趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日から最後の?寒の戻りなのかまた寒いですね〜。しかもすごい強風の為、先週末植え替えたばかりのイタリアンパセリの鉢が倒れて割れたり、台の上にのせておいたプランターのバジル
が真っ逆さまに落ちたりと大変な目に
外に出かけるのも億劫で時間があったため、パウンドケーキを焼いてみました。そしてひと足早い嬉しいお届けものがあり
今日はそれを飾って楽しいティータイムを過ごすことが出来ました

しっとり抹茶と桜のパウンドケーキ
【材料】
小麦粉.......................120g
抹茶..........................大さじ2
ベーキングパウダー....小さじ1
バター........120g
砂糖............60~70g(お好みで)
卵...............2個
桜の塩漬け...6~7枚(塩抜きをしておく)

【作り方】
*小麦粉とベーキングパウダー、抹茶をふるっておく。
*やわらかくしたバターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ割りほぐした卵を少しづつ加えさらに混ぜる。
*ふるっておいたものを加え切るように混ぜ合わせる。
*市販の紙の型に流し入れ塩抜きし水気をとった桜をのせる。
*余熱しておいたオーブンで170℃、約35~40分程焼く。(各々のオーブンにより調整して下さい)

大のお抹茶好きの息子の為に実家の母が出かけた時にお抹茶のお土産を買って来てくれたので早速使い、お稲荷さんに使った桜の塩漬けも少し残っていたので彩りにのせてみました。のせたところからちょっとひびが入っちゃったけど...
お砂糖は60gだとちょっと苦めの大人の味。甘いのがお好きな方はお好みに増やして下さい。
...で、お気づきかもですが深紅のカーネーション。メリアルームさんのひと足早い母の日のスペシャルフラワーです!

こんな感じの可愛いギフトボックスに入ってリボンがかけられています。

私も食卓にちょっとしたお花(お安く長持ちするもの
)をなるべく飾るようにしているのだけど、これから暑くなるとすぐに枯れてしまうからなかなか買えないのです
でも、こちらは「アートフラワー」(高級造花)の為、枯れることがないから嬉しい。食卓には蓋を取った状態で飾り、玄関等には蓋の上にのせると高さが出て豪華な感じになって素敵ですよ

ピンクのリボンがちょうちょみたいで可愛い〜。生花も奇麗で勿論大好きだけど、特にこれからの季節長持ちするアートフラワーもずっと楽しめて母の日のプレゼントなんかにいただけたら嬉しいですよね
あっ、プレゼントしてあげる方でもね
メリアルームファンサイトファンサイト参加中

2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました






【材料】
小麦粉.......................120g
抹茶..........................大さじ2
ベーキングパウダー....小さじ1
バター........120g
砂糖............60~70g(お好みで)
卵...............2個
桜の塩漬け...6~7枚(塩抜きをしておく)

【作り方】
*小麦粉とベーキングパウダー、抹茶をふるっておく。
*やわらかくしたバターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ割りほぐした卵を少しづつ加えさらに混ぜる。
*ふるっておいたものを加え切るように混ぜ合わせる。
*市販の紙の型に流し入れ塩抜きし水気をとった桜をのせる。
*余熱しておいたオーブンで170℃、約35~40分程焼く。(各々のオーブンにより調整して下さい)



...で、お気づきかもですが深紅のカーネーション。メリアルームさんのひと足早い母の日のスペシャルフラワーです!




















- 関連記事
-
- トウモロコシ(サニーショコラ)&秋の味覚の天ぷら
- しっとり抹茶のパウンドケーキ&母の日のフラワーギフト♪
- 手打ちパスタのウニクリームソース
【taecoさん】
こんばんは。
私はお抹茶入りのパウンドケーキは今回初めてでしたが
しっとり系を参考にしました。
そうなんです。
どうしてもお砂糖を大量に入れる勇気がなく、つい
控えてにしてしまうのですよ〜^^;
ちょっと苦めでしたけど、私はこれくらいでもいいかな(笑)
市販のもののように万人が美味しいと思うものは
相当なお砂糖が入っているのだな〜と毎回思います。
お花、可愛いでしょ!*^^*
生花を切らした時も楽しめるし嬉しいです♪
本当に真冬に戻ったような週末でしたね。
雨も降ってしまい、せっかく閉まったダウンも
出さずにはいられないほど寒かったです。
抹茶のパウンドケーキ、美味しそうです!
そうでした、そうでした、怪獣くんは小学生なのに
かなりの抹茶好きでしたもんね。
きっと喜んで食べてくれたでしょうね!
お花、素敵ですね~~
生花ももちろん素敵ですが、夏場はすぐに
ダメになってしまうので、これからの季節
アートフラワーは特に嬉しいかも!!
大人味の抹茶パウンドケーキ、ほんのり塩味と香りの桜がアクセントになって美味しそうですね~~
ケーキ作り、どんどん腕をあげているのでは?!
こんなお花もらったら嬉しいですね~
お花や植物すぐに枯らしてしまう私にぴったりかも!^^
お抹茶入りのパウンドケーキ食べてみたいです♪
特にその桜の花がトッピングされているところ^^゛
ちょっぴり塩味がきいて美味しそう^^
きれいな高級感のあるアートフラワーですね!
ボックスもオシャレです.゚ヽ(´∀`★)ノ゚
【のりえさん】
こんにちは。
関東は特に寒かったようですね><
花粉症も落ち着いたし、早く暖かくなって欲しいものです!
はい、息子は昭和のおじさん好みの味覚です(笑)
またもやお砂糖控えめで、ちょっぴり苦めの大人味だったのですが
喜んで食べてくれました^^;
でしょ〜。夏はすぐ枯れちゃいますものね。
そういえばのりえさんの、フラワーアレンジメントも
楽しみにしていますね^^
【プクリンママさん】
こんにちは。
そうなんです、かなりの大人味に仕上がってしまいました^^;
普通の小学生の子供が好きな味かどうかは??です(笑)
ケーキ作り、まだまだ思った通りのものが出来ませ〜ん。
場数を踏むしかないのかしら??プロに習いたいですけど。。。
あははっ、そうでしたか!?
ママさんにはピッタリかもしれませんね♪
お水もやらず、きれいなまま保ってくれます^^v
【rianさん】
こんにちは。
そうなんですよ〜。
桜の香りと塩味がちょこっと効いています。
大人のパウンドケーキって感じです♪
息子は桜の香りがあまり得意ではないようでした...^^;
実は私も子供の頃は苦手でした(笑)
生花もいいですけど、これから暑くなるとすぐ枯れちゃいますしね。
アートフラワーは、お手入れもなく長持ちするので
嬉しいですよね*^^*
おめでとうございます!
枯れないお花がこれからの季節はいいですね!
お抹茶好きの息子さん喜ばれたことで
しょうね!パウンドケーキがふっくらしっとり
とってもきれいに焼けていますね~♪
桜の塩漬けのアクセントがおしゃれ☆です
【ささっちさん】
こんにちは。
うふふ、ありがとうございま〜す*^^*
暑くなるとあっと言う間に枯れてしまうので
こういうのがあると嬉しいですよね♪
子供にはちょっと苦みが強かったかなと思ったのですが
ホイップをつけて食べて満足してくれてました^^
残っていた桜の塩漬けも使えて良かったです!