趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
ついに恐怖の夏休みに突入しちゃいました〜
今年は猛暑が続くみたいだし、暑い最中キッチンに立ち、お昼ご飯も1人の時より多少はきちんと作らなくちゃいけないのでそれが一番億劫だわ...
散らかし怪獣が部屋をバタバタにし、宿題をさせて...と考えただけで疲れそう
さて、今年も渥美半島の名産マスクメロンをいただきました。小ぶりのものなら地元の“道の駅”等で1,000円以下で手に入るそうですよ〜。そのまま食べてもいいけど、夫からのリクエストでまたこのデザートを作っちゃいました

白玉メロン♪ミックスフルーツ入り
【材料】
マスクメロン...1個
白玉粉............80g(約14~5個分)
砂糖...............カップ1/3
水...................カップ1/3
ホワイトキュラソー(お好みで)
ミックスフルーツ....1缶(シロップは除く)
ミントの葉

【作り方】
*砂糖と水を火にかけ煮溶かし冷めたらホワイトキュラソーを振り、冷蔵庫で冷やす。
*白玉粉に水を加え耳たぶくらいのかたさにして丸め、茹でて浮き上がってきたら冷水にとり冷まし、冷蔵庫へ。
*メロンはふたを作るようにカットし、中身を丸くくり抜き汁は漉して全て冷やしておく。
*食べる直前に合わせる。
*お好みで彩りにフルーツミックスを入れ、ミントを飾る。

むか〜し、新婚の頃に買ったおもてなしの本にのっていて、お客さんのおもてなしでよく作ってました。何回食べてもやっぱり美味しい

こちらが、メロンと白玉だけのバージョン。以前ソムリエの田崎真也さんが、これとよく似たものにスパークリングワインを入れると言ってました。怪獣君が食べられなくなっちゃうので、試しにサイダーを入れてちょっと味見したらやっぱりサイダー味に負けてしまい美味しくなかった...
味見せずドバーっと入れずに良かったわ(笑)
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



さて、今年も渥美半島の名産マスクメロンをいただきました。小ぶりのものなら地元の“道の駅”等で1,000円以下で手に入るそうですよ〜。そのまま食べてもいいけど、夫からのリクエストでまたこのデザートを作っちゃいました



【材料】
マスクメロン...1個
白玉粉............80g(約14~5個分)
砂糖...............カップ1/3
水...................カップ1/3
ホワイトキュラソー(お好みで)
ミックスフルーツ....1缶(シロップは除く)
ミントの葉

【作り方】
*砂糖と水を火にかけ煮溶かし冷めたらホワイトキュラソーを振り、冷蔵庫で冷やす。
*白玉粉に水を加え耳たぶくらいのかたさにして丸め、茹でて浮き上がってきたら冷水にとり冷まし、冷蔵庫へ。
*メロンはふたを作るようにカットし、中身を丸くくり抜き汁は漉して全て冷やしておく。
*食べる直前に合わせる。
*お好みで彩りにフルーツミックスを入れ、ミントを飾る。














- 関連記事
-
- タピオカ入りチョコ&バニラアイス
- 白玉メロン♪ミックスフルーツ入り
- 超簡単!いちご&バナナチョコケーキ
だんだん子どもも大きくなると様子も変わりますが、なんか落ち着かないのは一緒です。
マスクメロンが豪華です♪
美味しそう~
白玉食べたくなっちゃいましたよ(*^_^*)
白と緑が涼しげでいいですね(^^♪
こちらも夏休み突入です。
恐ろしいです。
でも 私は家にいないので いいかな?笑。
メロンですね~♪
豪華なスイーツですね!
私も メロンが 超!格安なら作ってみたいです。
これで もてなされたら そのお宅の奥様 大好きになります 笑。
娘は「いい人だぁ~」と言いそうです。(;'∀')
どんな 親子でしょう?
さすがに、Shokoさんの手にかかるとメロンも
こんなに素敵なスイーツになるのですね。
確かに、日本のメロンは信じられないお値段です。
おいしいけど、口に入ることはめったになかったかも。
久々のエレガントな食卓が拝見できて嬉しいです。
【kohさん】
こんにちは。
はい、入っちゃいました〜^^;
夏休み、長いですものね。。。
体力持つかと今から心配です(笑)
このマスクメロンはいただいたものなのですが、
こちらでは結構お安く手に入るのですよ^^
メロンと白玉って意外に合うのですよね〜♪
【mon trésorさん】
こんにちは。
娘さんはちゃんと自分でお勉強もするでしょうし
問題ないですよ!!^^v
ローカルテレビでもやっていたのですが
名産地の渥美半島では、おどろく程お安く
売られているのですよ〜@@
とは言え、買ってはなかなか作れないですけどね^^;
【みどりさん】
こんにちは。
お久しぶりです〜♪
みどりさん、お元気そうで良かったです☆
日本の果物はどれもすごく美味しいのですが
気軽に食べられるお値段でないのが残念ですよね〜。
いちじくなんて、昔その辺のをとって食べていたのに(笑)
出始めなんて3個程で780円くらいするからとても買えません!!
いよいよ夏休み突入ですね。
子供にとっては待ちに待った夏休みですが
親御さんにとっては、確かに頭を抱えるところもありますね。
涼し気なデザート、とてもおいしそうです!
そのまま食べるのもいいですが、
こうしてひと手間加えてあげると
おもてなしにもピッタリな素敵なデザートになりますね。
メロン、食べたいわ~~~
あっ、主人がアレルギーなので、メロンは一人で独占です!
お母さんは、お昼ご飯の支度が大変と
みなさん口をそろえて言います。
暑さに負けず、頑張ってね。
【のりえさん】
こんにちは。
ついに突入です><
朝から大きな声を出すことが多くなり^^;
(叱ることが多くてね〜)
ダイエットできるかも(笑)
メロン、アレルギーの方結構多いですよね。
私もたま〜に喉がイガイガする時があるけど。。。
独り占め出来ちゃうなんて、いいですね^^v
こちらも食べ頃ですっごく美味しかったです♪
【ラビットさん】
こんにちは。
はい、突入しちゃいました〜><
そうなんです!
毎日たいしたもの作る訳じゃないけど
お昼ご飯作るの、億劫だわ〜。。。
今年は子供会の役員もあり
大忙しの夏休みになりそうです^^,
ありがとう♪
お互いに夏バテしないよう頑張りましょ☆