fc2ブログ
趣味のお料理、お酒、海外,国内旅行、ダンスに子育て等、気ままな毎日の日記です♪
久しぶりの中華,鶏肉とカシューナッツ炒め
今月に入っての週末は、夫の仕事の用事があったりで寒いし2人で出かける所もなく家で過ごす時間が多くなっています 怪獣君は公園へ遊びに行くけど日曜日はかなり寒かったのでお友達が誰もいなかったらしくすぐに帰って来ちゃいました 家で遊ぶと色々なものを散らかすは、お互いおとなしくしているのが苦手なので出かけられないストレスでイライラしてケンカ勃発 早く暖かくならないかなぁ...ってこれから花粉の季節も辛いわ
この日は久しぶりに中華を作ってみました。簡単に美味しくできる懐かしの周富徳氏のレシピを参考に♪

mame

鶏肉とカシューナッツ炒め

【材料/2~3人分】
鶏もも肉....................150g
下味(塩、こしょう、ごま油各少々、片栗粉小さじ1、卵白1個)

ピーマン...................1個
赤ピーマン................1個
干ししいたけ.............2枚
にんにく、しょうが...各1/2片
ねぎ.........................20センチ
カシューナッツ.........50g
《合わせ調味料》
塩、こしょう、うまみ調味料各少々、かき油大さじ2、しょうゆ、砂糖各大さじ1

chicken

【作り方】
鶏肉、野菜は2cmの角切り程度に切りそろえる。
オイルを引いたフライパンでピ-マンとし炒め、軽く塩を加え茹で取りおく。
鶏肉に下味をつけ、油で火がとおるまで炒める。
生姜、にんにくのみじん切りとねぎを炒めて香りを出し、野菜、鶏肉を加え炒める。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、カシューナッツを加えて混ぜ合わせて皿に盛る。

オイスターソースの甘辛加減とカシューナッツの香ばしさが絶妙の組み合わせ。ご飯との相性がピッタリ!

kani

もやしと卵のかに炒め
【材料/2~3人分】
もやし.............1袋
卵...................3個
かにほぐし身....30g(適量で)

《合わせ調味料》
ごま油小さじ1、塩、こしょう、うまみ調味料、しょうゆ各少々

【作り方】
油でもやしを炒め、塩と水を加え軽く茹でザルにあげる。
ボウルに溶き卵、かに身をほぐしして加え、もやし、合わせ調味料を加えて混ぜ合わせる。
多めの油を熱し、材料を一気に流し入れ、フワッと炒め上げる。

かに玉にシャキシャキ食感を加えた感じ。ごま油の香りとカニ味の甘みで、これまたご飯がすすむ一品でした...もちろんお酒にも


2つのランキングに参加してます。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ





  皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています 今日も見に来て下さりどうもありがとうございました
関連記事
この記事へのコメント
5409. のりえレシピ   URL  2011/01/31 09:57 [ 編集 ]
shokoさん、おはようございます。
中華美味しそ~~♪
我が家もそろそろ中華を作ろうと思っていたんですよね~。
かき油っていうものがあるんですね。
牡蠣のエキスのオイルってことかしら?
きゃー、気になります。
もやしと卵のカニ炒め、あと一品
欲しいと思う時に、すっごくいいかも♪
5410. ゆうモモち   URL  2011/01/31 11:19 [ 編集 ]
こんにちは!
鶏肉のカシューナッツ炒め、お店に行くと
オーダーしてしまうメニューです♪
ご飯にもビールにも合いますよね~。
これ、シャキシャキレタスに包んで
食べるのも好きなんです~☆
5411. taeco   URL  2011/01/31 15:07 [ 編集 ]
濃い味に卵の柔らかい味で、バランスよさそうな中華ですね!! 色合いも美しいし、おいしそうです!!
5412. koh   URL  2011/01/31 17:54 [ 編集 ]
鶏肉とカシューナッツ
美味しいですよね~
自分でやるとナッツを焦がしちゃうこともあるので、手が抜けません(笑)
私も以前、周兄弟のお店にそれぞれ行ったことがあり、近場でお兄様の方、横浜中華街で弟さんのお店に行ったことがあります
今は、最近、紹介してもらったお店が中華街では一番かな?と思ってるので、今度機会があったらオーダーしたい一品です(^^)/
5413. riko   URL  2011/01/31 20:55 [ 編集 ]
こんばんは。
鶏肉とカシューナッツの炒め物
一度だけ作ったことがありますが、美味しいですよね~♪
こういう卵の炒めものも、いいですね~☆
色合いがきれいで、しゃきしゃきして美味しそう♪

まめごはんだ~(⌒ー⌒)v
5414. shoko♪   URL  2011/01/31 22:35 [ 編集 ]
こんばんは。

お若いのりえさんに、古い言い回し?をしてしまって
ごめんなさい><
かき油ってオイスターソースのことなんですよ。
今時、言いませんよね??^^;
年代バレますね。。。(笑)

もやしと卵のかに炒めも、とっても美味しかったです。
のりえさん家の中華も楽しみにしています☆
5415. shoko♪   URL  2011/01/31 22:37 [ 編集 ]
こんばんは。

カシューナッツ炒め、ビールが進みますとも!!
ご飯も。ダイエットには向きません(笑)

なるほど~。
レタスに包んで食べても美味しそうですね。
お野菜も一緒に摂れるし、次回やってみま~す♪
5416. shoko♪   URL  2011/01/31 22:39 [ 編集 ]
こんばんは。

そうなんです。
中華って結構味が濃いので、ビールもご飯もついつい
進んでしまい、いけませんです><

でも、美味しかった~^^
5417. shoko♪   URL  2011/01/31 22:42 [ 編集 ]
こんばんは。

カシューナッツ炒め、やっぱり人気ですね^^

私は周兄弟のお店はどちらも行ったことがないので
この味は、正しいのか??ですが、簡単で美味しかったです!

もし私が、横浜の中華街へ行く機会があったら
kohさんにおすすめのお店を伺ってから行きますね^^♪
5418. shoko♪   URL  2011/01/31 22:44 [ 編集 ]
こんばんは。

カシューナッツ炒め、大好評でした^^

レシピ本では卵を5個使うとありましたが@@
これだけでも十分でしたよ。

おまめさん、入れるのをいつも忘れてしまい
やっと炊けました。
夫の大好物なんです^^

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://shoko410.blog45.fc2.com/tb.php/641-be9873fd
プロフィール

shoko♪

Author:shoko♪
夫婦でお料理、お酒好き。
旅行も大好き♪
大学生の息子との3人家族

★ 2014年4月〜
名古屋から→東京へ引っ越しました。
お上りさん気分の東京散策も楽しんでます^^

★☆★ 当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
アルバム

レシピブログ

リンク