趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
三連休の初日は、今年日本とベトナムの外交関係樹立40周年にあたることから開催された「ベトナムフェスティバルin愛知」に行って来ました。ベトナム食材を手に入れるのを期待していたのだけれど、スーパーでも手に入るものしかなく残念〜
でも、去年初めてベトナムへ行ってからハマってしまった大好きなベトナム料理も食べて来ました。
その時のベトナム旅行記はこちら(←クリック)
日曜日は子供会の大きなイベントがあり朝からお手伝いで重いものを持ったりとあちこち筋肉痛
最終日の今日はまったり過ごす予定です

ベーコンとブロッコリーのペペロンチーノ

シンプルで彩りも良く、飽きのこないお味ですよね


なすのマリネ
ちょっとしなびかけてたなすをマリネでごまかしました
**********************************

ベトナムフェスティバル

先着500名に無料でふるまわれるベトナムスイーツ、緑豆のチェー(日本のおしるこ風)を食べるため
お昼前に行って来ました。甘いのがあまり得意でない夫もベトナムの優しい自然な甘さのチェーは好きみたいです。また今度作ってみよっかな〜。

お昼前だしまだそれほどお腹空いてなかったけど、ちょっとだけつまんで行こう〜と。

生フランクフルトは、パクチーが練り込んである? 大好きな揚げ春巻きはやっぱり外せません!せっかくだからベトナムのビールも...

イカのレモングラス炒めは、初めて食べたけどレモングラスの爽やかな香りと相まって美味しい〜。

フルーツのチェーと、ココナッツいちごミルクと豆入りのかき氷。

タイフェスティバルに比べるとかなり小規模かな。

簡単なバンブーダンスもやってました。

怪獣君もベトナムの女性の民族衣装を着てみましたよ
(顔入れ部分が高過ぎて背伸びしてます!)

シクロも機会があったら乗ってみたいな〜。
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

その時のベトナム旅行記はこちら(←クリック)
日曜日は子供会の大きなイベントがあり朝からお手伝いで重いものを持ったりとあちこち筋肉痛












**********************************





















(顔入れ部分が高過ぎて背伸びしてます!)










- 関連記事
-
- 松茸のシンプル和風パスタ
- ベーコンとブロッコリーのペペロンチーノ&ベトナムフェスティバル
- 自家製ジェノベーゼのパスタ
いろんな行事が重なってしまったので、行けなかったです。
美味しそう~(*^_^*)
バンブーも楽しそうです!
いいお天気に恵まれてよかったですね。
3連休、先週がお天気悪かったですものね。
今週はお出かけに最適でしたよね。
いろんなイベントがあると重なって困りますけど(笑)
十五夜のお料理も月の画像もとっても綺麗です!!!
サトイモ揚げたら、美味しいに決まってます(^^)v
可愛いコーデ、やっぱりshokoさん、素敵だわ~♪
ベトナムいいですね~。
屋台の食べ物も 家で作れない(作らない 笑)
ものばかりなので 嬉しいです こんなのが頂けると。
↓お月見でしたね。
昨日 娘が「今年はお月見していない」と言っていました。
和菓子だけでも買ってあげれば良かったです。
ススキ売り切れるのですね。(;'∀')
お皿もお上品でいつもコーデが素敵です☆
とてもしなびた茄子にはみえませ~ん><;
ベトナム商品がなかったのは残念!
お料理好きは家でも再現してみたいものですよね
ベトナムビールはどんなお味かしら?
昨日は子供会のお手伝いお疲れ様でした
毎回思いますが活動が盛んな子供会ですね!
彩りがきれいなペペロンチーノですね。
クリーム系、トマト系、どれも好きですが、
シンプルな味わいで飽きがこないといったら
やっぱりペペロンチーノですね。
ベトナムフェスティバル、楽しそ~~~!
こうして現地の本番のお料理を
頂けるって嬉しいですよね。
【kohさん】
こんにちは。
名古屋は思ったよりこじんまりとしてましたが
お天気にも恵まれ、色々と楽しめました*^^*
食材が手に入らなかったのがちょっぴり残念でしたが><
子供会のイベントのお手伝いで疲れてしまって
(腰痛やら筋肉痛やら^^;)
最終日はまったり過ごしましたけど(笑)
里芋のコロッケは個人的にはじゃがいもより好きかも〜^^
自分にないものに憧れるので可愛いコーデで...(笑)
...ありがとうございます*^^*
【mon trésorさん】
こんにちは。
ベトナム料理は日本人の口にも馴染んで美味しいですよね?!
食材があるかな〜と楽しみにしていたのですが、こちらは
ちょっと残念でした。。。
ススキはたぶん売り切れたのだと??
買い物に行ったのが夕方遅かったので...。
これがないとやっぱりお月見の雰囲気が出ないですね^^;
お月見まんじゅうもかなり売れちゃってました。
【ささっちさん】
こんにちは。
ちょっと春色な感じのペペロンチーノに
なっていますかね^^;
しなびかかった茄子もきっと喜んでくれてるでしょうか(笑)
そうなんです。ベトナム食材は残念でした。
このビールは日本の地ビールのようなお味でしたよ。
でも、現地の値段を知ってると高過ぎる〜〜と^^;
私は子供会のお手伝いなのですが、責任者になると
年間を通した行事全てに出なくてはいけなく、翌年も
お手伝いしたりと負担が大き過ぎて大変なようです...><
【のりえさん】
こんにちは。
そうですね〜、元々どちらかというとあっさり系が
好きですし、ペペロンチーノのは飽きが来ないですよね?!^^
クリーム系もたまにすごく食べたくなりますけど
そういえばあまり外では選ばないかも??
あとで胃にどーんと来るからかしら。
胃ももう若くないのかも...^^;
もっと色々なベトナム料理を知りたくなりました。
チェーもまた今度家で作ってみたいと思います♪
また遊びに来ます!!