趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
この日は寒い日だったので、おでんにしました
10年以上前に幼稚園のバザーで買った電気のおでん鍋で保温も出来るし
年に1,2回の登場だけど重宝しています

がんもどきが大好きなのだけれど、こちらで見かけるのは
具がぎっしり詰まった厚みのあるものしかなく...。
名古屋で食べていたのは中が空洞?に近く、お出汁をじゅわ〜と吸うの
なんですけどね。一度も見かけません

夫と私は大根と卵が一番好きなのだけれど
息子くんは、相変わらず大根とこんにゃくと一番栄養がなさそうなもの

餅巾着は大きいお餅が入った自家製。(夫作
)
買うとなぜかすごくお高いのでこれからはこれでいこう〜。
2つのランキングに参加しています


皆様の応援クリックが毎日の更新の励み
になっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

10年以上前に幼稚園のバザーで買った電気のおでん鍋で保温も出来るし
年に1,2回の登場だけど重宝しています



具がぎっしり詰まった厚みのあるものしかなく...。
名古屋で食べていたのは中が空洞?に近く、お出汁をじゅわ〜と吸うの
なんですけどね。一度も見かけません



息子くんは、相変わらず大根とこんにゃくと一番栄養がなさそうなもの




買うとなぜかすごくお高いのでこれからはこれでいこう〜。







- 関連記事
-
- おでんの夕食
- 和食特集3日分(お月見の夕食含む)
- 秋の味覚♪松茸を堪能
このおでん鍋、やっぱり素敵ですね~~~
専門店で頂いているみたい!
うちは主人がおでん苦手なので結婚して以来
一度も作ったことがないんですが体も温まって
いいですよね。私は大好きで、食べたいときは
コンビニで買ったりすることも(笑)!
私は大根、こんにゃく、はんぺんが好きだわ~~~
厚揚げ?がんもどき?飛竜頭?
お出汁がたっぷりすったがんもどき、大好きです!
こんにちは。
旦那様、おでんが苦手でしたっけ??
そういえば、一度もブログで拝見した記憶が
ないかもです@@
うちの夫は、鍋料理の中で一番好きみたいですが^^;
おでんはおかずにならない!とよく聞きますけど
うちは立派なおかずとして食べています(笑)
のりえさんの好きなはんぺんは、白いのですよね?
前にもブログで書いたと思うのですが、名古屋では
はんぺんは、さつま揚げのことを言います^^
がんもどきも美味しいですよね〜♪