趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日、今日は怪獣君が自由登校の校内スクールにお昼過ぎまで行ってくれてるのでお弁当
作ってます。静かなひと時を過ごせ幸せ〜
...が、帰宅後すぐにリコーダーの練習?でピーヒョロピーヒョロ
暑い時の大音響ってホント、イライラが増します!
さて、生協でキャベツが丸ごと88円だったのでロールキャベツを作ろうと思ったけど、キッチンに向かった瞬間や〜めた!とすぐ作れるメニューに変更
最近意欲が全く湧かず困ってます。今晩は子供会の役員で暑い中法被着て2時間盆踊りを踊ってきま〜す

簡単スパイシーキーマカレー
【材料/3人分】
合い挽き肉.........250g
玉ねぎ...............1個
プチトマト.........大4個(普通のトマトががなかったので)
おろししょうが...適量
おろしにんにく...1片分
カレー粉............大さじ1 と1/2
クミンパウダー...小さじ1/2~
コリアンダー......小さじ1/2~
ガムラマサラ......小さじ1/2~
水.....................カップ1
コンソメ............1/2個
塩......................適量
チリパウダー......お好みで

【作り方】
*サラダ油でおろしにんにく&しょうが、粗みじん切りにした玉ねぎを炒め、ざく切りしたトマトを加えて水分をとばす。
*合い挽き肉、カレー粉、スパイスを加え炒める。
*水、コンソメを入れ弱火で少し煮込み、塩で味を調える。
*好みでチリパウダーなどを振る。

他に合いそうなお野菜が家になかったのでシンプルに...十種の雑穀を加えたご飯で。夏は簡単でスパイシーなカレーの頻度が増える気がします

ヘルシーサラダ
水菜
プチトマト
きゅうり
豆腐
茹でえび
しらす
自家製和風ドレッシングをかけてさっぱりと。
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



さて、生協でキャベツが丸ごと88円だったのでロールキャベツを作ろうと思ったけど、キッチンに向かった瞬間や〜めた!とすぐ作れるメニューに変更




【材料/3人分】
合い挽き肉.........250g
玉ねぎ...............1個
プチトマト.........大4個(普通のトマトががなかったので)
おろししょうが...適量
おろしにんにく...1片分
カレー粉............大さじ1 と1/2
クミンパウダー...小さじ1/2~
コリアンダー......小さじ1/2~
ガムラマサラ......小さじ1/2~
水.....................カップ1
コンソメ............1/2個
塩......................適量
チリパウダー......お好みで

【作り方】
*サラダ油でおろしにんにく&しょうが、粗みじん切りにした玉ねぎを炒め、ざく切りしたトマトを加えて水分をとばす。
*合い挽き肉、カレー粉、スパイスを加え炒める。
*水、コンソメを入れ弱火で少し煮込み、塩で味を調える。
*好みでチリパウダーなどを振る。





水菜
プチトマト
きゅうり
豆腐
茹でえび
しらす









- 関連記事
-
- お豆いっぱいのカレー&大根海藻サラダ
- 短時間で作るスパイシーキーマカレー
- 市販品で簡単煮込みハンバーグ
夏休みはいろいろあって、なかなか大人も忙しいですよね。お昼考えるのも大変だし・・・
キャベツ88円安いですね~(@_@)
確かにロールキャベツは美味しいけど、あまり長く台所に立ちたくないですもの!わかります!
キーマカレーなら、私も食べたいですよ~(笑)
もう少し、涼しくなるまで食欲何とか維持しないと体力なくなりますものね
怪獣君はパワー全開でしょうか?
リコーダーのイライラ 笑っちゃいました。
こちらは 娘のラインのチロリ~ン♪チロリ~ン♪が
しょっちゅう鳴るのでイライラです。
内容が 今スタバなう♪とか どうでもいい・・・。
一緒です~!
私もあれこれ作ろう!と買い物するのですが
結局外食や 簡単メニューに変更しています。
キーマカレー作られるだけでも 私からすると
素晴らしいです。
昨日は インド人経営の カレー食べに行きました。
夏場はスパイシーもの いいですね♪
【kohさん】
こんにちは、お返事が遅くなってすみません。
盆踊り本番も済んだのですよ。
2日間だったのが雨で1日流れて正直助かりました〜*^^*
キャベツ88円はすごく安いでしょ!
作り始める時間も遅くあっさりロールキャベツ断念(笑)
うちのキッチン、すっごく暑くって。。。
息子はこの暑いのに真っ昼間から公園行って
走りまわってますよ〜>< 信じられません^^;
【鍵コメさん】
こんにちは、お返事が遅くなってすみません。
わざわざご連絡していただきありがとうございました。
早速見てみたのですが、全く知らずびっくりしました@@
こんなことがあるのですね〜。。。
これからはきちんと対策を考えようと思いま!
ご親切にどうもありがとうございました*^^*
感謝致します♪
【mon trésorさん】
こんにちは。
リコーダー、そこまで大きな音で吹かなくても〜と
いうくらいの大音響でイライラしちゃいます^^;
娘さん、ラインやってみえるのですね♪
あははっ、私も食事中、チロリ〜ンよく鳴って
夫が、呆れてます^^;
キッチンに立った瞬間メニュー変更する毎日です(笑)
夏は無理しないことですよね?!
インド人経営のカレー美味しいですものね。
私も行きたいわ〜♪
私もよくあります~
夏は気力が持たなくて・・・^O^;
秋になったら頑張ればいいかなぁ~ということに
しましょうよ~!
キーマカレー美味しそうですね!
食べたくなっちゃいました
↓せっかく時間がある日に休館日・・・
残念でしたね
夏休みはいろいろ時間調整が
難しいですものね
盆踊りもダンスナブルな曲があれば
ノリノリで踊れるのに~☆
リコーダーの練習って響きがすっごく懐かしいです(笑)!
夏場は簡単に作れるカレーが嬉しいです!
キーマーカレー、長いこと作っていませんでした。
うちの主人も大好きなので、近いうちに作ろ~っと。
具沢山のサラダでいいですね!
お豆腐入り、私も好きだわ~~~~
【ささっちさん】
こんにちは。
私も最近、頑張って作ったものが
ほとんどありません^^;
なので記事がなくって。。。(笑)
夏はカレーがすごく食べたくなります♪
リトモス、土曜日に行ってきました〜。
今日もズンバへ行ってきます^^
盆踊りは一番ノリのいいのがちびまる子ちゃんかな^^;
【鍵コメさん】
こんにちは。
いえいえ、知っておいて良かったですよ。
ありがとうございました*^^*
それより、気づいて下さる程、うちのブログを
密かに見ていて下さったのかなと思ったら
そちらの方が嬉しかったです♪♪
またお気軽にコメントいただけたらと思います^^
ありがとうございます。
頑張りま〜す^^/
【のりえさん】
リコーダー、懐かしいでしょ!
暑い時に耳元でピーヒャラピーヒャラされると
練習と思いつつうるさ〜いと叫びそうになります^^;
私、夏は毎日カレーでもいいかも(笑)
お野菜の具も入れたかったのですが、な〜んにもなく。。。
お買い物に行くのも暑いと億劫ですよね?!
私もサラダによくお豆腐いれます♪