fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
お友達と弾丸日帰り鎌倉旅行♪
日曜日は、学生時代のお友達ら5人で(1人は欠席)年に1度の恒例旅行を!と日帰りで←鎌倉へ行って来ました〜 夫と怪獣君がまだ夢の中、朝6時台のバスに乗り込み名古屋駅へ。お得なJR東海ツアーズの「ぷらっと・旅」を利用したので、こだま名古屋→小田原→JRで鎌倉への片道約3時間の弾丸日帰り旅行だった為ほとんど観光は出来ずでしたでも、久しぶりに皆に会えて鎌倉へ行けたことで大満足...と思う事にしてま〜す

P6302914_convert_20130701091538.jpg

江ノ電

初めて乗りました〜。勿論580円の1日乗車券、のりおくんを購入。

P6302910_convert_20130701091454.jpg

この日、紫陽花を観られる最後の週末なのかものすごぉ〜い人で、通勤してた時以来のギューギュー詰めの超満員電車内にびっくり

P6302911_convert_20130701104357.jpg

長谷駅下車。↑収玄寺は外から見ただけ ほんとうは紫陽花で有名な長谷寺、大仏様も見に行きたかったけれど、12時から七里ケ浜でランチの予約があったので大混雑でとても時間的に無理と諦めました

P7013011_convert_20130701170135.jpg

怪獣君等のお土産に、テレビの鎌倉特集で見たこの大仏様と江ノ電のオリジナルグミだけは欲しくて駄菓子屋さん?でゲット


************************************

鎌倉プリンスホテルでランチ
P6302927_convert_20130701091638.jpg

JR「ぷらっと・旅」の中にランチ等のセレクトクーポンが付いていて、ここのビュッフェが一番良さそうだったので ピンボケで写真がないけれど、パン、黄、紫人参などの鎌倉野菜のサラダ、「宮崎フェア」ジョインランチだったので、ご飯にかけた冷や汁、↑宮崎の郷土料理も色々食べましたよ〜

DSC_0021_convert_20130701104831.jpg

メインは4種類の中から選べて、私はスズキと帆立のマンゴーソースを選択。美味しかった〜。

P6302936_convert_20130701104505.jpg

デザートもたくさんの種類があって...でももうお腹いっぱい 下のカフェのこの時期限定のあじさいモンブランも食べたかったけど苦しくて無理でした〜 残念。。。

P6302941_convert_20130701091808.jpg

お腹も大満足になり、おしゃべりしながら高級住宅街を歩いてテクテク。すごい家がいっぱい〜 紫陽花を観に行く時間がなかったので、その辺に咲いてた可愛い花(紫陽花ではない...)で我慢。

P6302944_convert_20130701091908.jpg

鎌倉駅に植えられていた、少し変わったガクアジサイも記念に ...って、肝心の海の写真が1枚もな〜い 後で知ったのだけど、小泉今日子さんと中井貴一さんのドラマ(再放送でチラリと見ただけ)で江ノ電沿線が舞台になっていたのですね〜。先に知っていたらな。。。


************************************


P6302949_convert_20130701092005.jpg

鎌倉駅 小町通り

この辺りの雑貨屋さんなどを覗くのを楽しみにしていたのだけど、こちらもお祭りかと思う人の数にびっくり 

P6302952_convert_20130701092046.jpg

想像していた雰囲気とかなり違っていました。。。鎌倉は最近女性に大人気なのだけど、いつもこんな感じなのかしら??

P6302955_convert_20130701092139.jpg

鶴岡八幡宮

P6302959_convert_20130701092229.jpg

やっと観光地らしきところへ行けました。

P6302960_convert_20130701092314.jpg

...が、仕事の関係で1人はここでひと足先に帰ることに


************************************


P6302965_convert_20130701092406.jpg

報国寺

鶴岡八幡宮からバスに乗り、友達の1人が行ってみたいと言っていた竹林で有名な報国寺へ。

P6302971_convert_20130701092450.jpg

足を踏み入れた瞬間、冷んやり〜。マイナスイオンをたっぷり浴びてる〜と感じました!

P6302967_convert_20130702155428.jpg

ん〜、やっぱりここの紫陽花の写真を載せておこっと!

P6302976_convert_20130701092547.jpg

P6302980_convert_20130701092811.jpg

ここでお抹茶がいただけるとのことだったけど、少し前に終了してしまいましたとのことでがっくり ...時間的なこともあるのか人もあまり多くなく静かで、この竹林の中はすっごく気持ちが良かったです。

P6302982_convert_20130701092902.jpg

足利一族が眠ると言われるやぐら。

P6302986_convert_20130701093027.jpg

P6302987_convert_20130701093116.jpg

お庭もきれいで、しっとりとした大人の街鎌倉にやっと来た〜と実感 先に帰ることになったお友達も来られたら良かったのに。。。 とっても癒される竹のお寺、こちら絶対おすすめです!


***********************************


北鎌倉

P6302989_convert_20130701093205.jpg

帰りの時間が迫りつつあり、北鎌倉には下車してお土産を買っただけ。有名なお寺が点在しているようで、たくさんの観光客が歩いていました。↑こちらは写真を撮っただけ


************************************


P7013004_convert_20130701094023.jpg

甘いもの大好きな怪獣君に、鳩サブレーで買った和菓子。紫陽花が奇麗でしょ!あと、洋菓子と夫には、小田原でおつまみに練り物セットを。
名古屋からこだまでの日帰りではやっぱり時間が足りなかったし、行きそびれたところも色々あったけど、各々忙しい中1年ぶりの日帰り旅行は楽しかったです。来年はどこにしよう。次回こそ、6人揃って行けるといいな


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
14811. superstring   URL  2013/07/02 06:45 [ 編集 ]
shoko♪さん こんにちは
名古屋から鎌倉とは遠いですねぇ。
東京に引っ越したばかりのとき、何度か鎌倉に行きましたがやっぱり人だらけでびっくりしました。
鶴岡八幡宮の大きな銀杏がなくなってたのはショックでしたが...今度は一泊旅行でしょうかね。

「あじさいケーキ」がちょっと気になります。
一方和菓子いいですねぇ。しばらく食べてないのでしばらくぶりに購入しようかと思います。
竹林もきれいです!


14812. ぱお   URL  2013/07/02 12:05 [ 編集 ]
わ~~~shokoさん名古屋から弾丸女子旅楽しそう~~~ヽ(^o^)丿
電車の中も女子はおしゃべりできるだけで楽しいんですよね~。

女子旅素敵ですね。
最近は子連ればっかりなので早く女子旅したいわ~!!

ランチもとってもおいしそう~~!!
鎌倉は情緒あふれる雰囲気で素敵~。
shokoさん女子旅でパワー充電ですね。

14813. ラビット   URL  2013/07/02 13:59 [ 編集 ]
鎌倉に日帰り旅行されたんですね~♪
今でも学生時代のお友達との時間も大切にしていて、感心しています。

報国寺の竹林、すごく素敵ですね。
写真みただけでも癒されます。
14814. ささっち   URL  2013/07/02 19:01 [ 編集 ]
shoko♪さん 凄~い@@
鎌倉にいらしていたのですね!
バスでツアーがあるのですか~?
よく研究されていて充実した弾丸ツアーでしたね

小町通りは週末はそんな感じのようですね
私も以前行った際はお店にも入れず人疲れしてしまいました

小泉今日子さんのドラマ観てましたよ~♪
次回は海にも行かれるといいですね!

ランチもお土産の和菓子も美味しそうですね!
14815. のりえレシピ   URL  2013/07/02 22:37 [ 編集 ]
shokoさん、こんばんは。
鎌倉へいらしていたんですね!
確かに名古屋から鎌倉は結構な距離ですが
女子旅行だなんて、めちゃくちゃ楽しそ~~~~
弾丸ツアーも、仲良し女子が集まれば
話が弾み、普段の生活からも開放され
とっても楽しいに決まってる~~~
この時期の長谷寺は、お祭り並みの人出ですよね。
小町通もこんなに人が。。。
実は将来の夢は鎌倉に住むことだったりする私!
レポを拝見していたら、私もまた行きたくなっちゃいました!
14816. shoko♪   URL  2013/07/03 07:57 [ 編集 ]

【superstring さん】
お帰りなさ〜い♪

鎌倉、結構遠かったです。。。
でも、早く着いちゃうとゆっくりおしゃべりも
出来ないから、いいんですけどね(笑)
それにしても、すご〜い人の数でびっくりしちゃいました@@
今度は1泊でのんびり行ってみたいです。平日に!

あじさいのモンブラン、テレビで見て可愛かったので
食べたかったんですけど、もう入る余地がなかったです^^;
夏は和菓子が目も楽しませてくれていいですね♪
竹林は、イチオシで〜す!!
14817. shoko♪   URL  2013/07/03 08:04 [ 編集 ]

【ぱおさん】
こんにちは。
そうなんです!行き先ははっきり言ってどこでも
良かったりするんです(笑)
おしゃべりが出来れば...。

私の周りは、ほとんど子供の手が離れているので^^;
女子旅が出来るのですけど、今度は各々仕事が
忙しくてなかなか日にちを合わせるのが大変でした♪

かなり歩いて疲れちゃいましたが、やっぱり
女子旅、楽しかったです!!
ぱおさんもそのうち...ですね^^v

14818. shoko♪   URL  2013/07/03 08:14 [ 編集 ]

【ラビットさん】
こんにちは。
はい、弾丸日帰り旅行してきました〜。
自営の子が2人いたりして、泊まりでは
行けないので日帰りで年一度楽しもう♪と
去年から始めました^^

報国寺の竹林は、ほんとうに気持ちが良く
癒されましたよ♪♪
すっごくおすすめです!!
機会がありましたら是非...*^^*
14819. shoko♪   URL  2013/07/03 08:18 [ 編集 ]

【ささっちさん】
はい、弾丸で行って来ました〜♪
表現がわかりにくかったので修正しておきましたが、
家からバスで名古屋駅まで行って、そこからは新幹線の
こだまで小田原まで行ったのですよ^^

小町通りは週末あんな感じなのですね@@
あまりの人の多さにイメージがかなり違って^^;

ドラマ、ご覧になってましたか!
私もよく観ていたら、極楽寺とか降りてみたかったな〜と
後で思いました。
またいつか、ゆっく〜り平日にでも行ってみたいです^^
14820. shoko♪   URL  2013/07/03 08:23 [ 編集 ]

【のりえさん】
はい、のりえさん達に近づいていたのですよ(笑)
鎌倉は家族で行くより、女子で行った方が
楽しそうかなと^^
...結構遠かったですけどね。。。
長谷寺行ってみたかったのですが、TDR並みの行列?と聞き
泣く泣く諦めました><

のりえさん、鎌倉に住むのが夢なのですね〜♪
私、従兄弟が住んでるのですけど、行ったことないんだぁ。
のりえさんが将来住んだら、是非遊びに行かせて下さいね〜〜*^^*
14821. mon tresor 2007   URL  2013/07/04 07:55 [ 編集 ]
おはようございます。

お友達と鎌倉日帰りいいですね♪
毎年会うと決めていたら会えるものなのですね 笑。
大阪と兵庫間でも 私の友達は予定が合わないです。(^_^;)

鎌倉って人気あるみたいですね。
それを証拠にお写真からでも混雑っぷりが伺えます。

ランチも美味しそう~最後のスイーツが また
いいですね!

息子さん お土産喜んでくれたかな?(#^.^#)
14822. プクリンママ   URL  2013/07/04 07:57 [ 編集 ]
おはようございます♪
ご無沙汰してごめんなさい。
駆け足だったけど、過去記事も拝見させていただきました。
やっぱりshokoさんのお料理は何を作ってもオシャレで素敵です~~
珍しいアンティーチョーク、興味津々で読ませていただきました^^

名古屋から鎌倉まで行かれたんですね。
私も学生時代と家族で行ったことがあり、懐かしく見せていただきました。
年に一度、こうやって女子だけでお出かけ。
日頃のストレスも(shokoさんはないかぁ。。)
発散できますね^^
竹林に感動♪
14823. shoko♪   URL  2013/07/04 09:55 [ 編集 ]

【mon trésorさん】
こんにちは。
決めるの大変でしたよ〜。
私以外、皆働いているので仕事の調整とか...。
色々な事情があってなかなか全員揃わないのですけど
来年こそは!と^^

あまりの人の多さにびっくりしました。
江ノ電は、通勤電車並みでしたし...@@

息子は、こんな奇麗なおまんじゅう食べれない〜〜><
と言いつつ、夫の分も食べてました^^;
14824. shoko♪   URL  2013/07/04 09:59 [ 編集 ]

【プクリンママさん】
こんにちは〜。
先日、更新されていたけど、コメント欄が閉じられていたし
寂しかったですよ〜><

アーティチョークは瓶詰めではよく売られてますが
生は、珍しいかもですね^^
田舎の実家の方が珍しいものが色々あります(笑)

はい、弾丸日帰り鎌倉旅行してきました〜。
ママさんは近いから、またゆっくり行けていいですね♪
竹林は、ホントおすすめですよ〜!!是非☆
ストレスは、息子が勉強しないことかな〜。。。
そのクセ憎たらしい口きくし!!
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1269-81eb0f0b
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク