趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
日曜日に弾丸日帰り鎌倉旅行で
朝6時台から夜9時過ぎまで出歩き、翌日も出かける用事が...。遊んでおいて何なんですが、夜ご飯を作るのも・・・
で、そんな時の我家のお助けメニューは、豚キムチ
簡単な上、家族皆が大好きで文句も言われないの〜
皆さんのおうちのお助けメニューは何でしょうか? 気になります

豚キムチ
豚肉に軽く塩、こしょうし豚キムチを好きなだけ入れ、最後にニラを入れるだけ。簡単だけど美味しい〜。こだわりと言えば、キムチは日本向けにした?甘めの味付けがあまり得意でなく、韓国直輸入系のさっぱりとした辛い味
の方が好みです。キムチでもいろいろな味がありますよね。各々のお好みで

豚キムチ以外は調理したものがない...
夕方買い物に行ったので、中トロが半額だったのでゲット! これで少しは目がごまかせられる??(笑)

旅行翌日、ご飯作るの嫌だろな〜と予想し、夫の為というより1品おかずになりそうなお土産を
小田原の天然の素材、手造りのこだわった練り物はやっぱり美味しい。...あっ、夫は練りものあまり好きじゃなかったかも...
**********************************

あまりにも突っ込みどころのないメニューのため、こんなこともあろうかと作っておいた小ネタもくっつけておきます。夫が日帰り東京出張に行った時に買って来てくれた東京ばな奈。キャラメル味もあったんですね。2年くらい前からみたい。私は普通のがいいかなぁ。

バナナ&ミックスベリースムージー
【材料/2人分】
冷凍ベリーミックス....50g+飾り用
(ストロベリー,ラズベリー,ブラックベリー,ブルーベリー)
(冷凍)バナナ...............1本
微糖ヨーグルト..........120g
牛乳..........................80cc〜
ミントの葉(自家栽培)
↑上の牛乳が入ってるこのグラス。魚とシロクマが可愛くて怪獣君用に買ったのだけど、私が手を滑らせ1日で割ってしまったの〜
そしたら
「これ、すごく気に入ったのに同じ物買ってきて〜」と意地悪を。。。買った時残り1個だったのに。そしたらたまたま入った別の雑貨屋さんで同じ物を発見!しかも2割引きで
(300円くらいよ)
小さな幸せ
でも、スムージーには柄がない方が良かったかもね...
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました




皆さんのおうちのお助けメニューは何でしょうか? 気になります













**********************************




【材料/2人分】
冷凍ベリーミックス....50g+飾り用
(ストロベリー,ラズベリー,ブラックベリー,ブルーベリー)
(冷凍)バナナ...............1本
微糖ヨーグルト..........120g
牛乳..........................80cc〜
ミントの葉(自家栽培)




小さな幸せ










- 関連記事
-
- 豚肩ロース肉の2種の梅ソース
- 豚キムチ&スムージー等小ネタ集^^;
- さっぱり豚しゃぶサラダ風の和食
豚キムチはたしかに文句がなく美味しいですねぇ。辛すぎたなぁっておもったら卵いれたりして調整できるし。韓国唐辛子を手にいれてから豚の登場率が我が家でも急増してます。
小田原の練り物はついついかっちゃいますねぇ。
僕も今後なんどか小田原に行く予定があるのですが、そのたびに買いそうです。
東京バナナのキャラメル味はしらなかった。
でも東京に住んでると自分で買うのもねぇ(笑)
誰かお土産でくれないかなぁ、あははは。
市販のお寿司です ^~^;
作らないから恐ろしいでしょ^m^
shoko♪さんキムチとってもいい色ですね
市販のキムチは甘くて・・・・
私も同感!です~
コップ1日で 割ってしまったのに(*´Д`)
再トライするなんて息子さん想いですね
スムージー涼しげでおいしそう~♪
でも、ニラは入れないんです。
ニラ美味しそうですね(*^_^*)
私はナムルやほうれん草を入れたりするんですよ。
豚キムチのお助け~わかります!
で、先日、キムチを探してたら、田崎真也さんプロデュースのキムチを発見(^_^;)
思わず買ってしまいました・・・
まだ未食なんですけどね~
鎌倉に行かれたんですね!!!
わーいいですね~紫陽花の季節の鎌倉って行った事がないです。
先日、仕事でかかわりある方が同じく、「切通し」に行かれたお話を聞いたところでした。とっても雰囲気いいですね~
”最後から二番目・・・”私も見てましたよ~
ロケ地、いいですね♪
鶴岡八幡宮や小町は相変わらず賑やかですね
お友達との楽しい時間が伺えます。
小田原の練り物はご馳走じゃないですか!
高級だと思います(^^)
豚キムチは簡単で美味しいので、
ほんとお助けメニューの1つですよね。
小田原付近には美味しい練り物屋さんが多いです。
うちは結構好んで食べる方なので、
我が家にとっては練り物もお助けメニューの1つかも(笑)
グラス、割引で買えちゃったなんて結果コーライですね♪
朝から蒸し暑くて、もうバテバテです。
明日はなんと34度だそうです。
暑さで辛い週末になりそうですね・・・・。
【superstring さん】
こんにちは。
夫がいらない日なんて、実は豚キムチ率が結構高かったりして^^;
小田原の練り物、美味しかったです♪
買った後で、夫の好物のきんきの干物があったので
こちらにすれば良かったかも〜と思ったり(笑)
東京バナナは、シマシマのもありましたよ@@
さすがに東京に住んでる方に東京のお土産は
持って行けないですしね...^^;
【ささっちさん】
こんにちは。
市販のお寿司もいいですよね〜♪
でも、高くつきますもの。。。^^;
やっぱり私を含む呑兵衛さん?は(すいません..笑)
日本のキムチが甘いと感じるのですね!?
コップ、すぐ割ってしまいショックでした><
探した訳ではなく^^; たまたままた見つけた時は
嬉しかったです^^v
【kohさん】
こんにちは。
わ〜、豚キムチで気が合いましたね^^
ナムルやほうれん草も入れられるのですね。美味しそ!
田崎さんのキムチ...食べるのが楽しみですね。
まだ見かけたことがないわ〜。
はい、弾丸鎌倉旅行してきました^^;
肝心の紫陽花が見られず、残念だったのですが
想像以上の人で驚きました。
最後から〜...誰も見ていなかったようで
後から知ったのですよ!!
極楽寺、降りてみたかったな〜と。
どっちみち時間がなかったんですけどね。
小田原の練り物、とってもおいしかったです♪
【のりえさん】
こんにちは。
そうそう、のりえさんが豚キムチにニラを
入れられていたのを見て彩りも良く美味しそうで
それから入れるようになりました〜^^
ありがとうございます♪
私も練り物大好きなんですよ〜。
すごく美味しかったです。
自然なお味で普段はあまり食べない夫も
美味しい〜と!!
そちらは週末、名古屋より暑いみたいですよ〜@@
バテないよう気をつけてお過ごし下さいね〜♪