趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
今年は夏に過去最高に大変な引っ越しがあったとは言え、5月から更新なしは
流石にまずい!と年内に今更ながらイベント?のみでも記録として
残しておこうと思っています
と言うことで、6月に私のお誕生日に夫が作ってくれたランチメニューです。

カルパッチョ
前菜は私希望のカルパッチョ
中トロ、サーモン、鯛をバルサミコソースで。

活きロブスターのアメリケーヌソース
ネットで購入してました。
スチームオーブンで茹でて、身と殻を外しソフリット、トマトソース
ブランデーで煮詰めてシノワで濾して生クリームとバターで
アメリケーヌソースを作るそう。
とにかく面倒そうで私には出来ない。。。(笑)

ヒレ肉のステーキ
ソースはマデラ酒、赤ワイン、ブイヨンを
煮詰めた少し甘めなものでした。
普段はガツガツ食べる息子君中心に
質より量の外国産がが多いけどデパ地下で
買ってきてくれたみたいで当然ながらいつもと
全然違うおいしさでした〜。
値段は聞かないで!とのこと。
うん、怖くて聞けないです^^;

息子君は当日部活で帰りが遅くコンビニしか
開いてなくて〜とプリンを6個買ってきてプリンタワーだよ〜と。
あと、お友達から届いたカードとプレゼント。

せっかくなので、翌日プリンを少しだけ
デコしてみました〜。
インスタグラムはこちらです→shokokimama
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
流石にまずい!と年内に今更ながらイベント?のみでも記録として
残しておこうと思っています

と言うことで、6月に私のお誕生日に夫が作ってくれたランチメニューです。



中トロ、サーモン、鯛をバルサミコソースで。



スチームオーブンで茹でて、身と殻を外しソフリット、トマトソース
ブランデーで煮詰めてシノワで濾して生クリームとバターで
アメリケーヌソースを作るそう。
とにかく面倒そうで私には出来ない。。。(笑)



煮詰めた少し甘めなものでした。
普段はガツガツ食べる息子君中心に
質より量の外国産がが多いけどデパ地下で
買ってきてくれたみたいで当然ながらいつもと
全然違うおいしさでした〜。
値段は聞かないで!とのこと。
うん、怖くて聞けないです^^;


開いてなくて〜とプリンを6個買ってきてプリンタワーだよ〜と。
あと、お友達から届いたカードとプレゼント。


デコしてみました〜。







