fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
新生姜の甘酢漬け&タヒチフェスタ
日曜日は雨の予報になったので、土曜日は夫が晴れのうちにテラスのペンキ仕事等を済ませたいということでお出かけせず...。そして昨日は予報通り朝から大雨に それでも出かけたいと男性陣。お昼ご飯を食べに行った後、屋根付きのお馴染みのイベント会場へタヒチフェスタを覗きに行って来ました
さて、木曜日に2年くらい前からずっと作りたかった新生姜の甘酢漬けを初めて漬けてみました。これが美味しくって...

0701shoga2.jpg

新生姜の甘酢漬け

【作り方】
こちらを参照

とってもグルメで和洋中と何でも丁寧に素敵なお料理を作られてるのりえレシピのりえさんが毎年この新生姜の甘酢漬けを作ってみえて、ずっと作りたいと思いつつ...。今年やっと作れました~。三温糖を使ったからちょっと色が濃いめなのかな 煮沸殺菌した保存容器に入れておけば長期保存も出来るとのことで100均に買いに行ったら、耐熱用のガラス容器はなく、こんな感じの蓋付き容器しかなく...

0701shoga1.jpg

しか~し、これ食べ始めたら止まりませ~ん。3~4日でなくなっちゃう勢いなので、普通のガラスのビンでも良かったわ 実は怪獣君も生姜の甘酢漬けが大好きで、回るお寿司屋さんに行っても恥ずかしいくらい取って食べてるくらい やっぱり新生姜で家で作ったのは、シャキシャキとした歯応えも良く美味しい~~。うちもこれから毎年作ろうっと。のりえさん、美味しいレシピをありがとうございました


**********************************


0701tahichi3.jpg

タヒチフェスタ

フラダンスと違ってタヒチアンダンスは激しいですね~。私はこちらの方が向いてそうかも でも、私があの格好で踊ったら犯罪になりそうな。アハハ タヒチのボラボラ島の水上コテージに泊まるのを老後の楽しみにしています

0701tahiti2.jpg

タヒチの木彫り(風)の人形。これが守り神のティキって言うのかな??何だか愛嬌があります。

0701tahiti.jpg

夫がタヒチのお店のと思って写真を撮ってたけど、これってどう見てもハワイのお店だよね??

0701tahichibeer.jpg

珍しいタヒチのビールを買って来ました。タヒチ料理って思いつかないけれど、今度それらしいお料理作った時に一緒に飲んでみよっと。



2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

関連記事
この記事へのコメント
11609. superstring   URL  2012/07/02 08:23 [ 編集 ]
shoko♪さん ご無沙汰してます。
ショウガはおいしそうですね。僕は回転すしに行くと、ショウガを沢山たべちゃいますし、牛丼屋さんにゆくと牛丼が「紅ショウガ丼」になるくらいショウガがすきですが、ついつい自分でつけるのをサボってました。引っ越しが近いので今年も漬けないとおもうけども、しっかり心に残して来年は山ほどつけたいです。タヒチのダンスはご子息にはちょっと刺激が強すぎたでしょうか?(笑)
11610. mon tresor 2007   URL  2012/07/02 08:33 [ 編集 ]
おはようございます!

新生姜 私も気持ちだけは漬けてみたいなって
毎年思っています。(^_^;)
キレイなお色♪
息子さん 主人と同じで 笑っちゃいました。(#^.^#)
すし屋で生姜 寿司と同じくらい食べてるんじゃないかと
思うほど 食べます。
どうしてなのでしょう?ピクルスじゃないんだから!って 突っ込みそうになります。

水上コテージ 私も泊まりたいって思っていたのです。
いつか 行けるといいな~。(^^♪
この格好で 一緒に踊ります?
shokoさんは さておき 私は腹踊りと勘違いされたりして~!
お腹の贅肉が 手強いですね!5キロ減でも
まだ たっぷり たぷたぷです。(^_^;)

11611. taeco   URL  2012/07/02 09:49 [ 編集 ]
旦那様、アクティブなんですねぇ~。おうちでも大活躍で、外の行事にも積極的に参加されて…。素晴らしい旦那様ですね!!!

新しょうがの甘酢漬け(がり?)、大好きです。手作り、おいしいですよね*^^*うちの夫はなぜかしょうがはあまり好きではないらしいので、最近は他の材料でしかつくらなくなってしまいましたT_T 

私も、タヒチファンになっちゃいそうです~!!フラダンスよりタヒチアンダンスのほうが激しいのですか!!shoko♪さん、体育会系なんですねー!! 私はどちらもきっとダメだわ××;
11612. のりえレシピ   URL  2012/07/02 14:48 [ 編集 ]
shokoさん、こんにちは。
新生姜、作って下さったんですね。
ありがとうございます。とても嬉しいです!
やっぱり自家製は、好みのお酢加減にできるし
風味も全然違いますよね。
ふふふ、私もすぐに無くなってしまうので
ブログで紹介している倍の量を作っているんですよ。
タヒチ料理ってなんでしょ!?
レポ、楽しみにしています。
11613. rian   URL  2012/07/02 16:16 [ 編集 ]
こんにちは☆
新生姜の甘酢漬け大好きです~♪
作ったことはないけれど
お寿司屋さんに行くと
かならずお寿司についてきますよね^^

自宅で漬けられたものだともっと美味しいでしょうね^^
ぼりぼり食べたいです!
タヒチフェスタ楽しそうです^^♪
ほんとハワイみたい^^゛
11614. プクリンママ   URL  2012/07/02 17:05 [ 編集 ]
こんにちは~
香りのよい新生姜、大好きです♪
甘酢漬けは漬けたことがないかも~~
パクパク止まらなさそう♪

タヒチフェスタ!楽しそうですね!
shokoさんのお宅の近くはいろんな催し物があって子供も大人も楽しめちゃいますね♪
老後の楽しみ水上コテージ、なんて素敵なんでしょう~
11615. Riecco   URL  2012/07/03 05:02 [ 編集 ]
おはようございます♪
新生姜の甘酢漬はトリノでもまねして作れるかもです!!
こっちのしょうがで、このように綺麗に出来るか
分かりませんが、一度挑戦してみますね~~♪
防腐剤から、おさらば出来ますね~♪
うんうん、タヒチダンスは本当に激しいですよねっ^^
一度習いに行こうかと思ったのですが、断念しました><
これは、くびれに効くだろうと思いましたが・・・(笑)
でも、素敵ですよね~☆
11616. shoko♪   URL  2012/07/03 09:30 [ 編集 ]
おはようございます。
こちらこそご無沙汰しておりました。
最近週末をサボっていますので...^^;すみません。。。。

生姜好きな方って多いのですね♪
紅ショウガ丼ですか@@
ご飯だけ下さいって言ったら怒られますかね(笑)
是非、来年はいっぱい漬けてみて下さいね^^

アハハ。
子はダンス好きの母の不思議な?姿をよく見ているので
大丈夫でしたよ^^v
11617. shoko♪   URL  2012/07/03 09:34 [ 編集 ]
おはようございます。

旦那様も大好きなのですね^^
生姜好きな人っと多くて@@ お寿司屋さん、作っても作っても
すぐなくなっちゃいますね(笑)

ボラボラ島の水上コテージ、憧れで~す♪

一緒に踊りますか~?(笑)
いえいえ、私もここ最近のお腹のたぷたぷでは
負けてないかもです^^;
でも、あのダンスは相当お腹に効果がありそうですよ!!
11618. shoko♪   URL  2012/07/03 09:41 [ 編集 ]
おはようございます。
いえいえ~、自分家のテラスのペンキの塗り替えなんですよ^^

手作り新生姜の甘酢漬け、初めて作ったのですが
とっても美味しかったです。
旦那様は苦手なのですね><

タヒチのダンスは、かなり激しいですよ~。
私はゆったりのダンスよりノリのいい激しいダンスが
好きな方なので(笑)
はい! うちは、家族揃って体育会系一家です♪


11619. shoko♪   URL  2012/07/03 09:45 [ 編集 ]
おはようございます。
やっと念願叶って作れました~。
あのシャキシャキっとした食感が市販のものとは
全然違うし、ほんとうに美味しかったです!!
(過去形で、すでにもうありません^^;)
ありがとうございました~♪
これから毎年作りますね^^v

タヒチ料理...ハワイ料理にやっぱり似ているのかしら??
調べてみなくちゃ!

11620. shoko♪   URL  2012/07/03 09:51 [ 編集 ]
おはようございます。
やっぱり生姜好きな方って多いのですね^^
うちの子なんて、お皿に山盛り?取ってて
ほんとうに恥ずかしいくらいです^^;
家で作ったのは、やっぱり食感が全然違いますよ~。
ぼりぼり食べたら、止まらなくなります!

この日は雨降りでしたが、ちょっとだけ
タヒチを味わえ楽しかったです^^v
11621. shoko♪   URL  2012/07/03 09:55 [ 編集 ]
おはようございます。
新生姜、爽やかな?香りですよね~♪
予想通り、子がバクバク食べておりました。
市販のものより辛みはあるのですけどね
子供でもハマる美味しさでしたよ^^

雨が降ると行く所がなくって困るのですけどね~。
ここは週末何らかのイベントをやっているので
助かります。
ボラボラ島の水上コテージは、ずっと憧れです~♪
11623. shoko♪   URL  2012/07/03 09:58 [ 編集 ]
おはようございます。
手作りお寿司に手作りガリを添えたら、もう完璧ですよね^^v
あとは、そちらの生姜の種類がどうか?でしょうね~。
機会がありましたら是非作ってみて下さい。
ほんとうに美味しかったですよ♪

お~、Rieccoさんもタヒチダンスをやろうかと思われたのですね@@
そう、あれはかなりウエストのくびれに効果があると思いましたよ!!
家で密かに練習してみようかしら...。←怖い?!
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1035-4a92816e
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク