fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
かつおのたたきのゴマだれ&薬味たっぷり冷や奴
昨日は、久しぶりにダンスへ行こうと張り切っていたら休館日ということに気づきガックリ また何かお腹周りがダポダポしているような気も... 暑〜い中買い物に行き、暑いキッチンで夕食の準備して夫を待っていたら、また食事いらなくなったと 仕方ないけどね。。。せっかくだからお風呂上がりに食べようとクイ〜 何故かグルグル来ちゃいました 1人で食べるとちょっとの量でお腹いっぱいになりすぐ回っちゃうのは何ででしょうね

P7313688_convert_20130801094929.jpg

かつおのたたきのゴマだれ

【作り方】
以前作った→こちらを参照

一流料理人が教えるレシピなるものを簡略化。前回の夫も絶賛し、怪獣君も“これ、むっちゃ美味しい〜〜!!”と今回も大好評でした。ちょっと手間はかかるけどその価値はありです

P7313692_convert_20130801101209.jpg

薬味たっぷり冷や奴

しらすにみょうが、しそを細かく刻み、前夜の梅ソースをちょこっとのせて。この季節は冷や奴毎日食べてもいいなぁ〜

P7313689_convert_20130801095025.jpg

モロヘイヤ炒め

モロヘイヤを炒め、軽く塩、こしょう、しょうゆで味付けしごま油を少々まわしかけ、白ごまをたっぷり振って食べるのが好きです。前にも作ったことあると思うけど、忘れてる怪獣君は見た目から苦い味を想像し“これ、ほうれん草とは違うよね?何?”と恐る恐る食べ、“美味しい〜〜!!明日のお弁当に入れて〜”とネバネバものが大好きなのですごく気に入ってました。


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
14958. 主夫太郎   URL  2013/08/01 11:26 [ 編集 ]
shoko♪さん こんにちは
カツオをゴマダレで!っていうのがなかなか普通の人には思いつかない発想ですよね。こういうのはメモメモです。
怪獣先生はモロヘイヤ初体験ですか。ホウレンソウがちょっと嫌いなようですが、まぁ、そのうちたべてくれますよね。大人の階段ちゃんと昇りそうですな。
「1人で食べるとちょっとの量でお腹いっぱいになりすぐ回っちゃう」のは僕も不思議でしたが、黙ってたべるせいで短時間に沢山食べて沢山飲んでいるのでしょうね。まぁ、幸せなことですけど。
14961. mon tresor 2007   URL  2013/08/01 22:40 [ 編集 ]
こんばんは。

私も茗荷や大葉の薬味大好きです。
冷奴は手軽でいいですね!
こう 暑いと 簡単にパパッとできる料理に限りますよね~。

暑い上に湿気が多いし ゲリラ豪雨も・・・。
ダンス残念でしたね。
でも ジムを辞めて 身体を動かす機会がないので
スポーツで汗をかきたいな~と思います。
お腹 私ブヨブヨですよ 笑。
14962. shoko♪   URL  2013/08/02 10:31 [ 編集 ]

【主夫太郎さん】
こんにちは。
この食べ方、ほんとうに美味しくってカツオの食べ方で
我家では一番人気です^^
マヨ醤油+唐辛子も好きなんですけどね。

息子はモロヘイヤ食べたことあるのに、忘れてたみたいです。
ほうれん草は好きなのですが、見た目ほうれん草ではなさそうなので
何だろう??と警戒してたみたいです(笑)

孤食。会話がないから一気に食べちゃうのですね〜。
この日は何故かグルグルでした^^;
14964. shoko♪   URL  2013/08/02 10:37 [ 編集 ]

【mon trésorさん】
こんにちは。
もう、キッチンに立つとメニュー変更しちゃう毎日です^^;
今日こそガンバって...と思うのですけどね。
なるべく火は使いたくないですよね。

蒸し暑いのは体力を消耗しますよね。
今週は一度も身体動かせずでした(今日盆踊り2時間踊りますが^^;)
昔は必ず夏痩せしたのに、最近ちっともしないし
食欲も落ちません。作るのが嫌なだけです(笑)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1290-be439f0f
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク