趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
先々週末はブロガーのお友達等と
、先週末は息子の野球チームの説明会&懇親会と
続きました。息子は今日から活動日数の少ない放課後週2回の陸上部
に入部(野球やサッカー等のチームに入っている子が結構います) その代わり朝練は毎日あるのです...
野球チームの方も同学年がついに45人になり夏明けにはリトルから上がって来る子もいるそうで50人を超す模様
初めてたくさんのライバル達と競うことになり、自主練でランニングも始めたみたい。そのパワーを少しお勉強の方にも回してね〜

飲み会が続いたこともあり、私の為に超ヘルシーメニュー登場
朝ご飯じゃないよ
右上は、茎ワカメの和え物。コリコリ食感が好き!

島豆腐と豚肉のキムチ炒め。
我家はかなり硬めの木綿豆腐が好みなので、この島豆腐は炒めても崩れない硬さと風味といい、豆腐大好きな夫もすごく気に入った様子。

島らっきょうの浅塩漬け
薄皮と根を取り、スライスして粗塩で数時間漬けるだけ。沖縄居酒屋さんで食べて以来シャキシャキの食感等にハマりこの時期見かけると必ず家で作っちゃいます。栄養価も高く効能もたくさん!でも、これ食べると必ずお腹がゴロゴロ、お口の中もかなりのもの
要注意です
***********************************
葡萄酒場 ICHIGOYA(御茶ノ水)

今回は、FC2ブログつながりのブロガー仲間6人+マムチさんのお友達3人も加わった総勢9人で、お料理もワインもとっても美味しいいつものお店で。窓から遅咲きの桜が丁度見えました

私は所用で
少し遅れ、駆けつけ一杯のビールを。ホタルイカと和風カルパッチョと共に。たまりませ〜ん

木の芽味噌がのった筍。春のいい香りが♪

マグロに青海苔、ひじきの餡が。

こちら、あけびの芽だそうです。シャキシャキの食感とほろ苦さが大人の味でハマりそう。なかなか口に入らない貴重な食材で初めていただきました!

こごみは大好きで家でもこの時期必ず胡麻和えで食べます。マヨネーズ和えも美味しい。

クミンが使われてるみたいで、サッパリ。

ホロッホロに軟らかく煮込まれた鶏肉。

あさりからいいお出汁が出ているパスタ。向こう側に洗剤が写ってるのは、メンバーさんのお一人からいただいたもの

私は家が近い方ということで第2部?は5人で。ちょっと飲み過ぎちゃったかも〜。ビールのジョッキと違ってワインだとどれだけ飲んだかわからなくなっちゃう上、皆さんお強いから
今回もとっても美味しく楽しいワイン会になりました。皆さんありがとうございました
翌朝何とか5時起きでお弁当作って
送り出せました
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました


















***********************************


























今回もとっても美味しく楽しいワイン会になりました。皆さんありがとうございました



2つのランキングに参加してます







- 関連記事
-
- 休日のお家お刺身ランチ&肉団子の餡かけ他
- 沖縄食材でヘルシーメニュー&恒例ワイン会♪
- 筍ご飯、ふき味噌&名古屋でお花見♪
ヘルシーメニューで調節ですね( *´艸`)
しまらっきょ 島豆腐っ見かけませんがよく手に入りましたね!
今回のワイン会たくさんいらして盛り上がったようですね~♪
お料理 旬の食材がいっぱい~
品数が多いのに全部おひとりづつ盛り付けてくださるなんて
親切なお店ですね
そうそうワインって酔いがまわるの早いので外飲みのときは
要注意ですよね 私もいつも飲み過ぎちゃって(;^ω^)
お忙しそうですね。
この時期 保護者会など行事も重なりますよね💦
桜を見ながらのお食事 最高ですね!
お料理も季節感があって いいですね~。
shokoさんのお夕飯も沖縄料理で美味しそう~。
島らっきょうを食べると お腹ゴロゴロなのですか?
不思議ですね?
島豆腐もここ数年食べれてないです。
沖縄行きたくなります。(^▽^;)
【ささっちさん】
おはようございます。
お強い皆さんにつられ?たぶんたくさん飲んだのだと思います^^;
運動した後だったので吸収も良かったみたいで...。
島らっきょうは、見過ごしがちですが(笑)この時期
結構置いてあるところも多いみたいですよ^^
ワイン会、楽しかったです♪
そうなんです。
春の旬の食材がたっぷり使われていて
ほんとうに美味しかった〜*^^*
...私も外ではなるべくアルコール度数の低いビールに
しているのですけどね^^;
【mon trésorさん】
おはようございます。
4月は学校の懇談会やPTAの集まりも
ありますし毎週学校に行かねばです><
春の山菜のお料理等とっても美味しかったです♪
大人?(中年?)になってからこういうお料理が
ほんとうに大好きになりました。
私、島らっきょう食べると、てきめんに
お腹ゴロゴロになりますよ〜!!
夫は平気みたいですが。。。
沖縄料理、美味しいですよね♪
私も行きた〜い!!
でも、息子の野球でどこへも行けなくなったので
悲しいです(涙)
息子くん、陸上部にも参加だなんて凄いです!
放課後は練習が少ないにせよ
朝練は毎日だなんて、これは体力がつきますね。
家で沖縄料理、いいですね~~~~
私も木綿派なんですが、主人が絹派なので、
滅多に硬めのお豆腐は食卓に並びません。
島豆腐、食べてみたいわ~~~~
春の食材満載ですね。
こんな風に行きつけのお店があるっていいな。
言われてみると、shokoさんのその飲兵衛っぷりは
まだ拝見したことがないかも。
いつもランチで軽く一杯ですもんね。
いつかshokoさんのその酒豪っぷりと
ご一緒してみたいです☆
【のりえさん】
こんにちは。
息子、このままだとスポーツおバカに
なりそうで心配です^^;
悩みは尽きません。。。
旦那様は、お豆腐絹派なんですね〜。
そうそう夫が苦手という物は
どうしても出しにくいですよね。
うちは、高野豆腐がすごく苦手のようです(笑)
いえいえ全然私は酒豪じゃないですよ!!
好きなだけで量は(特にワイン)元々飲めません。
でも周りに強い方がいらっしゃると
ついつられ→グルグルまわってしまいます@@
のりえさんの方がお強いと思います^^
【taecoさん】
こんにちは。
ほんとうはゴーヤチャンプルにしたかったのですが
たまたま行ったスーパーが、いいゴーヤじゃなかったので、
沖縄とは関係ないキムチ炒めになりました^^;
こごみは、個人的には大好きです。
春には必ず食べます^^
最後のはバニラアイスだったと思います。
少しご無沙汰している内に、
怪獣君にはまた少し変化があったのですね^^
陸上部とは、野球の今後にも繋がってくるでしょうし素晴らしい選択ですね!
でも、毎日朝練とは、怪獣君もShokoさんも大変ですね~!!
ほんと、尊敬します^^!
桜を愛でながらのお食事とは、最高ですね~!
それにどれも季節感溢れる繊細で美味しそうなお料理^^
これではきっと、ワイン進んでしまいますよね(笑)
でも、のりえさんも仰っていますが、
私もShokoさんの酒豪っぷり気になるわ~!
是非次回は夜な夜な行きましょうね(笑)
ご自宅の沖縄料理尽くしもいいですね!!
ヘルシーで栄養バランスも抜群で嬉しくなりますね^^
【Masamiさん】
こんにちは。
お返事が遅くなりすみませんでした><
いえいえ、運動ばかりで^^;
野球チームに入ってから、週末の方が私達も
何だか疲れてしまって、疲れが取れません。。。
年齢的にも厳しいです^^;
ワインとお食事、美味しかったです♪
私、ほんとうにワインは少ししか飲めませんから!!
アルコール度も低いですしビールの方が飲めます(笑)
でも、夜もいいですよね^^
最近、おうちご飯も写真を撮らず
すっかりサボり気味です。。。