趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
年末の旅行3日目の最終日はお天気が良ければ富士山
の見える所へ観光に行く事に決めていました。朝起きると雲一つない晴天
で絶好の富士山日和?となり、折角ならと富士山のお膝元である富士宮まで近づく事にしました
...そして、今年もお世話になりました〜

沼津駅から富士駅で乗換えして富士宮まで約50分程で到着しました。さらに駅から30分程歩いて白尾山公園の展望台に到着。スニーカーじゃなかったし上り坂が結構しんどかったわ

富士宮駅に到着した頃は山頂しか見えていなかったけれど、展望台に到着する頃にはすっかり雲が晴れてくれました

お昼はB−1グランプリで有名になった富士の宮焼きそばを食べに行きました。お店は自分で作るお店で“名古屋風?”に焼いていたら、“富士宮風”ではなかった様でお店の方が見かねて途中で焼いてくれました

麺のコシが強くてウスターソース味のサッパリ味も口に合い、鉄板でパリパリになったところも香ばしくて美味しかった。

街中どこからでも富士山が見えるって不思議な感じ...。.私達は新幹線とか遠くに富士山が見えると“あっ富士山だ!”って必ず珍しがるのに。(変顔でポーズをとる怪獣君)

まさに富士宮の名前にふさわしい街でした。2014年を奇麗な富士山を見て締めくくることが出来て良かった
今年は4月に名古屋から東京への引っ越しもあり我家にとって激動の1年でした。寂しい別れもあったけれど、このBlogや息子の学校等..を通して新たなたくさんの出会いもあり楽しく東京生活を送る事が出来ました。
帰省すればいつも温かく迎えてくれる家族やお友達にも恵まれ改めて幸せを感じました...。
皆さん今年もどうもありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



...そして、今年もお世話になりました〜


















帰省すればいつも温かく迎えてくれる家族やお友達にも恵まれ改めて幸せを感じました...。
皆さん今年もどうもありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ








