養もありコレステロールを下げる効果もあるとか!無駄にしなくていいしいいですよね。
*************************************
《オマケ》

怪獣君が軽井沢の野球合宿へ行って買って来てくれたお土産(と言ってもお小遣い渡してるけど
) 信州限定リンゴ味のカントリーマアムは私に、伊勢海老味かっぱえびせんは父さんのおつまみに。あとすでに食べたポテチとサブレは自分用? そう言いつつほとんど誰かさんがみな食べていたけどね...
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



















*************************************
《オマケ》











