fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
アメ横をぶらぶら&巨大ムール貝入りパエリア
GW後半4連休の初日。久しぶりに3人でお出かけして来ました 目指すはアメ横 オシャレな街もいいけどこういうディープな所も実は好き ここがよく年末のテレビのニュースでお正月食材のたたき売りをやってるところよね この日も連休ということでたくさんの人で賑わっていました。

0504din3.jpg

あまりにも安くて買って帰った食材を使い作った夕食がこちら 


**********************************


0504ame2.jpg

アメ横(台東区)

0504ame4.jpg

このごちゃごちゃ感、アジア〜って感じを醸し出してて面白〜い。

0504ame3.jpg

食べ物も多国籍なお店が色々。お昼は怪獣君の要望により中華系に。この小籠包も意外に美味しかった!

0504ame6.jpg

魚屋さんも安いの何の。中トロの大きなパックも1000円。きゃ〜。今度買ってみよ。で、目に付いたのが巨大なムール貝。

0504ame5.jpg

こちらはチョコのたたき売りのお店。ビニール袋におじさんが“入れちゃう、入れちゃう、もっと入れちゃう”と色々な種類のチョコをどんどん入れていき1000円。軽く定価の2倍以上は入っていそう チョコ好きの怪獣君に買ってみる?と聞くと、何か気持ち悪くなりそうだからいいって 一度に食べる訳じゃないのに...それ程の量のチョコでした(笑)


**********************************


上野東照宮春ぼたん

0504ame7.jpg

0504ame9.jpg

せっかくなので上野公園もちょこっとだけ歩いてみました。動物園はまた今度...。丁度、東照宮の春牡丹が見頃ということで見て来ました。(大人@600円、小学生以下無料) 結構お高いのね

0504ame10.jpg

ケマンソウ(荷包牡丹 キンチャクボタン) 別名に牡丹と入っているから一緒に植えられていたのかな? みたいな形が可愛い

0504ame8.jpg

さすが東京の観光地。絵馬は横文字の方が多かった


***********************************


0504din2.jpg

巨大ムール貝入りパエリア

...で、最初に戻りこのパエリアが夕食に。夫の得意料理!...私、最近作ってないみたいだけど

0504din5.jpg

ワイン蒸しも。

0504din4.jpg

大きさわかるかな?

0504din6.jpg

怪獣君の手と比較。これで何と500円 この大きさに安さだからどうかな??と思ったけれど、美味しかった 以前デパ地下で買ったのはパサパサで高い割には美味しくなくがっかりしたことがあったのに。さすがにイタリアで食べた時のプリップリのものには及ばなかったけれどね。

0504din1.jpg

シンプルにワイン蒸しもいいけど、パエリアにのせて少しオーブンで火を入れると香ばしさも増しこれも美味しく大満足の夕食になりました また食材買いにアメ横行ってみよーっと。


2つのランキングに参加してます



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
16303. もも   URL  2014/05/04 15:02 [ 編集 ]
shoko♪さん、こんにちは
GW初日はアメ横散策でしたか^^
晴天で、ブラブラするにはもってこいでしたね☆
あの猥雑感は、アメ横ならではですね~。

上野公園のぼたんも美しく咲いていますね(*^_^*)

ムール貝がメインのパエリア!美味しそう。
サフランで本格的ですね♪
ワイン蒸しの量も半端ないです~
お店に出せそう^^
16304. mon tresor 2007   URL  2014/05/04 15:19 [ 編集 ]
こんにちは。

アメ横 私も行ってみたいです~!
でも 日持ちしないものは買えないですね。(;^ω^)

食べ歩き楽しそう♪
こちらは なかなか そんな場所がなくて・・・。
神戸の中華街まで行かないとないですね。( ;∀;)

ムール貝お買い得ですね!
良いお買い物をされましたね~。
パエリア美味しそうだなぁ。。。。。。
16305. のりえ   URL  2014/05/05 20:50 [ 編集 ]
shokoさん、こんばんは。
アメ横に行かれたんですね!
ほんとここはいつ行っても大賑わいの
活気あふれる場所です。
ふふふ、たたき売りチョコ、私も最初見た時は
ビックリでした。あのノリは他では見られませんね。

なんて立派なムール貝!これで500円とは
お値打ちものだわ!
もちろんアサリで作るのも好きですが、
ムール貝で作ると見栄えもぐっと豪華になりますね~~~~☆
16306. Masami   URL  2014/05/05 20:55 [ 編集 ]
Shokoさん、こんにちは♪

引き続きGWを楽しまれていらっしゃるでしょうか?!

アメ横、私も久しく行っていないですが楽しいですよねー!
アメ横の活気が画面から充~分に伝わってきました^^

小龍包を食べさすお店もチョコのお店も最近できたのかしら?
私も次回の里帰りにはまたまた探索に訪れたくなりました(笑)

それにしても、ムール貝が大きくて美味しそう~!!
ご主人様作はパエリエが得意料理とは、素晴らしい!美味しそうです~^^
是非ぜひいただいてみたいです~(笑)
16307. ECO(エコ)   URL  2014/05/05 23:23 [ 編集 ]
アメ横行ったことないんですー♪ 楽しそう~~~!! そして、上野公園もいいな~♪自然がいっぱいありそうなイメージです(^_^) お花も綺麗に咲いているんですねぇ。パエリアもすごくおいしそうでたまりません。タイに来て、ホテル勤務のスペイン人にパエリアの作り方を教えてもらったんですが、オーブンで焼いてました。12分程度焼いて、アルデンテで、本場のパエリアですよね。たぶん、うちの夫はそのほうが好きなんですが、その後も相変わらずコンロで仕上げていることを今頃反省しましたよ(笑)今度つくってみなくちゃ!!
16308. koh   URL  2014/05/06 13:25 [ 編集 ]
アメ横行ったんですね~ここなら私の行動範囲(笑)
そこの小龍包は私も一度食べた事あります!美味しかったですね。

お菓子屋さんは私はそこではなくて、仁木で買います(笑)
ムール貝、売ってるのですか、今度見てみます。

アメ横の端にある「吉池」に行くと新潟の商材が沢山あるので寄ります。
今度ぜひのぞいてみてくださいね。
16309. shoko♪   URL  2014/05/06 16:38 [ 編集 ]

【ももさん】
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません><

はい、アメ横をぶらぶらしてきました〜♪
楽しかったです。
夫と2人だったらもっとゆ〜っくり見られたんですけどね^^;
また食材買いに行きたいです!

ぼたんも奇麗でした☆

ムール貝、こんなに食べられるかな??と
思ったのですが、美味しくてぺろりでした^^
売っていた1000円の中トロも目に焼き付いています(笑)
16310. shoko♪   URL  2014/05/06 16:53 [ 編集 ]

【mon trésorさん】
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません><

アメ横の魚屋さんの安さにはびっくりでしたよ@@
ただ量が多かったりするので3人家族だとね〜。
でも、また買い出しに行きたいです♪

食べ歩きお好きですか??
mon trésorさん、されないイメージですが。。。
うちは大好きですけどね(笑)

ムール貝は、今迄買った中で一番美味しかったですよ〜。
しかも一番お安かったのでさらに嬉しかったです^^v
16311. shoko♪   URL  2014/05/06 16:59 [ 編集 ]

【のりえさん】
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません><

アメ横、面白いところですね。
チョコのたたき売りは、息子も目が点に
なっていました。
買えば良かったのに〜(笑)

この大きさと量で500円なんて内心大丈夫かな??と
思ったんですけど^^; 大正解でした。
ワイン蒸しもバクバク食べちゃいました(笑)
16312. shoko♪   URL  2014/05/06 17:08 [ 編集 ]

【Masamiさん】
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません><

GW後半は、楽しめました〜♪

アメ横、魚屋さんの隣りに靴屋さん?があったりと
面白かったです^^

小籠包のお店のお隣にはトルコのケバブのお店があったり
チョコのたたき売りはガイドブックにも載っていましたよ^^

ムール貝はベネチアで食べた時のプリップリのを超えるものは
今迄出会えてないのですが、日本で食べたものの中では
一番これが美味しかったです♪
夫が得意な料理は私が作る機会がなく、作れないものが色々と...^^;
16313. shoko♪   URL  2014/05/06 17:14 [ 編集 ]

【taecoさん】
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません><

アメ横、未体験なのですね。
アジア!って感じのごちゃごちゃ感が面白いところでした。
次回は上野動物園も行ってみたいと思います。
息子も夫も←@@パンダを観たことがないので...。

スペインの方に本場のパエリアの作り方を教えていただけたなんて
いいですね〜♪
夫は仕上げにいつもオーブンで焼いています。
今回はも少し焼いて、お焦げが多い方が良かったかな〜と。
でも、美味しかったです*^^*


16314. shoko♪   URL  2014/05/06 17:21 [ 編集 ]

【kohさん】
こんにちは。

はい、アメ横行って来ました〜♪
koh さんの行動範囲なのですね^^
小籠包、見た目は??でしたが、たっぷりの
スープが入っていて美味しかったです☆

お店、色々ご存知なのですね。
また色々情報教えてください!

ムール貝は、名古屋のデパ地下で買うのよりは
数倍美味しかったですよ(笑)
16315. ささっち   URL  2014/05/06 17:22 [ 編集 ]
アメ横を楽しまれたのですね~~~^m^
いろいろありましたか?
私はしばらく行っていませ~ん^^;
大きいムール貝に驚きです@@
味も大味ではなくて良かったです!
パエリアの出来栄えがお店のものより綺麗で
さすがセンスが光っていますね!
上野公園にも行かれたのですね
次回は上野の科学博物館がおすすめです~♪
お子さんは無料ですし^m^
かなり見応えがありぺったんこくつで行かれると
いいと思います~♪
16316. shoko♪   URL  2014/05/06 23:55 [ 編集 ]

【ささっちさん】
こんばんは。
オープンしたばかりのユニクロ御徒町店を
覗いたり(笑)アメ横の不思議なお店を色々見ては
楽しみました♪

ムール貝は、このお値段、大きさで美味しいのかしら??と
思ったのですが、大当たりでしたよ^^v

この日はこの後、夫と息子がバッティングセンターへ
行く予定がありあまりゆっくりできなかったのですが
上野の科学博物館がおすすめなのですね!
ありがとうございます。
いつもたくさん歩く時はぺったんこ靴履いてま〜す(笑)
16375. ストロベリーアンドラズベリー   URL  2014/05/16 21:01 [ 編集 ]
こんばんわ♪。お久しぶりです。
ムール貝のパエリア、美味しそうですね。
アメ横も若い頃よく行ってました。
私も去年の夏に久しぶりに行きました。
16381. shoko♪   URL  2014/05/17 22:24 [ 編集 ]

【ストロベリーアンドラズベリー さん】
こんばんは。お久しぶりです。

ぷりぷりのムール貝入りパエリア美味しかったです♪

アメ横、面白いところですね。
またゆっくり行ってみたいと思います。
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/1423-da2b24c8
台東区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク