趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
またまたご無沙汰しておりました
ここのところなかなか更新が出来ないでいるし、このままゆる〜く続けていくのもどうなんだろうと思う事もあるのですが、地元のお友達が、何かあると心配してメールや電話をくれたり、東京情報を楽しみにしてるよと言ってくれたりするので、このブログを通してずっと繋がっていられるのかもと思ったりして。。。 今後さらに気まぐれ更新になってしまいそうですが、やっぱり続けて行こうかなと思っています。そんな訳で気が向いたらたま〜に覗いて下さいね

先週夫のお誕生日がありました。本人は忘れてたらしいけど
その日私は疲れからか?午後から身体のあちこちが痛くなりごちそうを作る気力もなく...。でも形だけ何とか!と作ったメニューです

豚肉のカラフル野菜
《作り方》
以前作った→こちらを参照
簡単だけどカラフルで美味しくお気に入りのメニューです。いつもは好きな肩ロースで作っていたけれどこの日はロース。それでも柔らかく美味しく焼けました。

ズッキーニの冷製スープ
《作り方》
→こちらを参照(by cookpad)
夫と息子君に何のスープだ?と聞くと、各々、枝豆? きゅうり? バジル?と 色で判断
私もズッキーニでスープが作れると思ってなかったけれど、これが意外に甘みもあり爽やかで美味しかったのです。大好評だったのでまた作ってみよーっと。

カプレーゼ
久しぶりに食べたくなった大好きなアボカドも一緒に。

ブルーベリジャムのパウンドケーキ
ささっちさんとの合同お誕生日の時にいただいたブルーベリージャムが美味しく、これを入れてパウンドケーキを焼いてみました。優しい甘さで、夫も一応の手作りに喜んでくれました。

コレ、コレ〜

こちら、息子君からのプレゼント。父の日は別のおつまみをコンビニ←
で買ってきてたけど、写真が行方不明に。それが美味しく私達もハマったのです。今度買ってきてまたご紹介しま〜す
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました








《作り方》
以前作った→こちらを参照



《作り方》
→こちらを参照(by cookpad)






















