趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
蒸し暑い日が続きますね。ここのところ夫の帰りが遅く昨夜も夕食を食べ終えたのが0時近く
すぐ寝るのも身体に悪そうだし、でも睡眠不足も良くないし...。やっと眠りについたと思ったら蚊に刺され目が覚め、蒸し暑くて何度も目が覚め朝はボーッです
さて、最近ブログのお友達が立て続けにブログを閉鎖されたんです...。お会いしたことはないけれど毎日のように?やりとりしていたこともあり、何だか寂しいです

週末、久しぶりに中華?にしました。

青椒肉絲
【作り方】
*牛肉、ピーマン、茹でタケノコを細切りにし牛肉は下味をつけて酒をふりかけ片栗粉をまぶしておく
*調味料として醤油、オイスターソース、お酒、砂糖、鶏ガラスープの素を適当に混ぜておく。
*肉を炒めて取り出しておく。野菜を強火で炒め肉を入れ調味料で味を付け、水溶き片栗粉を振り入れごま油を少し入れて出来上がり。
実はピーマンがそれほど得意でないお子ちゃまの私と怪獣君。なので滅多にピーマンを使ったメニューが出て来なく、大好きな夫は休日になると自分で作るのです。作ってもらって食べると結構美味しい〜

ソフトシェルクラブの唐揚げ
業務用スーパーで見つけた冷凍のものです。軽く塩を振って唐揚げにしました。脱皮したての蟹なので皮ごと食べられます。蟹の味がしっかりしていて、ちょっと病み付きになりますよ。プロのようにカラッと揚げるのは難しい〜
あと水分をしっかりとらないと破裂することがあるので気をつけて下さい

豆腐の鶏そぼろあんかけ
怪獣君は、どうやらソフトシェルクラブの唐揚げの姿が以前飼っていたザリガニを思い起こすのか、美味しいけどちょっと・・・と微妙な感じで、この豆腐の鶏そぼろあんかけが一番美味しい〜と言っていました
年2回限定販売 「ハム職人が作る桜燻ベーコン」 高級山形豚の美味さを楽しめる 

2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました


さて、最近ブログのお友達が立て続けにブログを閉鎖されたんです...。お会いしたことはないけれど毎日のように?やりとりしていたこともあり、何だか寂しいです





【作り方】
*牛肉、ピーマン、茹でタケノコを細切りにし牛肉は下味をつけて酒をふりかけ片栗粉をまぶしておく
*調味料として醤油、オイスターソース、お酒、砂糖、鶏ガラスープの素を適当に混ぜておく。
*肉を炒めて取り出しておく。野菜を強火で炒め肉を入れ調味料で味を付け、水溶き片栗粉を振り入れごま油を少し入れて出来上がり。




















- 関連記事
-
- 手作り餃子と春雨サラダ他
- リピ決定!ソフトシェルクラブの唐揚げ
- 塩焼きそば&いか団子の甘酢餡かけ
殻ごと食べられるのですね!
味付けも辛いのかしら?暑い日にピッタリですね
細長いお皿がかわいい!
ブログをやめる日のこと
まだ考えたことありませんが・・・
書くことがなくなったら・・・
環境が変わったら・・・
いつかそんな日もくるのでしょうね
忙しいあまりと先日も夕飯を撮るのが難しいという話題になりましてね
夜中に撮影とか大変じゃないですか?
青椒肉絲は我が家もピーマン苦手次女が克服するきっかけになった料理です
少し、ピーマンがクタっとするくらいに味をしっかりつけてあげると子どもは食べやすいのでしょうか?
怪獣君も同じかな?親近感わきます(*^_^*)
紫陽花は今年の雨不足で元気があまりないと聞いてますが、そちらはどうですか?
お花の数が少ないとか・・・
湿気は嫌ですが、やはり四季がしっかりあってほしいと思いますね
こっちは今雨が降っていてそこそこ涼しいです。
でもムシムシします。
さて、おお!ソフトシェルクラブが業務スーパーに売ってるんですか!!!ん~冷凍物はスルーしがちなのでまったく気づきませんでした。こんど見なきゃ!!!見つけたら僕も絶対料理します!!
しかし、怪獣先生、あんなポーズをとる大胆さに反して飼ってたザリガニを思い出す繊細な心も持ち合わせているご様子ですね。ん~~~文学青年になるかもしれませんよ!
一つ前の記事にもコメントつけたいと思います。
ソフトシェルクラブ、殻を剥かずに食べられるなんて
すっごくいいですね!
かにの旨味がたっぷりでおいしそ~~。
そして、そんな蟹を食べての怪獣くんのコメント、
子供らしくてすっごくいいですね。
旦那様、遅くまでお仕事お疲れ様です。
確かに遅くにとる夕食って体への負担も
大きいと聞くものの、これからの暑い夏を
乗り切るためにはしっかり食べることが大切ですもんね。
今夜も蒸し暑いんだろうなぁ~~~~
ブログの閉鎖・・・確かに寂しいですね。
私はお店をしている間は頑張ろうと思いますが
お料理はちょっと今のとこころ無理ですね。(^_^;)
私も以前と比べ食事の時間が遅くなったので
太らないか心配です。
中華メニューもたまには いいですね。
蟹 確かにサリガニ思い出しますよね。(^_^;)
中華 食べに行きたいな~♪←そっち?
【ささっちさん】
こちらにもありがとうございます^^
ソフトシェルクラブ、皮ごと食べられ
蟹の味がしっかりあって美味しいですよ〜♪
この日は塩だけの味付けだったのですが、
辛い味付けに黒こしょうをガンガン使っても
美味しいです^^
そうですよね〜。
いろいろな事情でいつかはブログもやめる時がくるのでしょうね><
私はゆる〜く、まだ当分続けるかなぁ。。。??
【kohさん】
こんにちは。
お仕事されながら、お料理を載せるブログというのは
大変ですよね〜。私なら絶対無理です。。。^^;
夫の帰りがすごく遅い時とかは、写真撮る気も起きないですね。
疲れて帰った方もすぐに食べたいでしょうし...。
息子も青椒肉絲は大丈夫みたいです^^v
アジサイ、どうなんでしょうね??
こちらの公園は初めて行ったので、例年と比べてはわからないのですが
意外に元気に咲いていましたよ。
紫陽花の爽やかな色に癒されました♪
【superstring さん】
こんにちは。
こちらも今日はかなり気温が下がり過ごしやすいです。
はい、ソフトシェルクラブ売ってました。
夫がカゴの中に入れてました(笑)
これ、ハマりますよね〜?!
そうそう、息子は鴨肉も(滅多に出ませんが^^;)嫌がって食べません。
池に泳いでる可愛いカモちゃんを思い出しちゃうみたいで...(笑)
他のお肉はいいのが何故かわかりませんけどね^^;
【のりえさん】
こんにちは。
そうなんです。全部バリバリ食べられて
味が濃くて美味しかったです♪
殻つきだとどうも想像力が働いちゃうみたいで...^^;
ありがとうございます。
私も太るし、身体のためにはほんとうは早く食べた方が
いいと思いつつ、一緒に飲みたいしなぁ...。
【mon trésorさん】
こんにちは。
ブログ、同じ頃に始めた方が年々減っていって...(涙)
逆にmon trésorさん、今迄お仕事されながらよく
お料理UPされてたな〜と思いますよ@@
お料理ネタでなくてもいいからまだまだ続けて下さいね♪(笑)
私も毎日早く食べるだけで体重減ると思います!!
殻付きだと、何とな〜くザリガニを想像しちゃいますよね^^;
うちは中華メニューのレパートリーが少ないので
同じく外に食べに行きたいです♪
【taecoさん】
こんにちは。
お身体大丈夫ですか〜?
大変なのにご丁寧にコメントをいただきましてありがとうございます♪
taecoさんとは長いお付き合いで、とっても寂しいですが...(涙)
またお身体がよくなられたら、たま〜〜にでも良いので
更新していただけると嬉しいです*^^*
私、時代に乗り遅れFBはやっていないのですよ〜^^;
すみません。。。
こちらこそ、ほんとうに楽しいやりとりと
素敵なブログをありがとうございました。
また、いつかお話出来る日をお待ちしていま〜す♪♪