趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
昨日は土用の丑でしたね。年々国産のうなぎって高くなり手が出ないので朝から広告の見比べ
昨日はそれほど暑くなかったこともあり普段あまり行かないスーパーへわざわざ行ってお買い得なうなぎをゲット
でも1尾だけ
1串でさえ1,000円しちゃうなんて
しかもスーパーのってベターっとしてあまり美味しそうじゃないしお値段を考えると2尾は買えなかった〜
一応この日に食べておきたかったので少しだけど口に入れておきました

ひつまぶし風
ほんとうのひつまぶしは3段階の食べ方で楽しむのだけど、うなぎが少ないから出来ましぇ〜ん
細く刻んで細ネギ、わさび、のりを散らしていただきました。うっかりタレをこぼしてしまいかけられず

散々お店で見比べて大きくて肉厚のを選んで来たつもりがパックが上げ底で思ったより薄っぺらだったわ
ガスグリルで4~5分焼き直したのだけど、お味は噛み応えもあり意外に美味しかった
でも、やっぱり地元本場の名古屋の美味しいひつまぶしが食べた〜〜い

がんもどきとスイカの皮の煮物
前日紹介したスイカの説明書に白い皮の部分も食べられるとあったので、初めて煮物にして食べてみました。写真だとちょっとわかりにくいけど、周りにある赤っぽい部分。少し酸味のある冬瓜のような感じでした。すごく美味しい〜ってものじゃないけど、皮には栄養もありコレステロールを下げる効果もあるとか!無駄にしなくていいしいいですよね。
*************************************
《オマケ》

怪獣君が軽井沢の野球合宿へ行って買って来てくれたお土産(と言ってもお小遣い渡してるけど
) 信州限定リンゴ味のカントリーマアムは私に、伊勢海老味かっぱえびせんは父さんのおつまみに。あとすでに食べたポテチとサブレは自分用? そう言いつつほとんど誰かさんがみな食べていたけどね...
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました



















*************************************
《オマケ》












- 関連記事
-
- さつまいもとかぼちゃでお月見団子風
- 土用の丑のひつまぶし風
- 星がいっぱい七夕そうめん
土用の丑の日、この日はうなぎが高いとわかっていても
やっぱり口にしたいって気持ち、同感です!!!
私はずっと関東ですが、名古屋のひつまぶしが
大好物!
あの香ばしさ、私もまた食べたいわ~~~
スイカの白い部分は食べられるって私も以前
聞いたことがありますが
まだ未経験です。今度スイカを買ったら
私も煮物にしてみよ~~~っと。
怪獣くんのお土産、すっごくセンスがいいじゃないですか~~~~♪
信州限定のカントリーマアムだなんて、おいしそ~~~
本当に優しいお子さんですね☆
暑い中、やっぱりウナギは食べたいところですが、僕の方はウナギは敬遠。やっぱり高いですよね~。そのうちウナギも釣りたいけどきっと天然記念物でとっちゃいけなくなるんだろうなぁ。
そりゃまぁ、3種類楽しみたいけど3度たべれば同じ!かな.....
怪獣君、合宿の成果はいかに!?!
次の試合が楽しみですねぇ。
嗚呼~鰻食べたい~!
両親が家に遊びに来ていて土曜日に
主人と娘を連れて鰻食べに行ったのですよ 怒!
私は店があったので。
父がお持ち帰りが出来ないかと言ってくれたそうですが 無理で 私だけ食べてないのです。
腹がたつので週末食べに行こうと思います。(;^ω^)
高いですよね~見かけますが 買う気がしません 笑。
息子さんのお土産 可愛いですね。
合宿楽しかったでしょうか?
日焼けして 真っ黒じゃないですか?(*^_^*)
スイカのはしの部分を使って、煮物もできるんですね。聞くと、なんだか、しっくりきます。お漬物につかう人もいますよね。ゴミの量も減って、体によいのなら、いいことですよね。
奥の白いものはお豆腐?胡麻豆腐?でしょうか?上の緑色の物体(柚子胡椒?)が珍しく(?)、気になって仕方ないです…。
息子さん、食べ物のお土産、盛りだくさんですね(^^)
【のりえさん】
こんにちは。
お返事が遅くなりすみません><
私は久しくうなぎを外で食べたことがありませ〜ん。
3人分はなかなか勇気がいります^^;
美味しいひつまぶしが食べたいです♪
のりえさんおすすめのお店でとか☆
スイカの白い部分、食感はやっぱり冬瓜に
そっくりでしたよ。
夫に買ってきた?かっぱえびせんなんて
ほとんど自分で食べていましたよ〜(笑)
ご当地限定味のお菓子はいいですよね。
【主夫太郎さん】
こんにちは。
お返事が遅くなりすみません><
うなぎ、年々高くなっていますよね〜。
かといって、中国産のものも...ですし^^;
天然うなぎ釣れちゃったらいいですけどね♪
炭火で焼いたら美味しいでしょうね〜〜!!
...合宿後は当分試合の予定がないようでして??
すごく日焼けだけはして帰ってきましたけど。。。
【mon trésorさん】
こんにちは。
鰻、食べ損なってしまったのですね><
残念〜〜。
しかもお店の美味しいのだったなんて
悔やまれますね。
是非、週末食べに行かれて元気つけてきてください^^v
息子、合宿1週間くらい行きたかった〜と!!
付き添いの人達はヘトヘトで無理だと思いますが(笑)
そうなんです。真っ黒!!
過去最高焼けたかもです^^;
【taecoさん】
こんにちは。
うなぎ、ほんとうに年々高くなってきて
なかなか手が出ませ〜ん><
炭火で焼いた鰻やさんのふっくら美味しいのが
思いっきり食べたいです(笑)
スイカの白いところ、美味しいとは言えませんが
栄養もあるなら少し食べてみようかなとは思いました。
漬け物の方が美味しいかもですね!
胡麻豆腐の上にのっているのはわさびです。
普通のせないのかな?^^;
さすがお買い物上手のshoko♪さんです!
この日は本当に毎年お高く手がでません~
なので1週間ほど前にお寿司屋さんのうなぎランチ
をいただいておきました~( *´艸`)
夏バテしないような気がします~♪
息子君合宿から無事帰られてなによりです
かわいいお土産美味しそうですね
うちの次男もカントリーマームの笹団子味を
買ってきましたよ~子供達にはどの土地でも
人気ですね(*'▽')
【ささっちさん】
きゃ〜、するどいご指摘!
写真用に私より多めにのせ撮影。
その後戻してもらいました^^;
時期を少しズラしてのうなぎランチも
いいですね^^v
息子、真っ黒です。
元は白いので、別人みたいで(笑)
カントリーマアムのご当地味
色々あるのですね〜♪
笹団子味も美味しそ☆