fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
今年最後の旅行,帰省&良いお年を〜♪
またまたすっかりご無沙汰しておりました〜。皆さん同様年末バッタバタしており、時間の使い方が下手なのでBlogに手が回らずのまま、29日より湯河原→熱海→沼津に寄りがてらお互いの実家に帰省するところです。今回私と息子は少しゆっくりしてから東京へ戻るので年明けもすぐには更新出来ないと思いますがよろしくお願い致します。

1231yugarwara6.jpg

旅行出発当日にもやることがあり、湯河原に到着したのは夕方。目の前に海の広がる高台のお宿にしたのに暗くなってしまいこの日は景色が見られずでした。お風呂に入り、すぐ夕食時間に。

1231yugawara5.jpg

翌朝の日の出。

1231yugawara4.jpg

朝食は下の階で。窓の外に広がる海が眺めながら...。

1231yugawara3.jpg

その後、バスに乗って湯河原の温泉街?等を観光。ここの手水舎は珍しく温泉の温かいお湯で湯気が出ていましたよ。
足湯もあったけれど、この後熱海で温泉に入る予定だったためパス。

1231yugawara2.jpg

お昼は湯河原駅に戻り、湯河原名物の(初めて知った!)「担々焼きそば」を食べてみたけれど、富士の宮焼きそばに比べるとちょっとインパクトがないかな~。

1231yugawara1.jpg

駅のホームのベンチには、お尻が冷たくないよう座布団が。これは嬉しい心遣いでした。湯河原は結構急な坂道が多いので、観光する時は必ずぺっちゃんこの靴をおすすめします。

1231atami4.jpg

そして、初めての熱海に向かいました。一時は寂れたと聞いていたけど、また復活したようで思ったよりたくさんの人達で賑わっていてびっくり。

1231atami3.jpg

アーケード商店街には、干物屋さんがあったり。

1231atami2.jpg

温泉饅頭も食べてみました。

1231atami1.jpg

温泉でゆっくり暖まり、夜は居酒屋で海のものをた~くさん食べました。

1231numazu7.jpg

翌日31日は、去年も行った沼津の漁港で夫がすごく気に入った人気の「丸天」という同じお店へお昼ご飯をわざわざ食べに。

1231numazu2.jpg

去年も食べたこの巨大な海鮮かき揚げは外せないとかで。

1231numazu3.jpg

1231numaxu4.jpg

お刺身の盛り合わせもこれで2,000円は、安~い!

1231numazu5.jpg

あと、数量限定のマグロのテールステーキ。去年売り切れだったので食べてみたけれど3人ではこれだけで結構お腹いっぱいに。11時少し過ぎには着いたのに、売り切れのものもちらほら。声がガラガラの名物おばちゃん?の人さばきは、見ていて面白いですよ。

その後、実家へ。この日は大好物のしゃぶしゃぶなのだけど、お昼のかき揚げが結構胃にきて食べられるかな~。
その前に、野球の練習の相手でもしてお腹すかせなくちゃ。この2日ですでにお腹周りがすごいことになってきたのにこの後、さらにとんでもないお友達とのスケジュールを組んでいて帰るころには恐ろしいことになっていそう


今年もBlogに遊びにいらして下さったり、コメントを残してくださった皆さん、大変お世話になりましてありがとうございました。
だんだん更新頻度が少なくなっていますが、なるべく長く続けていきたいのでボチボチやっていくつもりです。

それでは皆さんどうぞ良いお年をお迎え下さいませ


PS. ホテルにパソコンの充電器を差したまま忘れてきてしまったため、Blogの訪問がすぐに出来ないかもしれません。。。スマホから伺うつもりですので、どうぞよろしくお願い致します


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク