趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
花粉症で身体が弱っていたところへやっぱり風邪も引いたようです
でも、昨日は小中学校の音楽発表会があり怪獣君達の学年が出るとのことでお友達らと観に行って来ました〜
オーディションで勝ち取った?リコーダー←
で夏休みも家で大音響でピーヒョロピーヒョロ練習した甲斐があり
皆とっても元気な歌と演奏を見せてくれました
さて、またまた随分前の週末ランチで夏野菜を使ったレッドカレーです。時期がズレちゃってますが...
...ここ数日1日の気温差が激しく周りでも体調を崩している人がたくさんいます。皆さんもどうぞお気をつけてお過ごし下さいね

野菜たっぷりレッドカレー
【材料/2人分】
レッドカレーペースト...大さじ1
鶏もも肉......................100g
かぼちゃ
オクラ
なす
ピーマン
ココナッツミルク..........100cc(粉末を溶いたものを使用)
水.................................1カップ
サラダ油.......................大さじ2
ナムプラー....................大さじ1.5
砂糖..............................小さじ1.5
塩.................................小さじ1/4

【作り方】
*レッドカレーペースとを油で炒めココナッツミルクを2回に分けて、少しづつ入れる。
*水を入れ沸騰したら数分煮る。
*鶏肉を加えナムプラー、砂糖、野菜を硬いものから順に加える。
*火が通ったら塩で味を調える。

まだまだ残暑厳しい休日のランチなどハフハフいいながら食べるのも美味しいですよ
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました





さて、またまた随分前の週末ランチで夏野菜を使ったレッドカレーです。時期がズレちゃってますが...




【材料/2人分】
レッドカレーペースト...大さじ1
鶏もも肉......................100g
かぼちゃ
オクラ
なす
ピーマン
ココナッツミルク..........100cc(粉末を溶いたものを使用)
水.................................1カップ
サラダ油.......................大さじ2
ナムプラー....................大さじ1.5
砂糖..............................小さじ1.5
塩.................................小さじ1/4

【作り方】
*レッドカレーペースとを油で炒めココナッツミルクを2回に分けて、少しづつ入れる。
*水を入れ沸騰したら数分煮る。
*鶏肉を加えナムプラー、砂糖、野菜を硬いものから順に加える。
*火が通ったら塩で味を調える。











- 関連記事
-
- 我家のお馴染み週末タイ料理
- 野菜たっぷりレッドカレー
- 酷暑にはスパイシーなタイ料理!
具だくさんですね!
お野菜の色が綺麗に仕上がっています~
食べてみたいなぁ~❤
お風邪をひいてしまったのですか
朝晩冷えるようになりましたよね
どうぞお大事になさって下さい
カレーとビールの組み合わせが・・・?
朝からでも いただけそうです(ビールも)
お野菜たっぷりなのが いいですね♪
お風邪ひかれてしましましたか。
寒暖差が堪えますよね~。
昨夜も窓を開けたり閉めたりしながら
夜中何度も起きました。
開けると寒いし 閉めると暑くて・・・・。
寝た気がしません。(;^ω^)
早く良くなられますように。。。。。。
ふふふ、怪獣くん、リコーダーの練習の
成果があり、素敵な発表会だったんですね。
朝晩は冷えるものに、昼間はまだまだ気温が
上がるので、カレーは我が家でも
リクエストが入っています。
レッドカレーはまだ作ったことないので
ペースト、買ってみようかしら☆
【ささっちさん】
こんにちは。
結構辛くて、息子もヒーヒー言いながら
食べてました^^;
お野菜たっぷりヘルシーですよね?^^
咳だけなんですけどね〜。
今日はもうほとんど良くなりました。
ありがとうございます♪
【mon trésorさん】
こんにちは。
まずいですね〜。
昼間なのにビールが置いてありましたね...^^;
この日は出かける用事もなく(笑)
息子が学校でもらって、私たちがうつるという
最近のパターンです。
1日の気温差が激しいですものね〜。
この時期夜風に当たると風邪引きやすいですから
mon tresorさんもお気をつけて♪
ありがとうございます。私はもう良くなりました^^v
【のりえさん】
こんにちは。
真夏の暑〜〜い時に耳元で全開でピーヒョロピーヒョロされ
我慢?した甲斐がありました^^;
朝晩がヒンヤリするのに昼間は30℃を超え蒸し暑く
身体がついていかないです。。。
まだまだカレーが食べたいですよね!?
レッドカレー、辛いけどおすすめですよ(笑)
もう秋ですね。いくら東海地方があつくても流石に秋の雰囲気がでたと思います。
さてさて、カレーはレッドカレーですね。
やはりこれにはたっぷりの野菜があいます。
茄子の紫色やオクラのグリーンが映えますねぇ。
僕も近々こういうカレーをつくりたいと思ってます。
季節の変わり目、体調を大切にしましょう。
【主夫太郎さん】
こんにちは。
そうですね〜。
朝晩はすっかり涼しくなりましたよね。
昼間はいまだ30℃を超えてますが^^;
この気温差がくせ者です。。。
夏野菜のカレーと書きたかったけれど
すっかり出しそびれてしまい...(笑)
主夫太郎さんの豪華鴨カレー、美味しそうでした♪
ありがとうございます^^