趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
2/3は節分ですね
我家は夫が今日は家でご飯を食べないので1日早く恵方巻きを作りました。豆まきは今日しますけどね。勿論鬼はお面なしでもそのまんまの私が...??
毎度のことながら今年もつい巻き巻きし過ぎて5本も作ってしまいました〜
なんだかんだと結構時間かかったわ。。。

節分の日は毎年同じメニューの恵方巻き、いわし、けんちん汁です。
笹の葉が欲しかったな〜

海鮮巻き×3本
マグロ、卵焼き、きゅうり、しその葉、アボカド、かにカマ、いくら
(他,生協の海鮮の具5種?を一部使用)を色々な組み合わせで。
息子君は牛肉入りのキンパ(韓国風海苔巻き)がいいかなと思って準備していたら、海鮮巻きがいい!とのことで両方作りました。

キンパ×2本
プルコギ風牛肉、キムチ、味付け人参、きゅうり、カニかま、ほうれん草、細ネギ
アボカド (グリーンリーフ入れ忘れ)
端っこをカットしちゃった
重ねた上の重みで形がちょっと変形

上から撮ったから小さく見えるけど、結構な大きさです!

けんちん汁
大根、人参、干しごぼう、山芋、こんにゃく、豆腐。写真が光っちゃった。。。今回干しごぼうを入れてみました。食感も良くなり味に深みが出たような...優しいお味の美味しいけんちん汁になり夫もおかわりしてました。
*********************************

干しごぼう
《作り方》→こちらを参考に
ブロ友さんのkohさんが干し野菜をされていたのを見て、私もせっかくネット買ったのにあまり活用出来ていなかったので使ってみました。

5時間程干してセミドライにしたもの。乱切りとささがき。残りはもう2日ほど干してフルドライにしようと思っています。また他のお野菜でも作ってみよーっと。
2つのランキングに参加してます


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました





笹の葉が欲しかったな〜



マグロ、卵焼き、きゅうり、しその葉、アボカド、かにカマ、いくら
(他,生協の海鮮の具5種?を一部使用)を色々な組み合わせで。



プルコギ風牛肉、キムチ、味付け人参、きゅうり、カニかま、ほうれん草、細ネギ
アボカド (グリーンリーフ入れ忘れ)








*********************************


《作り方》→こちらを参考に











- 関連記事
-
- ひな祭りの夕食メニュー☆2017
- 節分の恵方巻き 2017
- 時短の煮込み風ハンバーグ&七草粥
今日は節分ですね~~~
色々な種類があって、これは用意するのが
大変だったのでは?
私はよく主人の夜食用に太巻きを用意しておくことが
あるんですが、全然上達せず、
こんな美しく仕上げることが出来ません。
食べ盛りの息子くんはもちろんお肉かなぁ!
って思ったら、これまた渋く海鮮巻!
流石だわ~~~~
このネット、いいです!
干し野菜って旨味も栄誉も凝縮するから
興味があるんですよね!
手軽に家で干し野菜が楽しめるって羨ましいです☆
一足先に恵方巻きをされたのですね。
我が家は逆に週末に移動でした・・・次女が大学の試験期間だったので。
干し野菜されたのですね~
旨み増して、美味しいですよ♪
どんなお料理するのか楽しみです(*^_^*)
節分の食卓きちんとされたのですね~。
私はその日仕入れに出てたので 帰宅が遅く
食べただけでテーブルコーデは無理でした。
こうして拝見すると いいですね~やはり。
行事ごとは忙しくてもちゃんとしようと思っていましたが 最近全然です💦
干し野菜も美味しそうですね♪
どの様なお料理で出て来るのか楽しみです!
種類も豊富で楽しめたでしょうね~
巻き方もとってもお綺麗です!
我が家も5本作りましたがけっこう食べ応えが
ありますよね。
干し野菜されたのですね!
乾燥しているし風もあるのでちょうどいい季節なのかしら?
いろいろな野菜これから挑戦されるのかしら?
レパートリーも増えてレシピ楽しみにしていますね!
【のりえさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
海苔巻きの野菜等の具の用意が意外に
面倒だったような。。。^^;
息子は海鮮巻きがいいと言ったけれど
丸かじり一本したのはお肉のキンパの
方でした(笑)
ちょっと作り過ぎました〜。
干し野菜、食感も良く旨味も凝縮され
ほんとおいしくなりましたよ〜!!
【kohさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
豆まきは当日しましたが、恵方巻きは
夫が食べられないので前日に済ませてしまいました^^;
干し野菜、kohさんがされてるのを見て思い出し(笑)
早速やってみました。
写真には撮らなかったのですが、先日もごぼうを
すき焼きに入れてみたのですが、甘みが増し
食感も良く、すごく美味しかったです!!
【mon trésorさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
恵方巻き、今年は何だか地味〜〜に
なっちゃいました^^;
結構時間かかったのに。。。
息子も、丸かじり写真を撮らせてと言っても
「もうそんな年じゃないよ〜」なんて言って
拒否するし。。。
干しごぼう、大きめ乱切りをすき焼きに
入れてみたのですが、すっごく美味しかったです。
また他のお野菜も干してみようと思います^^
【ささっちさん】
おはようございます。
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
恵方巻き、何だか毎年つい巻き過ぎてしまいます^^;
途中、さすがに飽きてきました。。。
息子は結構な量を食べたと思います!
干し野菜、簡単に出来ましたよ〜。
食感も良く、旨味が凝縮されほんとうに
美味しかったです。
今回はすき焼きにごぼうを入れてみたのですが
大好きな素揚げもさらに美味しくなると思います。
他のお野菜でもやってみようかな〜^^