趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日、関東に続きこちらも梅雨明けしました。今日の予報は37度です
名古屋の暑さは蒸し暑く半端じゃないのですよ〜。もうすでにバテバテです
さて、前後しちゃいますが土曜日は、大相撲の名古屋場所の始まる前日で、午前中愛知県体育館へ土俵祭(立行司が祭主となり、祝詞を奉上し、供物を捧げて場所中の安全と興行の成功、さらには国家の安泰、五穀豊穣を祈念するものだそうです)を観に行ってきました
帰宅後この暑いのに夫がテラスでビール飲もうと!
まぁ作ってくれるなら...と了解しました

午前中、土俵祭を観に行った後だったので簡単に! 夫の目的は、ビールサーバーで飲むことだったんだけど、昔 懸賞で当たったキリンのサーバーを改造して使おうと思ったのが、ちょっとトラブルがあって使えずガックリでした

とりあえず、暑い中、いただきま〜す
昨日の記事に続き、休日とは言え昼間からビールを飲んでる両親って教育上良ろしくないのでは??ちょっと心配です

鶏肉のガパオ(バジル炒め)
《調味料》
ナムプラー............小さじ1
オイスターソース...小さじ2
砂糖......................小さじ1/2
しょうゆ................小さじ1/2
*にんにくと、赤唐辛子を炒め、鶏肉を入れ調味料を加えて玉ねぎ、パプリカも炒め合わせ、仕上げにバジルを加える。
バジルがわっさわさ、すごいことに。という事でせっせと使わなくちゃ。バジルの香りが爽やかで美味しい〜♪

ジャーマンポテト
ビールにはやっぱり合いますね。バターで炒めた玉ねぎが甘くて美味しい〜♪

大きい、ビールいいなぁ〜。僕のジュースは?? ...ないです
早く10年後、一緒に飲めるようになるといいなぁ
私たち元気だといいけど...。
**********************************
土俵祭(名古屋)

カラフルなのぼり旗が。名古屋場所の行われる愛知県体育館は自転車で行ける距離なので暑い中サイクリング。市内の小学生は申し込めば、この土俵祭が見学することができます。


夫は去年初めて相撲を観に行ったけど、私と怪獣君はこの雰囲気も初めて!枡席はこうやって作るのね〜。

厳粛な儀式なんだけど、チビッコ軍団が結構ざわざわ

審判部の親方衆や三役以上の力士達も参加。手前から3番目は琴欧洲かな。横綱白鵬が登場した時はざわめきが。やっぱり風格があります!が、見とれて?写真が撮れず
まっ、30分くらいの儀式で、小学生には少々退屈だったかもね(笑) 終わってからちょこっとファンサービスみたいなのがあっても良かったかなと思いました。でも、雰囲気が味わえただけでも良い経験でした!
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました


さて、前後しちゃいますが土曜日は、大相撲の名古屋場所の始まる前日で、午前中愛知県体育館へ土俵祭(立行司が祭主となり、祝詞を奉上し、供物を捧げて場所中の安全と興行の成功、さらには国家の安泰、五穀豊穣を祈念するものだそうです)を観に行ってきました












《調味料》
ナムプラー............小さじ1
オイスターソース...小さじ2
砂糖......................小さじ1/2
しょうゆ................小さじ1/2
*にんにくと、赤唐辛子を炒め、鶏肉を入れ調味料を加えて玉ねぎ、パプリカも炒め合わせ、仕上げにバジルを加える。








**********************************












まっ、30分くらいの儀式で、小学生には少々退屈だったかもね(笑) 終わってからちょこっとファンサービスみたいなのがあっても良かったかなと思いました。でも、雰囲気が味わえただけでも良い経験でした!








- 関連記事
-
- 疲れた胃に♪ブイヤベース
- 週末のおうちでビアガーデン?&土俵祭
- 持ち寄りのロールサンド&サンドイッチ
テラスでビール、最高のひとときですね!
しかも、お料理は旦那様が担当してくれたなんて
これ以上にない至福の時じゃありませんか!
怪獣くんもきっとお酒が大好きになるんでしょうね~
10年後、一緒に飲む日が楽しみですね。
この日も素敵なイベントに参加されたんですね。
私も数回だけですが、相撲を見たことがあります。
テレビでみるより全然迫力があって
生で観たほうが絶対に楽しいスポーツの1つかも
知れませんね。
力士の方の大きさにほんとビックリですよね~~
それにしても暑いです!
名古屋は、特に暑そうです。
こんな暑いと冷たいビールがおいしいんでしょうね。
昨日は、うちの主人も会社の人と飲んできましたよ。
そもそもエスニックが未知なるお料理で・・・・^^;
今年は猛暑日が続くようなので
挑戦してみたいです~♪
エスニックでガーデンランチビール最高ですね!
自家製バジルがわっさわさ!うらやまし~
我が家は今年はミニトマトがわっさわさです
(160センチに育ったものを購入したので
当然ですね・・・・笑)
お相撲さん大きいのでしょうね~@@
相撲 野球 観劇 歌舞伎・・・未体験なもの
ばかりなので1度は観戦したいと思いつつ
行けてませ~ん( ;∀;)
【のりえさん】
こんにちは。
ほんと、ですね〜、最高なひと時でした。
私、何もしない主婦ってイメージがどんどん
広がっているような・・・^^;
10年後の一緒に飲める日が今から楽しみです♪
意外と下戸だったりして(笑)
のりえさん同様、夫も大相撲は生で観たら、すごく迫力あって
楽しかったと言ってました!!
下町のこの辺りでは、お相撲さんを、100均やスーパー等で
ちょくちょく見かけるのですが、ほんと大きいですよね〜@@
【ラビットさん】
こんにちは。
ほんと、梅雨明けして急に猛烈な暑さに
なったため、バテバテですよね〜。。。
名古屋の蒸し暑さは半端ないですよ><
そうなんです!!
ビールが最高に美味しくって(笑)
また太りそうです^^;
【ささっちさん】
こんにちは。
ガパオは簡単で美味しくておすすめですよ〜^^v
ホント、今年の暑さは半端ないみたいなので
覚悟しなくちゃいけないですね。。。
うちもミニトマトの黄色をタネから植えたのですが
(鉢付きキットタイプのいただきもの)
ちっとも大きくならないです^^;
ささっちさんのあの立派なミニトマト、重宝してるでしょうね〜☆
お相撲さんなど、生で見ると大きくてびっくりですよ〜@@
...夏風邪引かれてるようですが、無理されませんよう
お大事にして下さいね♪♪
【一応、鍵コメさん(笑)】
こんにちは。
2重投稿ではなかったですよ^^
お気遣いありがとうございます♪
暑いところで飲むビールがまた美味しいのですよね〜?!
外で食べるのが元々好きなんですかね、我家は^^;
お相撲さんの羽織袴姿は格好いいですよ〜。
黒紋付だったりするとさらにですけど!!
大丈夫ですかね。休日昼間のビール^^;
早く大人になって働きたいと思ってくれるでしょうか?(笑)