fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
鶏肉の簡単お助けメニュー&紫陽花
日にちが前後しちゃいますが、市内のそれほど遠くない所で紫陽花が見頃の公園があると知り地下鉄に乗ってお散歩がてら出かけて来ました 名古屋の夏の暑さは有名ですが、ここ数日も気温が高く少々バテ気味です
ご飯も何だか作る意欲が湧かなく半分放棄...昨夜はちょっと怪獣と一悶着あったりと 湿度が高いと人間イライラしますよね それかプチ更年期かな〜

0618ajisai4.jpg

茶屋ヶ坂公園(名古屋市)

ムシムシ、ジメジメ、ついでにイライラも解消してくれそうな爽やかな色の紫陽花でしょ  というものの、この日の湿度は半端なく思いのほか広い公園のどこに紫陽花が咲いているかわからず歩き回って汗だくだくでした

0618ajisai6.jpg

0618ajisai5.jpg

ガクアジサイも...

0618ajisai3.jpg

0618ajisai1.jpg

イングリッシュガーデン風の?自然な感じで(ボーボーとも言う)咲いてる紫陽花が、何かいい感じで個人的に好きです

0618ajisai2.jpg

この変わった形の紫陽花は“カシワバ”という種類みたいです。

0618ajisai7.jpg

展望台?

0618ajisai8.jpg

フェンスからも?? 遊具で子供が数人遊んでいる以外はほとんど人影もない、静か〜な広い公園で6月の花、紫陽花を堪能できました


**********************************


0618tofu.jpg

豆腐のイタリアン風?

アイスクリームじゃないよ〜 夫のお気に入りの豆腐を前日の父の日のメニューに出すつもりが忘れていたもの。粗塩、黒こしょう、オリーブオイルをかけていただきました。

0618chicken.jpg

鶏肉とじゃがいものローズマリー,ガーリックソテー

一番簡単な我家お助けのメニュー。でも、意外に飽きない。

0618table.jpg

トウモロコシもやっと気軽に買えるお値段になってきましたよね。これは当たりで甘かった やる気のない日のメニューだったけど、アジサイのオマケに一応載せておきました 


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
14756. mon tresor 2007   URL  2013/06/18 10:02 [ 編集 ]
おはようございます。

紫陽花 大好きなお花です!
マンションなので 鉢植えをいくつも買いましたが
手入れがアレなもので 翌年貧相な花しか
咲かないので 山へ植えてもらいました。(^_^;)
カシワバも買いましたよ 花粉?が落ちるので
これまた マンションには不向きです。

お料理も相変わらず美味しそうで
お料理しなきゃな~と思います。
そろそろ惣菜飽きて食べれなくなってきました。
やはり 家で作ったものが一番ですね。
14760. のりえレシピ   URL  2013/06/18 10:56 [ 編集 ]
shokoさん、こんにちは。
子供の頃って、紫陽花=嫌な季節に咲く花の
イメージからか、あまりその良さがわからなかったんですが
大人になってから、本当に好きな花になりました。
こう蒸し暑いとどうしても気持ちがイライラしますが
この爽やかな紫陽花をみると、多少は
そんな気持ちも吹き飛ばしてくれる気がします。

お助けメニューがこんなおしゃれな1品なんて
shokoさん、凄いよ~~~~
盛り付け方もお洒落だわ~~~~
14761. ぱお   URL  2013/06/18 20:55 [ 編集 ]
うわぁ~紫陽花美しいですね~ヽ(^o^)丿
こんなに色々な種類があるのですね。
いつも季節を感じるおでかけ素敵ですね。

鶏肉とじゃがいものローズマリーとってもおいしそうです!!
その組み合わせ私も大好きです。

↓の父の日ごはんにビール女子会素敵です~!!
ガーデンで女子会夢のようだわ~
私もおじゃまさせていただきたいくらいです(^^♪
14762. shoko♪   URL  2013/06/19 09:30 [ 編集 ]

【mon trésorさん】
こんにちは。

アジサイは大好きなお花なのですね〜♪
鉢で育てるのは確かに難しそうですよね^^;
カシワバは、私初めて見ましたよ@@
山で咲き揃ったらきれいでしょうね!!

お料理は、最近全然です。。。
夫の帰りが遅過ぎて写真を撮るのもって感じですし。
ボチボチやっていきます(笑)
そうですね、家で作ったものは飽きませんよね^^


14763. shoko♪   URL  2013/06/19 09:34 [ 編集 ]

【のりえさん】
こんにちは。
そうですよね〜。6月は梅雨の季節ですし。。。
私は6月生まれなので(2日だから一応例年は梅雨前ですけどね,笑)
何となく、アジサイは愛着があるのですよ〜。
確かに大人の好むお花って感じがありますね*^^*

最近、写真に耐えれるようなメニューがなくって...^^;
お出かけ記事と無理矢理くっつけてみました。ふふふ

14764. shoko♪   URL  2013/06/19 09:37 [ 編集 ]

【ぱおさん】
こんにちは。
息子はだんだんお友達と遊ぶ方が楽しい年齢になりつつありますが
今のうちしかない!と無理矢理?毎週一緒に連れててっています(笑)

困った時の鶏肉とローズマリーです^^;
シンプルで飽きがこないですよね?!

ビール女子会楽しかったです♪
是非、ぱおさん手作りのおつまみ&デザートご持参で
いらしてくださいませ〜(笑)
14765. ささっち   URL  2013/06/19 10:34 [ 編集 ]
素敵な食卓なのにやる気がないときだったのですね
私のやる気満々の日より豪華☆ですが・・・・^^;

紫陽花のパープル&ブルーに癒されます~
私たちは6月生まれなので紫陽花に
惹かれるのかもしれませんね~^m^

本当にお近くに公園がいっぱい!
毎晩お帰りが遅いのにもかかわらず
家庭サービス満点のダーリンが素晴らしすぎます~

息子さんと衝突!
珍しいですね
我が家の長男との衝突は毎度のことですよ~
14769. superstring   URL  2013/06/19 14:55 [ 編集 ]
は~いshoko♪さん こんにちは

こちらにもコメントです。
ってのは怪獣先生が出演してるから(笑)
アジサイというのは雨が降っていてもぼ~としながら外でみるのがすきです。
人が沢山いるので鎌倉とかにはあまり行かないのですがたまに道端のアジサイみると足止めちゃいますね。

豆腐のイタリアン風、これは素敵ですねえ。
味噌漬け豆腐ってチーズみたいになりますが、
工夫次第でモッツアレラチーズの代わりになりそうです。真似してみたいです。
14772. shoko♪   URL  2013/06/20 09:22 [ 編集 ]

【こんにちは】
いえいえ〜、そんなことないですよ〜^^;
最近、頑張って作る気力が...

やっぱり自分達の誕生月のお花は
愛着が持てる気がしますよね*^^*

夫、最近忙しいみたいで。
昨日も東京日帰り出張で、夕ご飯いらなくなり。
(例のタコライス^^;)

私、息子と無茶苦茶ぶつかるのですよ〜。
夫に言わせると性格が似てるからでは??と。
まっ、すぐお互いにケロッとするけどかなり激しいですよ^^;
14776. shoko♪   URL  2013/06/20 09:40 [ 編集 ]

【superstring さん】
こんにちは。
こちらにもありがとうございます^^

鎌倉に有名な紫陽花の咲く公園があるみたいですね?!
雨に濡れて道端に咲く紫陽花は、いいですよね〜。
カタツムリとかのっていたらもっといいのだけど
最近さっぱり見ません。。。

豆腐のこういう食べ方って一時流行りませんでしたっけ??
トマトと並べてカプレーゼ風にとか^^
美味しい豆腐で食べると意外に美味しいですよね♪
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1261-e2e7f55a
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク