趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
17(木)はボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね
息子のことでバタバタしていて前日に気づきました
この日は午後から出かける用事があり、元々ロールキャベツを作ろうと生協で頼んでおいたキャベツ丸ごと1個が届く予定だったので、ボージョレにも合いそうだし
午前中にソースと具を作っておき夕方にボージョレを買いに行き、あとは巻いて煮込むだけにしておきました。なのに〜・・・

何か今年は地味〜〜
ボージョレのメニューというより普通のメニュー。。。でも、この日も夜10時過ぎからの夕食だったのでこれくらいで十分だったけど。
で、生協のキャベツ。今のお高い時期に丸ごと190円位でお安く届く筈だったのに天候不良?だかで数が確保出来ず1/2カットになって届いた〜
しかも小さめ。

ロールキャベツ
《作り方》
以前作った→こちらを参照
ロールキャベツを作るつもりだったのに〜と同じようなお客さんがたくさんいました...と配達のお兄さん。だよね〜。で、結局スーパーで300円以上するものをまた買う事に
逆に高ついちゃったわ〜。
...息子君には巨大なのを2個作ったけど、これ無茶美味しいから4個は食べたかった!とのことでした

あとは、アボカド、プロシュート、カマンベールを並べただけ
&ブロッコリーのガーリックソテー。

ジャン・シャルル・ピヴォ“La116” ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
今年も何がいいかわからず、クイーンズ伊勢丹限定の蔵出しヌーヴォーを試飲させてもらったけど、ベリー系の甘みが私には強過ぎて?無難に去年と同じクイーンズ伊勢丹オリジナルワインを。そしたら・・・

↑↑去年のものとラベルが全く同じだった
全く覚えてなかったわ
少しくらい変えてくれると嬉しいのにな〜
我家にお味は語れませんが、普段とってもリーズナブルなものを飲む事がほとんどなので今年も恒例のお祭りとして夫とまったり楽しみました
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました







で、生協のキャベツ。今のお高い時期に丸ごと190円位でお安く届く筈だったのに天候不良?だかで数が確保出来ず1/2カットになって届いた〜



《作り方》
以前作った→こちらを参照


逆に高ついちゃったわ〜。
...息子君には巨大なのを2個作ったけど、これ無茶美味しいから4個は食べたかった!とのことでした




&ブロッコリーのガーリックソテー。

















- 関連記事
-
- お家クリスマスディナー2016
- ボージョレ・ヌーボー2016
- ささやかなハロウィン?メニュー&近況♪
今年はフランスがほぼダメダメと聞いていたので、逆に出回るのは美味しいのでは?という話でした。
2種類飲みましたが、美味しく感じましたよ。
ロールキャベツがまた可愛らしい~~
ヌーボー赤だけど、お店のお客さん話だと和食が合うという事らしいです。
特に、蟹!と聞きました(^^ゞ
私ももう1本あるので、蟹にしようか迷ってるところです。
生ハムとパンで楽しむにはいいですね~
毎年解禁日にこうしてボジョレーを楽しまれている
shokoさん夫妻、素敵です!
トマトソースで頂くロールキャベツ、これは
赤にピッタリですよね、美味しそ~~~~
息子くん、大きいサイズを2つ
食べたのにもっと食べたかったなんて、
最高の褒め言葉ですね。
旅行から戻りました。
今回は残念ながらうな富士経由はできなかったんです。。。。
食べたかったわ~~~
ブログ復活です、これからもよろしくお願いします!
お野菜 少しはマシになりましたが それでも
まだまだお高いですよね~💦
生協あるあるですよね お弁当に入れるプチトマトが届かない時がありました。(^▽^;)
ボージョレ今年買いそびれて。
明日コストコで適当に見繕って来ます 笑。
やはり飲みたいです。
じゅうぶん素敵な食卓ですよ!普通じゃないです~。
何でしたら私もお邪魔したいくらいです。
美味しそ~♡
【kohさん】
こんばんは。
そう、今年のボージョレーは良くないとkohさんから
伺っていたのですが、私にはよくわからず^^;
美味しかったです(笑)
へ〜、蟹が合うのですか!
和食にも合うのですね。
機会があったら合わせてみたいです♪
生ハムとパンは個人的には
欠かせないかもです^^
【のりえさん】
こんばんは。
ボージョレ、今年はうっかり忘れそうでしたが
思い出して楽しめ良かったです^^
とろとろのロールキャベツ、美味しかったです♪
キャベツは高ついちゃいましたけどね^^;
>ご旅行、そうだったんですね〜。
うなぎは残念でしたね><
後ほどゆっくり旅レポを
拝見させていただきま〜す☆
【mon trésorさん】
こんばんは。
お野菜の価格、少しは落ち着きましたよね。
そうそう、生協たまに欠品のことがあります^^;
その日に使おうと思っていたものは
困っちゃいます。。。
お店のことでお忙しくボージョレどころでは
なかったですよね〜。
早くひと息つけると良いですね*^^*
とてもとてもmonさんはご招待出来ないので
私が素敵なお宅に伺いたいくらいです(笑)
買い忘れることなく間に合ってよかったですね!
私もshoko♪さんのロールキャベツを見て
久しぶりに食べたくなり作ってみたんですよ~♪
とろとろのキャベツが美味しかったです。
ワインに合うのに相変わらずチューハイでしたけど (笑)
卓上花がゴージャスで素敵☆
いつもエレガンスですね!見習いたいわ❤
【ささっちさん】
おはようございます。
ワイン味音痴の私。。。
苦手な味以外はどれも美味しくいただけちゃいます(笑)
ロールキャベツのキャベツのとろとろは
ほんとうに美味しいですよね〜♪
ささっちさんはチューハイなのですね^^
この日のお花はいつもより奮発しました。
いつもはスーパーで一輪だけ買うのですよ^^;