fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
牛すね肉の赤ワイン煮込み
週末は過ごしやすくなりそうですね〜。ちょっとバタバタしそうです 涼しくなると煮込み料理でも作ろうかと牛すね肉の赤ワイン煮を作ってみました。圧力鍋があれば短時間で出来るのだろうけど、ないので3時間以上煮込みました。夫が運良く帰りが遅かったのでゆっくり煮込めました。食べ終えたのが11時半を過ぎていたので、またこれで太るかも

0928wine.jpg


牛すね肉の赤ワイン煮

【材料/2~3人分】
牛すねかたまり肉...400g
玉ねぎ...................1/2個
マッシュルーム......6個
赤ワイン...............150cc 300cc (←書き間違えてた為訂正しました)
フォンドボー.........1袋(市販)
水.........................適量
にんにく...............1片
塩、こしょう
しょうゆ

0928table.jpg

【作り方】
オリーブオイルにニンニクの粗みじん切りを入れて香りを出し、一口大に切ったら肉の表面を焼いて塩、こしょうし取り出す。
油をたし、ざく切りにした玉ねぎ、輪切りにした人参を炒め、肉を戻しフォンドボー、赤ワインを入れ、水を足しながら2時間以上煮込む。(最後の方でブラウンマッシュルームも加える)
しょうゆ少々を加え、塩、こしょうで味を調える。

長時間煮込んだのでお肉が柔らかくなりシンプルな味付けで美味しかった。

0928kabocha.jpg

南瓜のサラダです

0928pan.jpg

クルミ入りのごまパン

お友達が焼いたパンをいただきました。ふんだんに入ったくるみの胡麻ペースト&ごまの香りがほわ〜んと香りとっても美味しく家族にも大好評であっという間に食べてしまいました。

2つのランキングに参加してます




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
15264. mon tresor 2007   URL  2013/09/29 10:20 [ 編集 ]
おはようございます!

煮込み料理美味しい季節になって来ましたね!
冷やし中華アップしていましたが 私。(;^ω^)
夜帰宅する時 もう寒いです。

お肉トロトロって感じで美味しそう~!
時短料理ばかり作っているので 時間をかけた
お料理たまには作りたいですね。
少しやらないと テーブルコーデも下手になっています。
shokoさんの食卓には華があるわ~と拝見しています。(*^_^*)
15265. ボーゼ   URL  2013/09/29 13:14 [ 編集 ]
拝見しています。
毎日特別な日のようなテーブルセッティングで、本当の特別な日はどんなに豪華なんでしょう。
夜の11時にディナーなんて外国みたい。
お子さんもそのころ一緒の食事ですか?
15266. のりえレシピ   URL  2013/09/29 22:01 [ 編集 ]
shokoさん、こんばんは。
煮込み料理の季節がやってきましたね。
私も圧力鍋を持っていないので、じっくり煮こむ派ですが
だからこそ味わえる、コクが絶対にありますよね!
おいしそ~~~
そして、かぼちゃのサラダの盛りつけ方、
メモメモです!
いつもどう盛り付けていいのか迷っていたので、
是非参考にさせていただきます☆
15267. shoko♪   URL  2013/09/30 08:15 [ 編集 ]

【mon trésorさん】
こんにちは。
ね〜、やっと煮込みや煮物料理を作ろうかと
思うようになってきましたよね♪
でも、昼間はこちらまだまだ暑いので
冷やし中華も食べたいですよ^^v

牛すね肉の煮込みは、時間に余裕のある時じゃないと
難しいですけどね^^;
えっ?、食卓、華がありますか〜?
花はあるから明るくなってごまかせてますけど...(笑)
15268. shoko♪   URL  2013/09/30 08:20 [ 編集 ]

【ボーゼさん】
こんにちは。
ご訪問&コメントをありがとうございます*^^*
特別の日は少しだけ品数が多くなるでしょうか??(笑)

夫の帰りが遅いので夕食時間が遅いだけなのですよ。
小4の息子は9時半迄には寝てるので、息子とも早い時間に
一緒にちょこっとだけ食べ、2回食べてます?!^^;
15269. shoko♪   URL  2013/09/30 08:27 [ 編集 ]

【のりえさん】
こんにちは。
やっと煮物、煮込み料理も作ろうかと思うように
なりましたよね^^

そうですね〜♪ 味の染み込み方等は長時間煮込んだ方が
あるような気もしますがどうなんでしょうね??

かぼちゃの盛りつけ、参考になりましたか〜(笑)
生協でのりえさんのとこで知った栗マロンかぼちゃを注文したのに
品薄らしく、代わりにくりりんかぼちゃというのが来ましたよ^^;
15270. ささっち   URL  2013/09/30 18:47 [ 編集 ]
煮込み料理がおいしい季節になりましたよね~
こういうお料理は自分で時間調節ができるから
好きです~♪
すね肉はブロックですか??
今度見つけたら私も今年1番に作りたいです❤
お友達の胡麻とくるみのパンも
美味しそうですね!
15271. koh   URL  2013/10/01 07:01 [ 編集 ]
これは赤ワインが飲みたくなるお食事ですね。
3時間煮込んだのですから、トロトロな様子が伺えます。

スネのあの脂のところが溶けてるのでしょうね~

遅い時間にこれだけ並べられるって、本当は大変だと思います。
ご主人のためでしょうか・・・優しい shokoさんですね。
15272. shoko♪   URL  2013/10/01 09:42 [ 編集 ]

【ささっちさん】
こんにちは。
昼間はまだ蒸し暑いですけど、朝晩は涼しいので
煮込み料理でも作ろうかとやっと思えるように
なりましたよね^^

はい、スネ肉はブロックです。
お手頃なのを生協で買いましたよ。

お友達のパン、クルミと胡麻がたっぷりで
そのままでも軽く焼いてもとすごく美味しかったです!!
15273. shoko♪   URL  2013/10/01 09:46 [ 編集 ]

【kohさん】
こんにちは。
スネ肉は、2時間以内?の煮込み時間だとだとカチカチで
これ大丈夫なのかな??^^;と心配になるのですが
さらに煮込むと劇的にやわらかくなりますよね〜♪

遅い時間の片付けが嫌ですけど、ただ私が一緒に
飲みたいだけですよ(笑)
息子も1人で食べさせる訳にもいかず、早い時間にも
一緒にちょこった食べるので痩せない訳だわ〜^^;
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1325-583cf77a
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク