趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
またまたご無沙汰したしておりま〜す
昨日はハロウィンでしたね
息子君にお友達呼んでハロウィンパーティーしてあげようか?と聞くと、「いい」との返事。もうそんなお年頃なのね。まっ、部活やら塾やら皆忙しいし...。でもちょっと寂しいな
そして、毎年続けて来たおうちハロウィンメニューだけど、土日は
で忙しいしでイベントごともゆっくり出来なくなり、形だけでも〜とちょっぴりだけハロウィンらしい
夕食にしました。

最近夫の帰りがまた遅いのでこの日の夕食もPM10:30頃。なので軽めに...。夕食が遅くなると必ず体重が増えます
と言いつつ、ついお寿司カップ2個食べちゃった

カップ寿司
《材料》
サーモンお刺身
いくら
茹で海老
卵焼き
アボカド
きゅうり
ブロッコリースプラウト

ケーキ型にしようと思ったけど、全員揃って食べられないし簡単にカップに入れました。ハロウィンのピックがないかと探したけど、なかった〜

カボチャサラダ
コンソメで煮て潰して塩、黒こしょう。ハロウィンだからかぼちゃも一応使わなくちゃと。夫が苦手なのですけどね...

アスパラの豚肉巻き
お弁当のおかずに作ろうと思ったものをスライドしたもの
なので全くハロウィンらしくないですぅ。

お菓子も気持ちばかり...。

だいぶ前に今流行り?の多肉植物の寄せ植えを買ってみたのだけど、水やり加減がよくわからず、ポロポロと葉が取れちゃうものも...。難しいわ。
*********************************
近況報告

ジム友とBBQ
いつも行ってるスポーツクラブのお友達が主催してくれたBBQに参加してきました。
総勢19名。

差し入れに持って行ったハロウィンラベルの赤ワイン
1/3くらい知らない方もいたけれど、名古屋に転勤で住んでたよ〜という方もお2人程いらしてお話しでき楽しかった

食材や右端に見える赤い椅子やテーブル等も全部セットしてくれ手ぶらでOKのBBQのケータリング会社に頼んだそうです。そういうのがあるんだ〜。ゴミ等も全部持ち帰ってくれるのでとっても便利です。この日はちょうど良い気候で久しぶりの緑いっぱいの公園で楽しく過ごせました!
**********************************

音音 池袋店
野球ママとお初ランチ。今のチームに入って何故かすぐに意気投合。息子君同士のタイプが似ているから
年齢もそれ程遠くないのでは?と思ったら9歳も年下でした

これも美味しかったし期間限定でサラダビュッフェは食べ放題! お野菜の高い時期だったのでありがたかったわ。しかもランチも予約すると?個室なのでゆっくりお話出来たし
親も心身共になかなか大変だけど子供の夢の為にもお互いに頑張ろうねと
**********************************

合唱コンクール (新宿文化センター)
毎日クラスで朝練をしたり頑張って来た成果を聴きに行きました。1年生男子は声変わりし始め声が出しずらかったり、まだしていない子もいたりで全体に声が小さめ。2年生にもなると皆声変りし男子の声量に迫力が!こんなに違うんだ〜と。各々の歌声を聴いて、歌詞にもジーンと来るものが...

息子君は一番後列の右端。クラスによっては男子が恥ずかしがって?あまり声を出さないところもあったけれど、息子君達のクラスは皆大きな声で一生懸命歌ってました。運動会の学年1位に続き金賞を狙ったけど、惜しくも銀賞でした。...コンクールも終わったのでこれで家でガラガラ声の音痴気味?の大音量の1人練習を聴かなくて済むわ
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました











《材料》
サーモンお刺身
いくら
茹で海老
卵焼き
アボカド
きゅうり
ブロッコリースプラウト















*********************************




総勢19名。






**********************************










**********************************















- 関連記事
-
- ボージョレ・ヌーボー2016
- ささやかなハロウィン?メニュー&近況♪
- バタバタの1日早いホワイトデーディナー?! ^^;
カボチャ苦手男子多いですよね~。なので、最近は、サラダにこっそり入れたり、焼いたりしてます。あの口当たりがダメなのかしら?
肉巻きがおしゃれ~~~~(^^)
BBQ、そうそうケータリングで全部できるらしいですね。テレビで見ました。これなら後片づけが楽ですものね。女子だけとかにはもってこい(^_^)/
shokoさんはどこにいても人気者だから、すぐに慣れるんだと思いますよ~♪
東京に来ても違和感ないもの(*^^)
魅力があるんですよねえ。
息子さん「いい」って・・・・ちょっと寂しいですね。
大きくなられましたね~。
お寿司カップ可愛いですね♡
私なんて本当に何もしてないので 十分立派ですよ~!
BBQ今の季節が一番いいでしょうね。
ケータリングいいですね!
色々準備が大変なので💦
合唱コンクール 立派なホールでされるのですね!
学校行事も行くのが面倒でしたが なくなれば
寂しいものです。
音痴気味 笑っちゃいました。(^▽^;)
今年も素敵なハロウィーンメニューの
食卓ですね。
私なんて、いちおうかぼちゃサラダは作ったものの
全くコーディネートとか無視しちゃったので、
もっと季節の行事は大切にしなくっちゃと
反省をしたところです。
野球の付き添いなど大変な面もあると思いますが
こうして同じお子さんを持つママさんとの
繋がりが密になっていくのはうれしいですよね。
合唱コンクールだなんて懐かしい響きです。
ふと、人数を数えてしまいました。
ひとクラス30人位????
私の時代はひと学年に400人以上居て
確かひとクラス生徒40人構成の
10クラスだったなぁ~~~。
ちなみに学年で何人くらい生徒さんはいるのかしら?☆
それにしても、日々こんなに忙しくしてるとは(; ̄O ̄)
日頃鍛えてるから?shokoちゃんだから出来ちゃうんだろうなぁ〜
凄すぎです^_^
9歳下でもshokoちゃん若いからお相手の方もわからなかったと思いますよぅ^_^
私もshokoちゃんの年齢わかってません(笑)
東京代表は豊島岡女子中が金賞を受賞したようで、お教室仲間のお嬢様が参加してて、ご家族で四国まで応援に行ったようでした。
新宿まで行かれたのですか!心に響きますよね。後でDVDにしてもらえるのでは?
家は、中学の合唱全部DVDで学校からもらいましたよ♪
息子さんもついに恥ずかしがるお年頃…😞ちょっと悲しくなりますね。
カップ寿司ってどんなシチュエーションにも合う万能料理ですね😃
ジムの皆さんと楽しそう‼
大きなブロックのお肉うまく焼けましたか~?ファイヤーしてたみたいですけど…😆
周りだけ焼いてカットされたのかしら?
ランチのいいお店見つけられたのですね!
大好きなアボカドが一杯で
大満足の一皿ですね😃
息子さんのことで気が合う方とのお話、盛り上がったことでしょうね~
合唱祭を新宿で!
大きなホールで歌えてきもちよかったでしょうね!
男子もがんばって歌ってくれるなんていいクラスですね😃銀賞も立派です🎵おめでとうございます❗
賞は選曲で左右されるから…
来年も楽しみですね❗
うちの次男もお風呂や自分の部屋や
所構わず歌っていましたが、歌わなくなった今は寂しいです〰💧
【kohさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
お菓子...いえいえ、たまたまあのお店の
お買い物ついでに見つけ、あとはおうちに
あったものです^^;
かぼちゃやさつまいもは夫が苦手です。
甘いからみたい。息子は大好きなんですけどね。
BBQ、ほんとうに便利で助かりました。
場所だけ予約すれば気軽に出来ますね。
いえいえ、私ご存知のように(笑)最初はすご〜く
人見知りで無愛想な方なので、素が出せる迄
かなり時間がかかるのですよ〜。。。
でも、東京でもた〜くさんの素敵な方達と出会えたのは
とっても幸せです♪
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
ハロウィンも女の子なら、まだ喜んで?
パーティーしたいと言ってくれそうですが...^^;
この日出かけていて夕方6時過ぎから作り始めたので
面倒&腹ぺこ君もいて簡単カップ寿司で済ませました。
BBQのケータリング、ほんとうに便利です。
身一つで行けるなら、女子だけでも楽勝です^^v
合唱コンクールは、立派なホールで歌声も
すごく響きましたよ〜♪
音痴、誰に似たのかなぁ??夫?実家の母?(笑)
【のりえさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
我家も休日は息子の野球に振り回され?
今年になってからだいぶイベントごとを
スルーしてます^^;
チームのお手伝い等、大変なことも多いのですが
同じ野球おバカ少年を持つ母同志で、ほんと
共感を持て合い、卒団する時には寂しいだろうな〜と
今から思う程です。。。
息子達の1クラスは平均32人くらいで6クラスです。
なので大きなホールで、人数が少なくスカスカした
感じでしたよ^^;
...来年は5クラスに変更するかもらしいですが...??
そうそう、昔は1クラス40人は軽く超えていましたよね〜。
でも、10クラスとは多かったのですね〜@@
【akoさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
いえいえ〜、野球のお当番の次の日なんて
全身倦怠感&筋肉痛で若いママ達とは
回復が全然違いますよ〜(涙)
9歳下のママは上に大きいお姉ちゃんがいると
聞いていたので、近いのかな〜と思ったのですよ!
私も中1のチビッコがいるという先入観から
年齢を推測され、若く思われているので(?)
ラッキーです^^v ぷぷぷ
akoさん、知ってるでしょ!私の年齢。。。
この間のakoさんのお誕生日で1歳近づいたので
嬉しいわ*^^*
【kohさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
合唱コンクールも全国大会にもなると
すごく高いレベルなのでしょうね〜♪
校内のですら感動しちゃうくらいなので。。。
そうなんです。今年は新宿だったみたいで
毎年ホールは変わるみたいですよ。
抽選なのかな??
DVD kohさんのところはもらえた←のですか??
こちらは希望者購入ですよ〜。
夫がせっかくだからとブルーレイの方を注文したのですが
結構お高かったです。。。^^;
【ささっちさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんでした><
息子、お友達は家に呼びたい&友達も来たいと
言ってるというのに、ハロウィンパーティーはもういいようです。
なんなんでしょうね〜??
私はやる気だったのに、ちょっぴり寂しかったです(涙)
久しぶりの緑一杯の公園でのBBQ楽しかったです!!
このお肉、火が強過ぎて外側だけ焦げて中は半焼けで
焼き直しましたよ〜^^;
息子のチームのママ達、元気でさっぱりしたいい方達ばかりで
お当番はほんとうに大変なのですが、皆さんに会えお話するのは
とっても楽しいのですよ〜^^
このお店、個室みたいになっているので
ゆっくり話せるしおすすめです!!
【ささっちさん】
こちらにもわざわざありがとうございました^^
こんな立派なホールだったので、
歌声も響いてやっぱり良かったですよ〜。
ありがとうございます♪
金賞を狙っていたのですが、男子も一生懸命
歌っていましたし感激しました。
何事も皆真面目に取り組む良いクラスのようです☆
息子さん達は本格的なのでさらに素晴らしいのでしょうね〜☆
うちの息子も楽しかったみたいで、特にウインドアンサンブル部の
演奏等に感動したみたいで、絶対ブルーレイは買って!!と
言ってたくらいです♪