fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
1月末の緊急事態宣言前の伊香保温泉旅行
新型コロナがまだそれほど騒がれていない1月下旬、気持ちが落ち込んでいた頃、たまたま息子君が学校の合宿があり留守だったこともあり、気分転換も兼ね思い立って夫と2人で群馬県の伊香保温泉に1泊で行って来ました。

7A461737-2800-48DC-93F7-A92A0C4E7F4A_1_105_c.jpg

行きは赤羽からJR高崎線特急電車に乗りました。外の景色を見ながら食べるお弁当がいつも楽しみの1つになっています。約1時間30分で群馬県の渋川駅に到着です。意外に地味〜な感じ(笑)

71B6CC01-0194-4185-8580-058C8676578B_1_105_c_convert_20200527095446.jpeg

まずは、標高955メートルにある見晴駅に伊香保ロープーウェイで上ります。この日はお天気も良く赤城山、谷川岳が見渡せます。やっぱり大自然の美味しい空気、景色は癒されていいなぁ〜。

IMG_6980_convert_20200527093810.jpeg

ここには、県立のこんな立派な屋外スケートリンクもありました。

0DED1A10-E325-416F-9613-C7F16181B1E0_1_105_c_convert_20200527094228_20200527095317a51.jpeg
その後歩いて伊香保温泉のシンボル、石段街へ。頂上には伊香保神社があります。

43BA3FFE-462A-4CCA-9E78-EAB2AE8C4CBC_1_105_c_convert_20200527094735_20200527095316fa7.jpeg

お土産屋さんをのぞきながら...

_T8A7296-Edit-thumb-174x116.jpg


伊香保温泉 お宿玉樹

息子くんもいなかったので3人ではなかなか気軽に行けそうにないお料理の評判が良かったこちらのお宿でお世話になりました。

IMG_3604_2_convert_20200526113937.jpg


部屋も広々として、山々の景色を見ながら長椅子に寝転がって寛ぎます。

dinnet1.jpg

種類が多い温泉にゆ〜っくり浸かった後、お待ちかねの部屋食の夕食〜。

BB49686D-1B48-4E28-B4E3-82E3B1998E5D_1_105_c.jpg

5CBFEED5-359B-498D-96A3-D24AB83CB863_1_105_c_convert_20200527094343.jpeg

せっかくだからと地酒の飲み比べセットも。

393F089E-0949-4D08-A8DB-A717EB971879_1_105_c.jpg

豚角煮の上に薄いお餅がのせてあります。

2736D378-E9F7-46CB-974B-DCC27616235B_1_105_c.jpg

上州黒毛和牛のすき焼きも美味しかった〜。この後も酢の物、ご飯、温麺、フルーツ、シャーベットとどれも本当に美味しく、お腹いっぱい大満足でした


*********************************


E1133C95-F0CC-4C0C-9C0E-FDCCFC5F790E_1_105_c.jpg

朝食も温泉後に。朝からこんなに器が並び嬉しい〜。普段は軽く済ませるのにペロリと完食してしまいました。

9DC19421-D448-4D8D-8546-CC1028136E7F_1_105_c_convert_20200527094443_2020052709531600e.jpeg

お宿は石段街から徒歩2分とすごく近いので、翌日は一番下から石段を365段上がってみました。
最後に伊香保名物の水沢うどんを食べて帰ろうと思ったら、運悪く改装工事中だったり休業日が多く結局食べられずお土産屋さんで買って家で食べることに。...帰りはバスで帰りました。疲れた帰りはこの方が楽かも。

気分も少しリフレッシュ出来、やっぱり旅行っていいなぁ〜と思いました。観光業に携わる方達も今本当に大変な状況だと思います。1日も早くコロナが終息して欲しいものです


2つのランキングに参加しています


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク